衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 23:54:31
[返信] [編集] あなたは、信仰の自由を認めないのですか?who are you? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
共闘の失敗 2016/7/11 19:16:31
[返信] [編集] 和歌山は共闘の失敗ですね。 市民団体の主導が間違いでした。 代表は反省が必要です。 次期選挙はありえません。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 16:15:57
[返信] [編集] 自民党の言う偏向教育の賜物で18・19才は与党過半数? 野党の不甲斐なさが今回の結果? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 14:47:21
[返信] [編集] あのバカな由良でも11万票があるんかい県民も目の悪いのがおるんやね。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 12:43:14
[返信] [編集] 10代の半数以上は与党に投票ってね。 焦点は、自分達の仕事や先の生活への不安だったってこと。 共闘に無理があったんよね。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 7:52:03
[返信] [編集] >>18歳、19歳の票は幸福実現党に流れたのかも。 ↑流れるか 宗教脳やめれ 創価だけでも頭痛の種なのに |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 5:49:58
[返信] [編集] 18歳、19歳の票は幸福実現党に流れたのかも。 前回 平成25年7月21日 投票率 54.94% 幸福実現党 久 保 み や こ 16,187 日本共産党 原 やすひさ 83,172 自由民主党 せ こ う 弘 成 337,477 今回 平成28年7月10日 投票率 55.29% 幸福実現党 西 本 篤 21,064 無所属 由 良 登 信 115,397 自由民主党 鶴 保 庸 介 306,361 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 2:26:43
[返信] [編集] 生きるって甘くないよね |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 2:09:39
[返信] [編集] >>389 坂口さん落選 大江さん落選確実 am2:00 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 1:58:49
[返信] [編集] 市民連合わかやまの代表は、雲隠れか? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 1:30:18
[返信] [編集] 政治にうるさい大阪の伯父から電話があって、民進が全国で30議席を取ったが多すぎ。10議席以下にしてほしいわ、と言うてましたが、大阪では民進はほんまに人気がないようです。大阪の有権者の政治意識は革新が強かった昔と比べるとだいぶ変わりました。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 1:16:41
[返信] [編集] 開票終了 鶴保 庸介 306,361 由良 登信 115,397 西本 篤 21,064 http://www3.nhk.or.jp/senkyo/?utm_int=news_contents_news-closeup_002#!skh_3000 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 1:02:30
[返信] [編集] 幸福実現党の西本さんが県全体で2万票を超える票数を獲得しました。予想外の善戦です。この2万票は何を意味しているのでしょか? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/11 0:37:32
[返信] [編集] 余談だが、比例代表で出馬した、大江康弘氏と坂口多美子氏は、どうだったんだ? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/10 23:48:59
[返信] [編集] 開票率 99% 鶴保 庸介 305,942 由良 登信 115,233 西本 篤 20,958 http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#!skh_3000 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/10 23:37:36
[返信] [編集] 鶴保、トリプルスコアか? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/10 23:29:39
[返信] [編集] >>「18、19歳」は与党過半数 投票者は学生さんがほとんどだろうな。 自公政治と言えば公務員志向。 公務員志向は正しい選択だと思うよ競争率激しいけどさ。 民間企業は潰れるし景気に左右される。 結果結果って追い回されるよりのんびり快楽を求めた方がいいし。 起業やベンチャーもいいけど必死に頑張って公務員の給料以下で安定しないパターンが多いし倒産の危機が常につきまとう。 夢だけでは飯を食って行けない事を今の若者は賢いから理解してるのさ。 どこかの党みたいに現実離れの理想を語ってもメシは食えね。 いいんじゃね。これからも益々 自公メシウマ公務員メシウマ社会になるのは間違いねえし。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
『10代』与党過半数 2016/7/10 22:56:00
[返信] [編集] 「18、19歳」は与党過半数 比例代表での投票先は、自民党(個人名投票を含む)が40.1%で1位となった。公明党も10.8%で3位の支持を集め、与党で過半数を占めた。民進党は2位を確保したものの、18.5%にとどまった。 全体の平均と比べると、10代の投票先は自民、公明が平均を上回る一方、民進、共産やおおさか維新の会は平均を下回り、与党志向が明確になった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000092-jij-pol |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/10 22:29:48
[返信] [編集] 和歌山県全体が「 腐ったみかん箱 」 公務員天国乙 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/10 22:20:30
[返信] [編集] 和歌山のみかんを腐らせたの誰? 市民団体は責任とってよ! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band