和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(695)
  
2: 由良町のいいところ?わるいところ?(29)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 355 356 357 (358) 359 360 361 ... 958 »

Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 23:02:04  [返信] [編集]

先週の御坊劇場は全国への知名度アップに繋がり最高でした。
スタッフ並びに演出担当の皆さんお疲れ様でした。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:20:27  [返信] [編集]

そっとしておいてあげましょうよ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:18:41  [返信] [編集]

トシキ君、政治家になって和歌山のために貢献する気持ちがあるなら

次回の衆院選に3区から出たらどうだ、それなら根性も座ってるとみるが。

今回の保守分裂と言われる選挙に挑戦するならそれぐらいのことやれよ。

バットで追い回すより人間として評価されると思うよ。

再選市長も喜んで応援してくれるんじゃないか。
Re: 2016年御坊市長選挙について
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:04:26  [返信] [編集]

選挙は終わったんやから、前を向いていきましょう。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:03:43  [返信] [編集]

今回の選挙ほど「平家物語」の有名な語り、
奢れる者は久しからず、がぴったりだったのが変に感激してしまった。
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:02:40  [返信] [編集]

もう選挙は終わったんやで。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 22:01:07  [返信] [編集]

もう選挙は終わったんやで。

Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:59:35  [返信] [編集]

W選挙には和歌山3区からトシキがでたら土建屋政治は無くなる?
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:55:30  [返信] [編集]

当選後の利権目的で横から口出してくるチンピラのような人たちのことか
ほんと何十年前の選挙やっとんねんってw

次はあぁゆうの表に出すなよな
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:39:20  [返信] [編集]

898.。あれ わい11票いれたぜ、わい柏木市長を褒めたんやでそれはないだろう。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:38:20  [返信] [編集]

低俗な書き込みは、同一人物だろう。俊樹が大差で負けたのはあんたら取り巻きが大きく影響してる。みんな怖がってたからな。
Re: 2016年御坊市長選挙について
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:35:25  [返信] [編集]

市と国のパイプが細くなったような気がしますが我々が我慢して国からの交付金がなくても税金が上がっても柏木市長について行こうじゃないか、財政が落ち込んでも文句いわんとこな、市民が辛抱すればいいだけやから。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:32:07  [返信] [編集]

低俗ですね。面白いですか?こうゆうのが取り巻きだから。人間性?オタク逆の立場だったら。まあこのようなこと考えたことない阿呆だから。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 21:21:15  [返信] [編集]

864>>我が市長老体じゃ御座いません体はピンピンよまだまだ若いもんに負けへんで5人位だったら相手にしまっせ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

ゾンビ 2016/5/23 21:16:08  [返信] [編集]

そうだそうだ静かに見守ってやれ
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 20:16:12  [返信] [編集]

892>>>そうだそうだ静かにしといてやれ
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 19:56:02  [返信] [編集]

869>>>柏木市長が引退なんかするもんか、もう1期するんじゃないそうしなけりゃ家追い出されるからな嫁はんに。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 19:53:06  [返信] [編集]

そうですね。勝負はついたのですから、無駄な誹謗中傷は俊樹さんが将来を考えてるならマイナスです。次ぎは汚いやり方ではなく、パパの力も借りずに、自力で頑張ることですね。俊樹は変わります!ってポスターに追加して貼ってたけど、あれもマイナス。なぜ今頃変わります!ですか。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 19:44:49  [返信] [編集]

888 ひょっとして?最低やね。げすの勘繰りや‼ ええ加減良識ある人になれよ?
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 19:43:02  [返信] [編集]

887>>裏切り者の末路はあわれ歴史が証明しています。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 355 356 357 (358) 359 360 361 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project