衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 8:40:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331224990/ 641 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 20:00:52.19 ID:0NrG0ORx0 民間の産廃の権限は奈良県にあるらしいから 全ての悪は奈良県ですね… 645 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 20:39:49.41 ID:32v48I6PO 南都興産の最終処分場、御所市重阪329をGoogleマップでみると吉野川まで最短4、5キロだよね? 吉野川は和歌山県では紀の川… 上のレスで紀の川は関係ないみたいなのがあるけど関係あるのでは? 地下水脈で放射性物質が、吉野川、紀の川に流れ込めば和歌山県の住人はアウトの予感がするのだがどうだろうか? 癌に一直線? 和歌山県の産物、柿もミカンもリスクの幅が違ってくるかもしれないのが怖いね… もし、放射性物質が吉野川に流れ込めば和歌山の人々は水源地に毒を入れられたようなものだよね? 推測だからなんとも言えないが怖いな… 646 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 20:49:09.21 ID:32v48I6PO >>644 放射性ガレキじゃなくてもっと濃縮されて刺激的な放射性焼却灰なo(^-^)o >>645 自己レス 紀の川じゃなくて紀ノ川だったよ 和歌山は原発誘致も住人の反対で乗りきった県なのにね(´・ω・`) 367 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 17:29:35.14 ID:rvPMc8Fo0 >>365 700万トンじゃなく700トンみたいですね。すいません間違いました。 700トンはy_m_mama って言う人のツイッターの情報らしいです。 他の書き込みでは神奈川からも330トンだそうです。 776:地震雷火事名無し(奈良県) 03/08(木) 21:42 O1s9fhbl0 [sage] さらに南都興産が去年、... | |
13 | (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 7:16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? ttp://mainichisundayman.blog.eonet.jp/default/2012/03/post-acf3.html 市長のアホの大橋は 危険で監視が必要! 放射能ガレキ焼却反対の署名に是非ご協力をお願い致します。 ★国際署名(全国のがれき焼却に反対) ・インターネット署名(大阪府知事などに外務省を通じて6200件提出済みで実績あり・署名継続中) ttp://www.stopdammit.org ・公式サイト ttp://www.oneworldnonukes.org ★緊急署名瓦礫受入やめて@大阪 (大阪府・大阪府知事・大阪市長へ提出) ttp://www.shomei.tv/project-1865.html ★【緊急署名】 ガレキ受入やめて@富山 ttp://www.shomei.tv/project-1886.html ★【緊急署名】 ガレキ受入やめて @静岡県内 ttp://www.shomei.tv/project-1875.html ★【緊急署名】 ガレキ受入やめて!@神奈川 ttp://www.shomei.tv/project-1899.html ★【緊急署名】 汚染ガレキの受け入れ反対!!大阪・和歌山 ttp://www.shomei.tv/project-1911.html 第2次集約用署名用紙 ttp://savealivingthing.up.seesaa.net/image/E7BDB2E5908DE794A8E7B499E38080E4BA8CE6ACA1E7B7A0E58887.pdf ※ 署名用紙送付先 〒642-0022 和歌山県海南市大野中1056−282 湯浅方 放射能から命を守りたい集いin和歌山 オンラインWEB署名 | |
14 | Re: (緊急)和歌山市議会でがれき受入について不穏な動き? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 7:27:49
[返信] [編集] [全文閲覧] がれきは梅原・直川地区で調整? | |
15 | Re: 奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 0:10:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 家庭ごみ灰:奈良の産廃業者、神奈川の焼却灰拒否 「放射能不安」住民反対で /神奈川 ◇家庭ごみ巡り異例の中止 神奈川県内の家庭ごみ焼却施設から出た焼却灰を奈良県御所(ごせ)市で埋め立て処分していた同市の産業廃棄物処理業者が、「放射能が不安」という住民の批判で今月上旬から受け入れを中止していたことが分かった。灰の放射性物質は国基準の数十分の1で、焼却灰を搬出した神奈川県の自治体は「拒まれた理由がよく分からない」と困惑している。全国各地で東日本大震災関連のがれきや焼却灰の受け入れが検討されているが、家庭ごみを巡って受け入れ中止になったのは異例。【大久保昂】 搬出が中止されたのは、湯河原、真鶴両町が燃やした焼却灰。2月の測定で、1キロ当たり144〜490ベクレルの放射性セシウムが検出され、東京電力福島第1原発事故の影響があるとみられている。しかし、国が示している埋め立て可能な基準値(8000ベクレル)や、関西広域連合が設定予定の受け入れ基準値(2000ベクレル)を大きく下回っていた。 両町によると、焼却灰は湯河原町の最終処分場に埋め立てていたが、処分場から有害物質のカドミウムが漏出している可能性が指摘され、昨年12月に埋め立てを中止。灰からは問題になるほどのカドミウムが検出されておらず、代替処分先を探して御所市内の産廃処理業者に受け入れてもらった。今年1月27日から3月上旬までに約300トンを搬入した。 しかし、今月になって搬入を知った奈良県内の反対派住民らは、搬出元の両町に抗議や問い合わせをし、インターネットでの呼び掛けもあって電話は十数件になった。奈良県や御所市などにも電話が相次ぎ、産廃業者は「地元に迷惑を掛けられない」と7日に搬入中止を決めた。新たな受け入れ先は見つかっていない。インターネットでの呼び掛けに応じた奈良市の女性(39)は、「国の基準値は高すぎて問題外。がれきも灰も運び込まないでほしい」と話している。 環境省によると、家庭ごみの灰を巡って、放射性物質が基準値を下回るのに受け入れを拒否されるケースはあるが、搬入開始後に中止に追い込まれるのは異例。同省は「基準値はかなり厳しく設定している。理解を得られるよう努力したい」としている。 ◇湯河原の保管場所は2、3カ月で限界 奈... | |
16 | Re: 奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 13:16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 原子力発電関係が話題になっていますが、日本政府が原子力発電を増やそ うと決めた原因はオイルショック(1973年?)であるという事は有名です。 その当時から近年まで自民党が政権を取っていましたが、その政党に政権を 与えたのは国民による選挙です。現在の日本では20歳以上ならば、どんなに 貧乏でも選挙権があります。ですから特に貧乏人や一般庶民にとっての 選挙権は、大企業や大金持ちに対抗する唯一の手段なので、棄権(放棄)は しない方が良いと思います。 | |
17 | Re: 奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 13:22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリンが170円台になりそう。 火力は早く止めて、取りあえず原子力に戻して 地熱発電の研究に没頭するべきだよ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 紀州ゼネラルコーポレーションの求人情報 . | |
ゲスト |
株式会社紀州ゼネラルコーポレーションの求人情報 . 2012/3/21 15:18:55
SITE
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] この会社っていったい何なの? 正社員と言ってみんなを騙しているけど保健にも入らないし 常務補佐だとかいう変な役職を作り前科持ちの小林だとか うるさいだけの富永だとかいう変なコンビを雇っている 下の人間には労働基準法違反で平気でぶっ続け勤務をさせているしで社長の中野って頭がおかしいのか? | |
2 | Re: 紀州ゼネラルコーポレーションの求人情報 . | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 16:58:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 中身は知らんけど、会社自体が何を商売にしてるんかさっぱり解らん。一時期役所の工事入札に片っ端から参入してきてはあちこちの業者に○投げしてたとこちゃうん? | |
3 | Re: 紀州ゼネラルコーポレーションの求人情報 . | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 23:10:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 交通誘導警備員の派遣会社のようです! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 平成24年度和歌山県人事異動 | |
![]() |
名無しさん 2012/3/22 17:22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成24年度和歌山県職員人事異動表を下記アドレスで掲載しています。(退職者も含む) http://www.wa-net.net/userarea/pref/2012/2012jinji-pref.pdf | |
2 | Re: 平成24年度和歌山県人事異動 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 17:26:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 2012年3月22日(木) 13:48 和歌山県・人事異動を内示 和歌山県は、4月1日付けの職員の人事異動を内示しました。異動規模は、業務の継続性を重視し、事務職・技術職あわせて1361人と、去年より130人ほど多くなりましたが、依然として低い水準となりました。また137人の退職者に対して採用は120人と、17人の削減となっています。部長級の主な異動は、国体推進監に若宮茂樹(わかみや・しげき)観光局長、危機管理監に半田和雄(はんだ・かずお)危機管理局長、企画部長に野田寛芳(のだ・ひろよし)知事室長、環境生活部長に米田和一(よねだ・かずいち)環境政策局長、福祉保健部長に山本明史(やまもと・あきふみ)企画政策局長、会計管理者に雑賀忠仁(さいか・ただひと)会計局長、海草(かいそう)振興局長に木村雅人(きむら・まさと)商工労働政策局長、有田(ありだ)振興局の南方大(みなかた・はじめ)局長が留任し部長級へ昇格、県議会事務局長に宮端宏(みやばた・ひろし)海草振興局長、人事委員会事務局長に鈴木敏彦(すずき・としひこ)福祉保健部長、県立医科大学事務局長に県参事の塩崎望(しおざき・のぞみ)県立医科大学事務局次長などとなっています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs.co.jp/news.html?p=44302%22%20target=%22_parent | |
3 | Re: 平成24年度和歌山県人事異動 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 17:56:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 県人事異動内示 2012/03/22 16:07 県は、今日、およそ1360人の人事異動を内示しました。 県の来年度の異動規模は、今年度より131人多い1361人で、業務の専門性や継続性を重視して人事ローテーションの長期化を図るため、平成22年度以降はほぼ同じ規模となっています。 10人が部長級に昇任したほか、26人が次長級、77人が課長級に昇任し、係長級以上への昇任はあわせて343人です。 今年度末で退職する知事部局の職員は、114人の定年退職者を含め137人で、来年度の新規採用者は120人となっています。 部長級の異動は次の通りです。 国体推進監に若宮茂樹観光局長、危機管理監に半田和雄危機管理局長、企画部長に野田寛芳知事室長、 環境生活部長に米田和一環境政策局長、福祉保健部長に山本明史企画政策局長、県土整備部長に尾花正啓県土整備部技監が就任します。 県土整備部技監には石原康弘国土交通省道路事業分析評価室長が就任し、会計管理者に雑賀忠仁会計局長、海草振興局長に木村雅人商工労働政策局長が就任します。 南方大有田振興局長はこれまでの次長待遇から部長級となって、そのまま有田振興局長を務めます。 県議会事務局長に宮端宏海草振興局長、人事委員会事務局長に鈴木敏彦福祉保健部長、 県参事・県土地開発公社専務理事に藤本拓司企画部政策統括参事、県参事・県社会福祉協議会事務局長に佐本明議会事務次長、県立医科大学事務局長に塩崎望県立医科大学事務局次長が就任します。 この人事異動は、来月1日に発令されます。 一方、県は、組織改編も行います。 平成27年の紀の国わかやま国体の開催に向けた体制強化として、現在の1課から、総務企画・施設調整・競技式典の3課とし、班も4班から7班に拡充します。 また、児童虐待への対応を強化するため、子ども・女性・障害者相談センターに虐待対応課を設けます。 農林水産部関係では、農林水産総合技術センターを廃止する一方、研究推進室を、農林水産総務課に設置し、経営支援課には普及班、各振興局に普及グループを設けて普及業務を集約、強化するなど、県民ニーズの多様化や、新たな政策展開に対応するとしています。 (テレビ和歌山) http:... | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 大阪市橋下市長が2015年までに市職員を半減に!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 15:58:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市も大阪市に見習うべきでは? | |
2 | Re: 大阪市橋下市長が2015年までに市職員を半減に!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 0:41:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山は逆に口利きで最近公務員が増えとるようじゃな | |
3 | Re: 大阪市橋下市長が2015年までに市職員を半減に!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 0:56:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 給与も人員も3割カットが良い | |
4 | Re: 大阪市橋下市長が2015年までに市職員を半減に!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 8:58:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山で公務員に文句を言うのは負け犬を自認しているようなもの、相手は世襲の特権階級だから、嫌なら県外に転出すればいいんじゃない。 そのうち和歌山は県民の五人に四人が公務員の県になるよ。 | |
5 | Re: 大阪市橋下市長が2015年までに市職員を半減に!! | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 15:52:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山はとっくに公務員天国になっているよ! だから企業が和歌山に寄り付かない訳だ 最後にババを掴むのが公務員だぞ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/22 16:39:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 外国人観光客誘致に地域の命運をかけようとしている和歌山県にとって最大の障害なっているのが太地町のイルカ漁である。 残忍なイルカ捕獲シーンの残忍なビデオは世界中のサイトに掲載されて、日本のイメージを大いに悪化させている 今や世界的に悪名高い存在となってしまった以上、県がこのままイルカ漁を保護し続けることは、和歌山県の観光業にとって死活問題である。 | |
49 | Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/6 12:35:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 太地町のイルカ漁が和歌山県の観光業に悪影響を与えている事は県民誰しもが感じている事実 | |
50 | Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/6 13:05:26
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民はなんとも思っていない。どこの県民のこと? 無職みたいに毎日、日曜日で暇なのだと暇つぶしに感じるかもな。 | |
51 | Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 12:15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] SS支援者の無罪確定へ=和歌山地検、控訴見送り! やっぱりな | |
52 | Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 12:22:03
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 99 Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! ゲスト 名無しさん 2012-3-7 10:38 New [返信] [編集] [全文閲覧] フェルミューレン・アーウィン・マルコ・ピーター・アド、逃げた。 ドエライ事件に発展したらおもしろかったのに。 ドエライ事件がどういう事件かさっぱり分からんけど。 和歌山地方検察庁の原島肇次席検事が記者会見 「 出国した本人の所在がわからず控訴審に向けた手続きが困難な状態になった。」 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043511371.html 100 Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! ゲスト 名無しさん 2012-3-7 11:12 New MAIL [返信] [編集] [全文閲覧] 逃げたか、さすが、品性下劣な連中だな。 | |
53 | Re: 外人観光客を和歌山から遠ざけているイルカ漁をなんとかしろ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 15:49:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 負け犬の遠吠えが聞こえるぞ! わっはっはっは | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band