和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 355 356 357 (358) 359 360 361 ... 428 »

Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 23:48:09  [返信] [編集]

実質は財政破綻状態の和歌山県と高野町

共通点は役所がトンマだという事

職員は縁故採用なので、まともな人材は見当たらず

民間では使えない俗物ばかり
Re: 南山苑に就職
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 23:45:49  [返信] [編集]

17番さん

直接言って 今まで続いた迷惑駐車。止めると思いますか?
言った人が悪者にされてしまうだけ
そんなことみんな分かっていますよ。

お店の方も普通の常識があれば 分かる事ですよね(笑)
迷惑している事ぐらい。
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 23:43:55  [返信] [編集]

金満の宿坊一家に課税せよ!

高野町民の総意です
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 22:12:40  [返信] [編集]

高野山では評判の悪い金剛峯寺の職員たち
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 22:11:03  [返信] [編集]

バリアフリーに騙されるな!
ただの土建屋の仕事作り
Re: 南山苑に就職
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 20:54:13  [返信] [編集]

16番さん

それだけ町民からの苦情の嵐を耳にするんなら
こんなとこに書き込んでないで直接その店に言いに行ってあげたら
いいじゃないですか?

Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 19:52:20  [返信] [編集]

住宅所有者の人権を踏みにじる高野町役場
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 19:26:35  [返信] [編集]

大門の前々町長のN田酒店跡

後援会事務所に改装中

今後ともよろしく!
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 19:23:15  [返信] [編集]

ええかげんで負けを認めなあかんよ!

いまや後援会員にあらずば人に非ずや

傀儡とはまさしく前政権だ

これからがほんまの町政なんや

全町民ももうわかってきてるで

無駄な抵抗は自分の首を絞めることになるだけやで!

Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:23:07  [返信] [編集]

ゴマ豆腐をもっと安くしろ!

いつまでも本山にゴマをすってる場合じゃないぞ社長
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:20:26  [返信] [編集]

男子学生はバイトとゼンズリに励め
Re: 南山苑に就職
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:18:52  [返信] [編集]

15番さん、よくお聞き!

観光バスの客を降ろしたら、直ちにバスを移動させるべきです

そして買い物が済んだら客を迎えにバスをよこせば良い

こんな簡単なことが出来ないとでも?

町民からの苦情の嵐ですよ、お宅の店は!

Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 18:15:25  [返信] [編集]

墓穴だから洒落ですよ、意味分かる?
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 17:16:36  [返信] [編集]

ほとんどの寺に課税できるだけの簿価はないよ。たぶん。
木造で築数百年・・・課税評価額は???(笑)
言っておくが、山林などは見渡す限りの山を持っていても
課税額は年数千円ですぞ。

課税するなら、営利事業だな。
でも国を動かさんとどうにもならんが、、、
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 15:33:24  [返信] [編集]

高野の坊さんは腹黒いさかい黒犬で決まり!
弘法大師の飼い犬、黒犬
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 15:05:41  [返信] [編集]

高野町の臭い膿を出し切っておくれ!
頼むわ
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 15:04:17  [返信] [編集]

金剛峯寺も職員は一枚岩ではない

腹黒い彼らは自分の利益しか考えていないから、買収は大歓迎

銭次第でどちらにでも加担する
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 15:02:29  [返信] [編集]

馬鹿山県庁が馬鹿だからこんな事が起きるのだ

地元の土建屋の仕事作りしか考えていない県庁の土木

こいつらのやってることは泥棒より悪質や

貴重な税金を無駄にしやがって

Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 14:57:52  [返信] [編集]

104番さん
これが事実なら許しがたいですね!
固定資産税を払いながら自宅を所有している町民に対する裏切り行為です
高野の役場はひどいね!
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 14:55:00  [返信] [編集]

高野山やったら黒犬がええで
坊さんの衣の色やがな

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 355 356 357 (358) 359 360 361 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project