衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 16:30:03
[返信] [編集] 橋本管内68人確認 また増えてるな |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 16:17:39
[返信] [編集] 東京都 4862人(先週同曜日7306人) 19人死亡 大阪府 4287人(先週同曜日5928人) 28人死亡 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 16:14:47
[返信] [編集] 【速報】355人感染5人死亡 和歌山県、31日発表| 紀伊民報AGARA http://www.agara.co.jp/article/253546 (先週同曜日493人) 死者の発表は3日連続、合計は485人 クラスター4件確認 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 15:29:15
[返信] [編集] 5類引き下げ「入院要請なくなる心配」和歌山のコロナ対応中枢に聞く| 朝日新聞DIGITAL http://www.asahi.com/articles/ASR1Z72DKR1VPXLB003.html |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 14:57:51
[返信] [編集] 職員からの感染もあり得る |
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 14:57:08
[返信] [編集] ラジオの和歌山放送もこのニュースはやらなかった |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 14:56:03
[返信] [編集] マスクしてるから濃厚接触者はいないって 家族からの感染? 公人の家族の危機管理がなってない |
Re: 和ネット各スレッドにおける煽り・荒らし投稿について | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 7:21:01
[返信] [編集] >>8 個人的には誰も読まなくなった頃を見計らって時間差で自演して自己正当化するのが煽りよりダサい。 そんなことやるくらいなら煽りなんてやらない方がいいのにな。 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 5:33:25
[返信] [編集] 職務代理者は置かず、在宅から公務をするとのこと |
Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 0:54:04
[返信] [編集] 引用:
非道な役柄が評判になってるな 和歌山出身ならいっそ、家康と同盟してた雑賀根来衆徒の役で見たかった気もするが、、、 ま、紀州勢なんて無名だからムリか |
Re: 有田みかん | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 20:58:13
[返信] [編集] >>5 県内でやらず東京でやったのは ある意味ルックイースト https://news.wbs.co.jp/181064 |
Re: 紀州徳川家シンポジウム | |
ゲスト |
南葵文華 2023/1/30 20:34:55
MAIL
[返信] [編集] 「紀州徳川家シンポジウム」東京の明治大学で開催 2023年01月28日 17時50分 イベント歴史・文化 専門家の基調講演やパネルディスカッションを通じて、紀州徳川家の功績を考える和歌山県主催のシンポジウムが、きょう(28日)東京の明治大学で開かれました。 きょうのシンポジウムのもよう(1月28日・東京都千代田区・明治大学) 県では、郷土・和歌山にゆかりの深い偉人を検証するシンポジウムを、2011年度から毎年、明治大学と共同で開いていて、これまでに、南方熊楠(みなかた・くまぐす)や、濱口梧陵(はまぐち・ごりょう)などをテーマに基調講演やパネルディスカッションを繰り広げてきました。9回目となる今回は、徳川御三家で唯一、征夷大将軍を輩出した紀州徳川家が、江戸時代や近代で果たした役割を振り返りました。 読売日本交響楽団の弦楽四重奏 はじめに、読売日本(にっぽん)交響楽団が、ドヴォルザークの弦楽四重奏曲「アメリカ」など、紀州徳川家第16代当主・頼貞(よりさだ)ゆかりの南葵(なんき)音楽文庫に関連する曲を演奏しました。 続いて、元・TBS記者で「逆説の日本史」で知られる、歴史作家の井沢元彦(いざわ・もとひこ)さんが基調講演しました。 基調講演する井沢元彦さん この中で井沢さんは「紀州徳川家は、一言で言えば徳川宗家(そうけ)の子孫が滅びそうなときの保険。苦労人で慎重な徳川家康は、織田信長や豊臣秀吉が滅ぶ様子を見て、皇族の宮家(みやけ)のシステムから学んで徳川御三家を発想したのではないか」と見解を示したほか、舗装路がほとんど無い平安末期の日本で、熊野古道には石畳の舗装が施された理由について「都の上皇(じょうこう)や法皇(ほうおう)が頻繁に熊野詣(くまのもうで)に訪れたから」と解説し、阿弥陀如来(あみだにょらい)信仰の地・紀州の特殊性を強調しました。 パネルディスカッションのもよう さらに、このあと行われたパネルディスカッションでは、井沢さんをはじめ、紀州徳川家19代当主の徳川宜子(とくがわ・ことこ)さんや、元・和歌山県副知事で明治大学の山下茂(やました・しげる)名誉教授、それに、読売新聞東京本社・文化部の清岡央(きよおか・ひさし)記者が、紀州徳川家にまつわる考察やエピソードなど、活発な意見交換を行いました。 井沢弥惣兵衛の功績を語る明大の山下名誉教授 この中で明治大学の山下名誉教授は、紀州藩の土木技師で、8代将軍・徳川吉宗(よしむね)の命を受け、江戸周辺の新田開発のための用水路「見沼代用水(みぬまだいようすい)」を整備した、井沢弥惣兵衛(いざわ・やそべえ)の功績を紹介し「弥惣兵衛の”紀州流(きしゅうりゅう)”と呼ばれる技術が、後世にパナマ運河に応用されるなど、紀州の技術が世界を拡げていった」と強調しました。 会場には首都圏を中心に多くの参加者が訪れ、紀州徳川家への関心の高さを伺わせました。 https://news.wbs.co.jp/181064 |
Re: 和ネット各スレッドにおける煽り・荒らし投稿について | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 20:31:32
[返信] [編集] ツッコミでもない揚げ足取り以下のような。 退屈な暇人なのは確か。欲求不満なのか満たされてないのか。煽り魔はある意味ホラー。 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 20:24:22
[返信] [編集] ワクチン4回打っても感染するなんて、悪い手本みたいなものだ どんな行動が原因と考えられるか、反面教師として自ら示すべきではないか |
Re: 和ネット各スレッドにおける煽り・荒らし投稿について | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 20:18:59
[返信] [編集] あいつはツッコミどころがないか見張るのが日課なんやろ なかったら退屈そうにロムってる笑 |
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 20:09:56
[返信] [編集] テレ和歌は首長の太鼓持ちだからマイナスニュースは言わない |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 19:52:07
[返信] [編集] 全国の新規感染者 21426人(先週同曜日32571人) 全国の死者 206人 13日連続前週同じ曜日を下回る |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 19:49:27
[返信] [編集] テレビ和歌山と和歌山放送ではこのニュースはやらず |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 19:44:35
[返信] [編集] 和歌山市長の新型コロナウイルス感染について http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/048/224/20230130-2.pdf |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 19:39:10
[返信] [編集] 市長が感染って、おい 職務代理者は置かんのか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band