和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山市情報(21)
  
2: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
3: 和歌山高校野球(628)
  
4: 智弁和歌山(221)
  
5: コロナ禍の城周辺イベント(141)
  
6: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
7: 尾花市政について(332)
  
8: 南海電鉄の情報(358)
  
9: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
10: 和歌山城って必要?(58)
  
11: サマータイムレンダ(105)
  
12: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(18)
  
13: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
14: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(447)
  
15: 障害者を・・・・・(5)
  
16: 和歌山カレー事件から10年(53)
  
17: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
18: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
19: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
20: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
21: 和歌山市介護保険課(20)
  
22: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
23: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
24: 和歌山電鐵の情報(72)
  
25: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
26: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
27: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
28: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
29: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
30: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 337 338 339 (340) 341 342 343 ... 1735 »

Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

倒産ラッシュかも??? 2020/11/17 15:34:57  [返信] [編集]

この冬で中小零細企業が倒産ラッシュかも???
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/17 15:24:17  MAIL  [返信] [編集]

うえ
https://twitter.com/junmishina/status/1328538901925883907
梶取某地区の某価学会員の皆さんへ
ゲスト

モンチー 2020/11/17 10:50:07  MAIL  [返信] [編集]

日々の犯罪行為お疲れ様です。努力が報われ
近年稀にみる治安の悪い地区になりましたね。
警察も抱き込んでやりたい放題ですね。
いつの日か、すべてが白日のもとに曝されんことを。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 22:13:46  [返信] [編集]

市議には、プライバシーなんてないんだな。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/hasshin/1001156/1027938/1028493/1031861.html
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 21:29:19  [返信] [編集]

市会議員が感染したら、市議会の開催は出来るの?
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 20:51:07  [返信] [編集]

弱い学校は出やんでいい
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 18:30:09  [返信] [編集]

21世紀枠候補に耐久高校を推薦
Re: 酒直ビル 鉄パイプ落下致死事故
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 17:48:57  [返信] [編集]

和歌山 鉄パイプ落下死亡事故 建設会社社長ら2人を書類送検
2020年11月16日 17時20分

去年11月、和歌山市のビルの工事現場から解体中の足場に使っていた鉄パイプが落下し、近くを歩いていた男性が死亡した事故で、警察は現場で作業を行っていた建設会社の社長ら2人を16日、業務上過失致死の疑いで書類送検しました。

書類送検されたのは、和歌山市の建設会社「ヒロケン」の本田博則社長(38)と、工事の元請け業者で現場責任者を務めていた和歌山市の「SIGN TAKASE」の高瀬睦信代表(43)です。

去年11月、和歌山市のビルの工事現場で、12階の屋上付近に設置された足場の解体作業中に重さが5キロほどの鉄パイプが落下し、近くを歩いていた大阪 中央区の銀行員、板垣智之さん(26)が亡くなりました。

警察によりますと、現場で作業をしていたヒロケンの社長が安全を確認しないまま鉄パイプを固定する金具を外したため、落下した疑いがあることが分かったということです。

また、現場責任者は、現場では事故の4日前にも誤って鉄パイプが落下していたのに、防止対策を徹底していなかったということです。

このため警察は2人を16日、業務上過失致死の疑いで書類送検しました。
遺族「安全対策徹底を」
事故から1年を前に、亡くなった板垣智之さんの遺族が初めてNHKの取材に応じ、工事現場での安全対策を徹底するよう訴えました。

このうち、板垣さんが中学生のときまで一緒に暮らしていた祖母はインタビューに応じ、「自慢の子で誰からも好かれていました。人が困ってたらすぐ助けに行く、そんな子でした」と話しました。

板垣さんは当時、大阪で妻と1歳になる子どもと3人で暮らしていて、勤務先の銀行の和歌山市内の支店に通っていました。

事故が起きたのは通勤中で、同じ場所では4日前にも鉄パイプが落下していたことが警察の捜査で分かっています。

祖母は「前に1回、鉄パイプを落下させていたら、二度と繰り返さないようにするのが普通だと思う。それを怠ったということは、人の命を軽く考えていたと思う」と話していました。

一方、板垣さんの両親はNHKに手記を寄せ、「もうすぐ一年が経とうとしてますが、あの日の光景が今も思い浮かび、なぜ、どうして、と毎日同じ事を考える日々を過ごしています」と悲しみをつづりました。

そして、ことし9月に神戸市の工事現場で鉄パイプが落下し、通行人2人がけがをする事故が起きたことに触れ、「先日神戸でまた鉄パイプが落下したという記事を新聞で目にし、被害者の方々に心よりお見舞いを申し上げますと共に、憤りを感じました」と記しました。

そのうえで「落下するミスを前提に考え、安全確認を徹底して慎重に作業を行って頂きたいと思っています。26才の若さで突然に亡くなってしまった息子の無念を考えると、息子の命を無駄にしたくないという思いがあり、私達はこの場をお借りし、工事関係の方にお願いしたいと思っております」として、工事現場での安全対策を徹底するよう訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714351000.html
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 17:46:51  [返信] [編集]

47歳の男性は和歌山市の市議会議員
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012715051000.html
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 17:04:17  [返信] [編集]

市議会議員が感染?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 16:56:25  [返信] [編集]

ビジネスマン?
サラリーマンだろ?

非正規雇用かも。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 15:44:28  [返信] [編集]

元県庁マンなんだよな
ひょっとして将来、知事の椅子も狙ってる?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 15:12:25  [返信] [編集]

市長って感じがしないこの人
ビジネスマン

市議会議員もそう
Re: 酒直ビル 鉄パイプ落下致死事故
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 14:37:44  [返信] [編集]

悲劇だが教訓として生かさないといけない

まだまだ残存してそうな和歌山クオリティの低レベルな会社や人間の反面教師に
Re: 和歌祭、港まつり花火大会、紀州踊りぶんだら節、コロナで中止
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 14:33:16  [返信] [編集]

和歌祭400年の2022年に間に合えばOK
Re: 和歌祭、港まつり花火大会、紀州踊りぶんだら節、コロナで中止
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 10:22:13  [返信] [編集]

2021年のイベント開催も無理やろな。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 9:59:54  [返信] [編集]

道の駅 四季の郷公園「FOOD HUNTER PARK」にバスツアーを誘致しているから、県外の観光バスが来ている。
コロナ前は、たま駅長プランで、ツアーの一部で電車に乗るというのもあったが、今は素通り。

Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 9:23:02  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
四季の郷公園のプロポーザルの記録がいつの間にか全部消えている。

実施要領も選定結果も。

なかったことにしたいのか。

そんな小手先のごまかしばっかりやってると、またででかいしっぺ返し食らうぞ。

総じて市民に対する説明が足りないんだよ。

市長も民間人でいた経験がないから、それがいまいちピンと来ていない。

役所内での通知じゃそれでもいいかもしれんが、あんたは政治家なんだから一般人に届く言葉を持っていなければならない。

悪いがあんたの言葉は全く届いていない。
頭がいいとか悪いとかの問題じゃない。
自民党比例復活2回で重複禁止 菅首相ら厳格適用確認≒憲法30条納税義務ヤクザ者反社IRカジノ入場規制
ゲスト

名無しさん 2020/11/16 6:59:23  MAIL  [返信] [編集]

Re: 在日米国大使館への電子メール質問、否定可能ならば死刑執行は違法なのでしょうか!?■ハワイ司令官⇒更迭

https://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011

違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同

違憲カジノ=政府利害関係者=背任罪=入場規制無⇔「市県府道民税・電気ガス水道完納」貧困ギャンブラー家庭子供生活環境保全無

◆2020年11月16日 | 尊敬される御先祖様と成るの

:安倍晋三総理大臣「゛世界一厳しい入場規制”」憲法30条納税義務違憲施設!=マリーナシティ「短パンサンダル禁止」⇒「ATM・現金自動預け払い機 ・クレジットカード禁止」 ⇔胴元カジノ=ギャンブル主催者=金貸し≒言い替え=誤魔化し⇒「ファクタリング・立て替え金」

◆ヤミ金で逮捕された事例 - 日本ファクタリング業協会
www.j-factoring.or.jp › ...
金融庁・・・給与ファクタリングは、★ヤミ金と認定. 金融庁は、令 ... 給与ファクタリング「七福神」に対し、初の集団訴訟. 令和2年2 ... 無登録で貸金業を営み、最大で法定の約7倍の高金利で金を貸し付けたとして52歳の男らが逮捕された。

【マリーナ・ marina】は、ヨット、モーターボートなどのプレジャーボート類を係留・保管する機能を持つ港湾施設である。ヨットに特化したマリーナは、ヨットハーバー(英: yacht harbor)と呼ばれる。
:子供家庭環境破綻=一家無理心中予見義務!刑法247条背任罪■250条未遂罰する!和歌山地検告発済!

◆自殺死亡率:全国1位に 県内21.2、42位から数年で増 ...  mainichi.jp › articles › ddl 2019/06/09
— 和歌山県の自殺死亡率の推移. 県内の自殺死亡率が★2018年の1年間で21・2となり、★全国ワースト1位になったことが、厚生労働省の人口動態統計で明らかになった。12年は42位だったが、全国の減少傾向に反して ...

◆自民、比例復活2回で重複禁止 菅首相ら厳格適用確認
 11/9(月) 17:26配信 時事通信
 自民党は9日までに、次期衆院選に向け、連続2回以上小選挙区で敗れて比例代表で復活当選した議員は比例の重複立候補を原則として認めない内規を厳格に適用する方針を決めた。  党関係者によると対象は25人。退路を断つことで危機感を持たせるのが狙いだ。  菅義偉首相(党総裁)と山口泰明選対委員長が8日に東京都内で会談して申し合わせた。内規は2017年11月に定められ、党員獲得状況や惜敗率などを勘案して例外を認めるとしている。この規定は残すが、首相は「党の活性化のためには厳格な適用が必要だ」と話してい

◆自民党の厳しい掟!選挙区で2連敗したら重複禁止へ。現職 ...  go2senkyo.com › articles › 2017/11/28
和歌山1区 門 博文氏(52歳)当選3回 に移動 — 自民党は次期衆院選の公認について、小選挙区で敗退し比例での復活当選が2回以上続いている現職議員の重複立候補を原則認めない方針を決めました。 今回の第48回衆議院議員総選挙は解散 ...

門博文 - http://casino-ir-japan.com/?p=1426
は、ロイヤルパインズ(松下興産が開発したホテル・リゾートの運営会社)の社長を務めた経歴を持ち、最近では和歌山マリーナシティの取締役を務めており、観光への理解は深い。
ja.wikipedia.org › wiki › 門博文
門 博文(かど ひろふみ、1965年8月18日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、元国土交通大臣政務官。 ... 2014年の第47回衆議院議員総選挙では岸本に 7,803差で再度敗れるも、重複立候補していた比例近畿ブロックで復活し、再選。 ... 2015年2月23日に農林水産大臣政務官の中川郁子と★路上で接吻している姿を週刊誌に掲載され、不倫関係にあると報じられた。3月5日、「お酒 ...
#和歌山県
Re: 智弁弱体化
ゲスト

名無しさん 2020/11/15 23:43:49  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
近畿8強止まりで、センバツ微妙


近畿大会準々決勝で2点差の惜敗は他校より好印象

しかし、県3位な上、同じ相手に連敗、その相手は4強止まり、がマイナス材料

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 337 338 339 (340) 341 342 343 ... 1735 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project