和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 357 358 359 (360) 361 362 363 ... 428 »

Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:30:31  [返信] [編集]

71番 うまい
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:27:49  [返信] [編集]

金剛峯寺は役場の行政に口出し無用

高野町民の総意
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:21:38  [返信] [編集]

金遣いが荒い事で有名な高野山の寺院と僧侶

これらの者に町の税金を勝手に使わせないことが肝要だ

連中にとって銭は幾らでも降ってくる存在なのである
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:19:01  [返信] [編集]

全国の高野山ファンに届けこのトピックス
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:18:02  [返信] [編集]

右脳と左脳とが分離している高野山
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:16:53  [返信] [編集]

教育予算に無駄が多すぎる高野町
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 8:24:50  [返信] [編集]

もともと町営住宅などは、低所得者向きの建物なのでは?

個数がそれなりにあるのは、過去にはそれだけの住民がいたから。

(これからは、空いてくるだろうけど。。。)

低所得者用の住宅を行政が作るのは、別に間違いではないと思う。

現在の町財政からすれば、優先順位は下がるけど。

自宅を買うとか、建てるのは個人の意思でしょ?

別に買ったり、建てなきゃいけないわけでもないし、無理強いされ

るわけでもない。。。財産価値がなくなる(下がる)のは困るけど

ね。部屋が余ってて、それなりにお金を持ってる人が住んでるのが

いかんのかな?

でも、ある程度お金を持ってる人は、高野ではなく下山して家を建

てる→高野の人口が減る→税収が減る。

まぁ、今回で建て替えも終了でしょうが。。。
Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 7:20:29  [返信] [編集]

そりゃ、原料、ゴマと葛と出汁くらいのもんやからな。
まあ人件費もいるよ。
原材料の値段だけで言ったら・・・。
包装代とかもいるしな。

ただし、ゴマ豆腐はぼったくりだ(笑)
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 23:46:39  [返信] [編集]

高野山の車椅子での観光は最初から無理無理

第一駅が車椅子に全く対応していないぞ

バスはどうする、運転手が車椅子を乗せてくれるのか?

高野山はどこも坂と階段だらけ

誰が車椅子を押し上げてくれるのか?

複数の屈強な介添え人がいなければ、電車を使って車椅子で高野山までくる事は至難の業

実現しそうにもないバリアフリーに無駄な税金を使うな
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 23:39:12  [返信] [編集]

猫の手も借りたい高野山

たまちゃん、や〜〜〜い
Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 23:37:55  [返信] [編集]

浜田屋なら200円やぞ
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 23:35:58  [返信] [編集]

100番君、その通りだよ
税金で住居を提供するのはほどほどにしないといけない
第一、自宅を買ったり立てた住民に対して失礼になる
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 23:33:55  [返信] [編集]

そうやったのか!
Re: 南山苑に就職
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 20:56:39  [返信] [編集]

7番さん

その通りです。
敵が多いから、お寺関係が一枚岩にならなかった。

また調子の良い取り巻きの○山職員が、これまた最低の嫌われ者となれば、町民の票も集まらない。

一部のお寺関係者はT候補を押していましたから 票が割れ 

K候補が初当選って訳ですね。

Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:47:50  [返信] [編集]

取らぬ狸の皮算用をする総本山金剛峯寺

言えてま
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:46:06  [返信] [編集]

高野山も落ちるところまで落ちたもんだ
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:44:17  [返信] [編集]

高野の坊主は修行のやり直しを命ず

奥の院の空海
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:43:06  [返信] [編集]

37番の云うとおり

鶯谷を馬鹿にするな
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:40:15  [返信] [編集]

税金の無駄使い、バリアフリー計画

土建屋の仕事作りが目的

作っては壊し、また作り直しては、やり直す
Re: 南山苑に就職
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:37:43  [返信] [編集]

ご老人をいたわりましょう

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 357 358 359 (360) 361 362 363 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project