衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/9 20:12:14
[返信] [編集] >>312 311番を書いた人のプロフィールは、ここにあります。 http://profile.ameba.jp/gusya-h/ 推測ですが、その人のアメブロを丸ごと引用した記事をコピペしただけのようです。 元記事は、ここにあります。 http://ameblo.jp/gusya-h/entry-12188089540.html |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/9 18:12:36
[返信] [編集] 311>>あなたは和歌山の人ですか |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/9 8:02:25
[返信] [編集] 任期延長論でご機嫌取りは止めた方がいい http://blogos.com/article/186265/ ご本人にその気があったのかどうかは分からないが、傍から見て、ああ、これは総理のご機嫌取りだな、と思われてしまうようなことはお止めになった方がいい。 重い、重いと思っていた人が実は結構軽かった、ということになると、大体はなーんだ、ということになる。 わざわざこわもての顔を見せる必要はないが、他人から侮られるようなことはしない方がいい。 自民党総裁の任期を定めているのには、それなりの理由がある。 任期の定めがないとどういう組織も組織が専制的になり、人事が硬直化し、新陳代謝が図られなくなる。 任期の定めがあるから、大体の人は自分の任期中にしっかり仕事をしようと努力するようになり、他人の意見にも耳を傾けるようになる。 今、任期の延長を語るべきでないことは、皆、承知していたはずだが、二階さんはつい先走ってしまったようである。 大幹事長になったかも知れないのに、とんだ勇み足をしてしまった。 そんなに二階さんの立場は強くない。 安倍総理が、あれ、これはちょっとまずいぞ、と思ったら簡単に二階さんの幹事長職を他の人に回せてしまう。 後継者が誰も名乗りを上げるような状況にない、とか、余人をもって代え難い事情がある、というのならともかく、今はまだ新執行部が発足したばかりで、これから何が起きるかまだ何とも言えない流動的な状況である。 自民党総裁の任期延長論は、この際封印された方がいい。 今は、その時ではない。 任期延長のための根回しに走る時でもない。 稲田さんもうっかり乗せられないことだ。 今の段階の任期延長論は、二階さんの権力基盤の醸成と強化のための布石でしかない。 |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 22:02:25
[返信] [編集] 引用:
そうそう、真砂市長は和歌山3区内の首長の中でも 唯一民進党や連合和歌山にもドップリ浸かっております。 |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/8 20:36:15
[返信] [編集] 安倍内閣 「支持する」53% 「 支持しない」32% 8月8日 19時00分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010627111000.html?utm_int=news_contents_news-main_006 安倍総理大臣が自民党の役員人事で、幹事長に二階俊博氏を起用したことを評価するか聞いたところ、「大いに評価する」が5%、「ある程度評価する」が37%、「あまり評価しない」が31%、「全く評価しない」が12%でした。 自民党の二階幹事長が、再来年9月までとなっている安倍総理大臣の党総裁としての任期延長について、年内をめどに結論を得たいという考えを示していることに関連して、任期延長が望ましいと思うか聞いたところ、「望ましい」が22%、「望ましくない」が31%、「どちらとも言えない」が42%でした。 |
Re: 守りたい日本国憲法 | |
ゲスト |
安倍昭恵夫人 立候補を! 2016/8/5 1:12:45
[返信] [編集] 女性の時代が開かれました。 安倍昭恵夫人 立候補しないかな? 昭恵夫人が安倍首相の本音を暴露!「主人は今も女性が働くことをよく思っていない」 2015年6月15日 12時30分 LITERA(リテラ) 国会の安保法制論議が迷走を続けるなか、安倍首相の"家庭内野党"を自認するアッキーこと昭恵夫人は元気だった。先頃も安倍首相批判を比較的多く展開する週刊誌「週刊現代」(講談社)6月13日号のインタビューに応じ、驚きのエピソード、持論の数々を披露している。 『夫にも、マスコミにもこの際、言わせてもらいます』 こんな刺激的タイトル記事の中で、アッキーは、しかし意外なマスコミ批判を展開した。 「『中身はともかく、どうしてこんな写真を使うの!?』って思うんです。私、いつもヘンな写真ばっかり載せられているから......」 記事の内容より自分の写真写りが大事。しかも「他人からどう見られているか気になっていました」というアッキーは、巨大掲示板「2ちゃんねる」もチェックし、「バカ」「ブス」と書かれたことにご立腹のようなのだ。 なんともアッキーらしい50代女性の乙女心(笑)だが、しかし話が夫の安倍首相や政治、そして自身が熱心に取り組む環境問題に及ぶと、家庭内野党ぶりがどんどん出てくる。特に沖縄・普天間基地の辺野古移転問題に関し、かつて大喧嘩になったエピソードとしてこう語っている。 「今も覚えているのは、結婚前に環境問題で言い合いになったんです。私は、当時揉めていた石垣島の新空港の建設に『飛行場を作るとサンゴ礁が壊されてしまう』と言って反対していたんですが、そうしたら主人が『そんなこと言うけどじゃあどうするんだ』って。あの時は全く議論になりませんでした」 その上で辺野古問題に言及した。 「本心を言うと辺野古の飛行場も海の上には作らないでほしい。私は昔から海を守りたくて、それで東北の防潮堤建築にも反対しているんです」 もちろん、安倍夫妻のこうした"政策不一致"は今に始まったことではない。憲法、原発、韓国への姿勢まで、ことごとく違っている。例えば今年5月に発売された「文藝春秋」(文藝春秋)6月号のインタビュー『安倍昭恵 新しいファーストレディー宣言』では、憲法9条について「今の憲法は時代に合っていないところもあります」「(安倍首相は)今回こそ日本人が自分たちで考えた憲法を作りたい、と考えているんだと思います」と夫に一定の理解を示したのち、ズバリ9条堅持を「でも私自身は、9条は守ってもいいかなという考え方なので」と語っている。 だが、この「文藝春秋」インタビューでさらに驚かされるのは、安倍首相が成長戦略として大きく位置づける「女性の活用」について、アッキーがその"欺瞞"とも思える本質をこう暴露してしまっていることだろう。 安倍首相はアッキーがいろいろな話を喋っても、「基本的に自分の関心があることしか聞いていない」という。そして問題の「女性の活用」だ。 「女性活用のようなテーマも、主人と話す機会はほとんどありません」 「主人はもともと保守的な考え方の持ち主ですので、女性がみんな働くことが良いとは、今も思っていないのかもしれません。女性には社会で活躍してもらいたいとの思いがある反面、あまりにも多くの女性が社会に出ることで、伝統的な日本のよき家庭の形が崩れてしまうことを恐れているような気がします」 これぞ家庭内野党。夫に遠慮してか曖昧な言い方になってはいるが、アッキーが語っている安倍首相の実像は、女性の社会進出など本音では望んでいない。そして労働者派遣法改正や「3年育休」などにしても、女性の社会進出を阻み "家庭"に縛ろうということではないか! ツッコミどころ満載なアッキーが語る安倍首相の"本当の姿"だが、こうしたファーストレディーの肉声を発することは、アッキーの最大の功績なのかもしれない。 さらに、アッキーは前出「週刊現代」で夫からこんな圧力を受けたことまで披露している。 「実はUZU(アッキーが経営する居酒屋)は主人からもおカネを借りて開いたお店なので、『借金を返さない場合はオレが乗っ取る』『社長になってチェーン店にする』と脅されました」 アッキーは「余計なことはしないで」と現在のところ突っぱねているらしいが、安倍首相には、日本を戦争に突き進ませる前に是非とも首相を辞めて居酒屋チェーンの社長になって欲しい。マジでそう思う。 (伊勢崎馨) http://news.livedoor.com/article/detail/10232333/ |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 内閣府特命担当相 鶴保庸介氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 21:11:36
[返信] [編集] 石田 真敏さんは将来大臣になるでしょうか? |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 21:11:00
[返信] [編集] 石田 真敏さんは将来大臣になるでしょうか? |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 内閣府特命担当相 鶴保庸介氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 20:27:17
[返信] [編集] 内閣府特命担当大臣 (沖縄及び北方対策 クールジャパン戦略 知的財産戦略 科学技術政策 宇宙政策) 情報通信技術(IT)政策担当 http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/meibo/index.html 舌噛みそうな肩書。 |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 20:25:46
[返信] [編集] 経済産業大臣 産業競争力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣 (原子力損害賠償・廃炉等支援機構) http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/meibo/index.html 舌噛みそうな肩書。 |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 沖縄・北方相 鶴保庸介氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 18:11:24
[返信] [編集] >石原伸晃さんの留任は、違和感がありますね... そうれすねえ パンツにうんこをはさんでいる感じです。 (((uдu*)ゥンゥンこ |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 17:19:13
[返信] [編集] 世耕弘成さん、入閣おめでとうございます。 石原伸晃さんの留任は、違和感がありますね... |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 沖縄・北方相 鶴保庸介氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 17:17:27
[返信] [編集] 鶴保庸介さん初入閣おめでとうございます。 石原伸晃さんの留任は、違和感がありますね... |
Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 16:11:48
[返信] [編集] スレ主です。スレタイ変更しました。 また、新たに、鶴保氏のスレを作りました。 第3次安倍第2次改造内閣 沖縄・北方相 鶴保庸介氏 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3295&sty=1&num=l50#p165292 |
第3次安倍第2次改造内閣 内閣府特命担当相 鶴保庸介氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 16:08:43
[返信] [編集] ◇二階氏に近い政策通=沖縄・北方 鶴保庸介氏 旧自由党から1998年の参院選に出馬し、初当選。その後、同じ和歌山県選出の二階俊博幹事長と行動を共にし、2003年にそろって自民党入りした。野田聖子元総務会長はかつてのパートナーで、郵政民営化に反対して離党した野田氏の選挙応援のため、当時の二階グループを退会しようとしたことも。政審会長として参院選の「合区」解消に向け、憲法改正を急ぐよう主張してきた。参院議員の間では政策通として知られるが、閣僚としての手腕は未知数。49歳。(二階派) http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080300584&g=pol |
Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 13:54:09
[返信] [編集] 1人を除いては、世代交代が進んだが? ・・・・・ |
祝!鶴保傭介沖縄・北方大臣拝命!:大田実沖縄根拠地隊司令官より遺言は果たす一例「送料全国同一扱い!」 | |
ゲスト |
【和歌山 見張り番】小早川 正和 2016/8/3 12:50:36
[返信] [編集] Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ BLOG GOO 年金200兆円⇒防災土建費へ「国土強靭化」横盗合法可済安倍告訴済未施行消費税平成24年8月22日法律68号附則18条2項 無条件降伏!謝罪総括無!従二位東條英機大将開戦サイン⇒日本国死刑不認不罰!位階令7条・12条!勲章褫奪令!懲戒免職希求! 祝!鶴保傭介沖縄・北方大臣拝命!:大田実沖縄根拠地隊司令官より遺言は果たす一例「送料全国同一扱い!」 2016年08月03日 尊敬される御先祖様と成るの ◆:オーナー特権として実施済み!見栄張り!「琉球国・アイヌ北海道も全国同一律★送料無料!」どうよ!? 鶴保庸介 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/鶴保庸介 鶴保 庸介(つるほ ようすけ、1967年2月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(4期)、自由民主党参議院政策審議会長。 国土交通大臣政務官(第1次小泉改造内閣・第1次小泉再改造内閣・第2次小泉内閣)、参議院厚生労働委員長、 ... 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)(ないかくふとくめいたんとうだいじん おきなわおよびほっぽうたいさくたんとう、英語: Minister of State for ... の橋本龍太郎が「沖縄及び北方対策担当大臣」に任命された。以降、沖縄政策や北方領土政策を担当する特命担当大臣として、「沖縄及び北方対策担当大臣」の職が継続して設置された。 大田実 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/大田実 大田 実(おおた みのる、1891年(明治24年)4月7日 - 1945年(昭和20年)6月13日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。千葉県長生郡長柄町 ... 沖縄戦では、海軍最先任者として沖縄根拠地隊司令官を務め、米軍上陸時に約1万人の部隊を率いて沖縄本島小禄半島での戦闘を指揮。陸軍の ....★ 県民ニ対シ後世特別ノ★御高配ヲ賜ランコトヲ ... 【都知事選】鳥越俊太郎氏(76)、「消費税を島嶼部は5%にする」 3 [無断 ... daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469466481/ 2016/07/26 - 東京都知事選に立候補しているジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)、元総務相の増田寛也氏(64)、元防衛相の小池百合子氏(64)の主要3候補は25日、都心部を離れ、島嶼(とう ... 離島は★輸送費などで物価が高いとし、「消費税を島嶼部は5%にする。都 ...... ★都内なら送料無料(※ただし★離島は除く)」なんてのよくやってるだろ |
Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 11:10:23
[返信] [編集] >>8 さん あなた自慢の不倫の心配の無い チビでデブでブスの嫁さん見てみたいなwwwwwwww ブスメンなあなたの短小包茎ポンチでも浮気しない嫁さんを大切にな。 |
Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 10:52:02
[返信] [編集] >>8 >二股かけられて許すの?w >嫁さんに不倫されまくるぞ。w >それで、自分が病院行くのかな? あなたは嫁さんに不倫され傷跡が癒えないのですね。 あなたに必要なのはカキコミではなく治療です。 どうかお体を労わり他人に迷惑をかけないでください。 |
Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 10:30:11
[返信] [編集] 沖縄・北方担当大臣に鶴保さんが決まった模様。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band