和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(29)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 353 354 355 (356) 357 358 359 ... 958 »

Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 12:47:24  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
二階大明神一家が欲ボケ妖怪やそれつきそうタマキゾンビやノダゾンビに市役所に徘徊するナマケモノ妖怪に負けたな。恐ろしや恐ろしや波阿弥陀仏南無阿弥陀仏。


ヒガシゾンビも忘れてはならぬ!



Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 11:58:44  [返信] [編集]

二階代議士の事を書いた大下氏の著書の中であの田中角栄は週刊誌とか新聞にどんなひどい事を書かれても反論しなかったそうです。田中角栄の子分の二階代議士もそれを受け継いでいると載っているそうです。だから絶対反論はしないと、又それを受け継いでいるのも俊樹。本の内容は詳しく分からないから何とも言えないが・・・
だから新潮も絶対反論は無いとみているのでは。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 10:02:27  [返信] [編集]

950>>普通2万5千人弱って書くよな、だからこれは新潮の手。いざとなったら逃げるための工作ではなんせ天下の新潮やで。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 9:52:25  [返信] [編集]

二階大明神一家が欲ボケ妖怪やそれつきそうタマキゾンビやノダゾンビに市役所に徘徊するナマケモノ妖怪に負けたな。恐ろしや恐ろしや波阿弥陀仏南無阿弥陀仏。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 9:48:45  [返信] [編集]

>>949
おっしゃる通りですよ。だから正確に3万弱と書けば。3万人とは書いてないから。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 9:41:54  [返信] [編集]

942>>おまえア−ホ−カ3万弱が何故2万5千になるの、そして実際は2万5千を切っているんです。それを3万弱やて、お前の財布に2万4500円しか入ってないのに飲みに行ってつれからなんぼお金持ってると言われ
わし3万弱持っているといって見ろだいたい2万9千円位と思うやろ
そのつもりで飲んで2万8千円請求されて2万4500円しかないと言ったら洒落にもならんやろ。お前は本当にア−ホ−カ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 8:16:51  [返信] [編集]

小泉さんが、人口減少しても良いじゃないですか?
と言った時に、負ける予感がしたな。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/25 3:18:06  [返信] [編集]

柏木市長は今期での引退を表明した。2010年に引退した大阪府貝塚市の市長だった吉道勇氏が市長を10期40年勤め上げた記録を破ってもらいたかったのに残念である。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 23:08:58  [返信] [編集]

>>926
柏木さんの各紙の写真の表情はものすごく達成感があったという表情だったな。

いかに、相手がひどかったというのがわかる。

「パパは憂うつ」のお父ちゃんの表情と比べればモロわかり。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 23:03:43  [返信] [編集]

投票用紙再鑑定すれば、開票作業に関わった人以外の同一指紋か無指紋の不自然な票が大量にあるかもよ
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 21:37:11  [返信] [編集]

>>936
取り敢えず市会議員から頑張って下さい。
期待してますよ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 21:20:48  [返信] [編集]

週刊新潮のターゲットは本丸でしょう。グリンピア、西松事件、辻野産業との黒い関係がうごめいているから、いよいよ切り込み?
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 21:12:03  [返信] [編集]

正確には間違ってないと週間新潮は。
3万人弱と書いているが、2万5千も3万人弱に違いない。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 21:05:38  [返信] [編集]

この選挙の不思議の不思議。なぜ全国版に新潮が間違ってる情報を出したかだ。間違ってる証拠に御坊市の人口を二万5千人しか無いのに何故3万人と載せたかだ、天下の新潮が何故間違えたか不思議です。私はこう読み解きますこの記事は嘘ですとただ天下の二階をおちょくってやれと、もし訴えられたこの記事は嘘と分からないんですかと開きなおれば良い事で、その証拠に人口を二万5千人を3万人と書いているじゃないかとそれでこの記事をうそか本当か判断を読者にまかせます。とこうなるのでは。問題はこんな恥さらしの嘘の情報を新潮に与えたのは一体誰か謎は謎を呼ぶ。
Re: 2019年和歌山県議会議員選挙日高郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 20:59:58  [返信] [編集]

富安県議に告ぐ!
御坊市長選にあたり、県議ともあろう者が現職の事実無根の誹謗中傷を面白おかしく話している現場に遭遇して、信じていたあなたの人格欠如に衝撃を受けました。なぜなら破れた新人の取り巻きたちと同じレベルだということです。中村県議、花田県議、そしてあなたも、言葉を慎んで行動しないと自身に降りかかりますよ。有権者を甘く見ないように。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 19:43:34  [返信] [編集]

>>936
県議だと俊樹氏にとっては、日高郡選挙区の方がいいだろうな。

日高郡選挙区の花田県議が、別件でも大阪地検で取り調べを受けているという噂があり、それが事実で立件されれば、二つの事件で被告ということになり、ほぼダメでしょうから。

花田県議も元二階代議士の秘書、二階家の長男が責任を取るという大義名分もあり、ベテランの富安議員、坂本議員の胸も借りられる。

御坊市選挙区は、次男か三男の方がいいのじゃないの?
まあ、三男は国会議員だろうけど。
俊樹氏は御坊市内ではアレルギーがきつすぎると思うな。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 19:42:13  [返信] [編集]

2016.5.24 12:24
【和歌山・御坊市長選】「落としたらかわいそう」二階氏長男応援と知事

 和歌山県の仁坂吉伸知事は24日の記者会見で、二階俊博自民党総務会長の長男、二階俊樹氏(51)が現職、柏木征夫氏(75)に敗れた同県御坊市長選に関し、俊樹氏を応援するために現地入りしたとし「柏木さんは実績もある。俊樹さんを落としたらかわいそうじゃないかと思った」と話した。

 「柏木さんとは仲良くやってきたので困った」とした上で「はっきり『応援に来ました』と言った。一方で良い顔、こっちで良い顔ということができない」と説明。選挙結果については「県としては市民の声を尊重し、今まで以上に御坊市と協力していきたい」と述べた。

http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240040-n1.html

協力は今まで以上 御坊市長選挙受け和歌山県知事

 22日に投開票された和歌山県御坊市長選挙で、現職の柏木征夫氏(75)が、二階俊博・自民党総務会長の長男で新顔の二階俊樹氏(51)=自民、公明推薦=を破って当選したことについて、仁坂吉伸知事は24日の定例記者会見で「二階俊樹さんを応援したが、柏木さんが選ばれた。県はこれを尊重して、いままで以上に御坊市と協力していろんなことをやっていきたい」とした。

 二階総務会長に擁立されて市長に就任した柏木氏と二階総務会長の長男が争う、保守分裂の激しい選挙戦となった。

 仁坂知事は俊樹氏を応援した理由について「柏木さんとはずっと仲良くやってきたので困ったと思っていた。柏木さんは功成り名遂げて(仕事をやり遂げ、名声を得て)おり、二階俊樹さんを落としてしまったらかわいそうじゃないかと思って応援した」と説明。「御坊市民は自らよく考えて投票行動されて柏木さんが選ばれた。これはもう市民の声」とした。

http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=315004&p=more
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 19:22:02  [返信] [編集]

何をいっても、取り巻きが仕組んだ悪巧み、親が圧力かけすぎなどが、敗因の大部分ですね。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 19:11:41  [返信] [編集]

まぁね、人望や実績があれば、怪文書やら噂やらが流れようと平気なんだ。
用は信用されてないっちゅうこと。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/24 19:06:59  [返信] [編集]

>>934

今回現職に入れたものです。
消去法で現職に入れました。

この選挙で成長したと思います(俊樹さん上から目線ですいません)
市長にこだわらず、県議も検討下さい  応援します
今回の県議の行動 おかしいなと思いました

討論集会は、色々書かれてましたが上手だなと思いました

お父さんの名前使わなくても、いけると思いますけどね

頑張ってください

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 353 354 355 (356) 357 358 359 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project