和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本共産党。(692)
  
2: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
3: 日本国 自由民主党(350)
  
4: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
5: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
6: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
7: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
8: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
9: 立憲民主党(296)
  
10: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
11: 日本保守党(10)
  
12: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
13: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
15: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
16: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
17: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
18: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
19: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
20: 世耕大臣!(239)
  
21: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
22: 公明党、やらかした!(32)
  
23: 維新の会に望むこと。(36)
  
24: 国防のため、改憲を。(33)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 56 »

1 自動車税 走行課税大反対!
ゲスト

名無しさん 2018/12/15 22:09:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

自動車で長距離旅行も出来やん。大阪から高野山も白浜パンダも那智の滝にも行けやん。税金かかるなら、新幹線で東京、名古屋へ行った方がマシや。 2階さんの地元の観光地なんか行けるか!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 比例は廃止せよ!!
ゲスト

名無しさん 2012/1/25 20:40:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも比例は滑り込み。
消費税を上げる前に比例制廃止せよ!
衆議議員の削減を望む。

憤懣な事を書いて下さい。
2 Re: 比例は廃止せよ!!
ゲスト

70歳定年のはずが… 2018/6/1 12:22:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

70歳定年のはずが…自民9人が出馬意思 特例に反発も

どこまで、厚かましいねん!

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 わしに訊け
ゲスト

わし 2015/3/14 0:41:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

わし、政治家するわ。
勉強/練習がてら、なんか質問して。
21 Re: わしに訊け
ゲスト

名無しさん 2015/3/17 19:36:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな惑星があるらしいが、数万光年では燃料が足らん、
ここで、突込みが欲しいところやな、
22 Re: わしに訊け
ゲスト

名無しさん 2015/3/17 19:57:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでやねん。
23 Re: わしに訊け
ゲスト

名無しさん 2016/6/22 0:34:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

生きてるか?
24 Re: わしに訊け
ゲスト

名無しさん 2017/8/2 19:10:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

生きてるか?
25 Re: わしに訊け
ゲスト

名無しさん 2018/3/26 15:26:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

お元気ですか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 自民党山東議員、子供4人以上産んだ女性を厚労省が表彰するの案
ゲスト

名無しさん 2017/11/21 22:38:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年最後のアホのニュースか? 昭和初期の、産めよ育てよか? もっとマシなこと考えろ。保育所待機児童あり、アベノミクスの恩恵なし。女性は子供を産む機械じゃないんだよ、自民党 死ね!
2 Re: 自民党山東議員、子供4人以上産んだ女性を厚労省が表彰するの案
ゲスト

名無しさん 2017/11/22 22:39:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

尾木ママも、自民党山東議員の発言に大反対。国際的失笑。時代錯誤。女性は機械じゃない。ホンマに自民党死ねだ。
3 Re: 自民党山東議員、子供4人以上産んだ女性を厚労省が表彰するの案
ゲスト

名無しさん 2017/11/23 3:31:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

子供4人以上産んだ女性を公務員採用してやれ育児は金がかかる
4 Re: 自民党山東議員、子供4人以上産んだ女性を厚労省が表彰するの案
ゲスト

名無しさん 2018/1/4 20:19:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

それじゃ子供を8匹も産んだうちの飼い犬を表彰してやってくれろ!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2016/8/19 14:05:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保庸介[沖縄・北方担当相]が捨てた「18歳年下妻」と「2歳の息子」
https://www.shogakukan.co.jp/magazines/2005109116

週刊ポスト 9/ 2号(2016年8月19日発売)

さあ、書店・コンビニへGO!
74 Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/22 12:41:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>72
「報道内容を否定。近く文書で事実関係を説明」?

記者会見が先だろう。

会見開いたら、記者から、取材料、取るんか?
75 Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/25 8:35:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

この話題も消えていく。
政治家が領収書出さないし、知らないで終了。
陳情を受ける、陳情をする、皆さん自分のため必死に応援する。見返りのため。結果見返りがなければ、暴露し批判する。どっちもどっち。
〇〇市では、〇〇氏を支持しないと仕事ができないと言う。これが現状。まあ、一般県民には関係ないが。

鶴保氏も、もう少し賢くなってほしいな。門氏も同じだが、深く付き合う人を選ばないと.
76 Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/25 12:13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保参議院議員も不祥事の総合商社になっている。自民党本部の甘やかせ過ぎ。これは、自民党のおごり。謙虚で丁寧な説明責任って 誰が言ったっけ。
77 Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/30 8:54:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんじゃもんじゃ二階がすべて悪い❗
78 Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/30 19:24:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

(全文閲覧でお読みください)

自民党有力議員の後援会長に「2000万円むしりとり」疑惑

「すべてを話します」

「なんで払ってしまったのか…」

「なんとか事業を前に進めたい一心で、後援会長にいわれるままカネを出しました。『なぜ、うまくいかないんだろう』という気持ちはあったし、カネがかかり過ぎだという思いもあったけど、私は政治家と付き合ったことがなく、『そんなもんか』と思っていました」

鹿児島県南大隅町で採石業に取り組むA氏は、政界窓口となった「関西千年会」のB会長との約2年のつきあいをこう振り返り、「面会料」や「顧問料」などの名目で出て行った約2000万円の支出を悔やむ。

関西千年会は、鶴保庸介・前沖縄北方担当相の後援会である。千年生きるという鶴の長寿にあやかったものだろうが、政治資金規正法で上限が厳しく定められた政治献金は、かつてのように「いわれるままにカネを出す」ことが許されるものではない。

しかしA氏はまず、「面会料」として総額約850万円をB氏に手渡しした。また、相談役の名刺を渡したうえでの顧問料名目の支払いが月に50万円から80万円。さらに、高級車を無償供与したほか、移動や食事代などの経費も支払っており、その総額は2000万円を超えるという。

「(鶴保氏に渡す)面会料など受け取っていない」というB氏の発言は後にまとめるとして、大臣室での7回に及ぶ面談、高級クラブやガールズバーでの接待、昨夏の参院選での選挙応援など、A氏は鶴保氏とB氏に食い込み、2人のために尽くしてきた。

B氏にいわれるままに投じた「ヒト、モノ、カネ」は、「そんなものか」で済む問題ではない。A氏はB氏に対し、投じた資金を損害金として返還請求するつもりだし、関西千年会は政治団体としての届出のない任意団体であることから、政治資金規正法違反、あるいは参院選でA氏が社員などとともに40日間、選挙事務所費、飲食費などの資金を負担して行った選挙応援が、公職選挙法違反にあたるとして刑事告発される可能性がある。

『赤旗日曜版』(11月19日号)のスクープによって発覚したこの問題は、何をきっかけに始まり、どう決着するのか。

A氏が、そもそもの経緯を語る。

「地元を説得しながら採石権を取り、地方創生に役立たせたいというのが最初の思...
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project