和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(29)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 358 359 360 (361) 362 363 364 ... 958 »

200兆円【国土強靭化】二階会長生みの親!財源はあなたの消費税年金では無く土建工事へ…食料減税1兆円
ゲスト

【和歌山 見張り番】小早川 正和 2016/5/23 7:58:19  [返信] [編集]

自治体、2040年に半数消滅の恐れ 人口減で存続厳しく :日本経済新聞 www.nikkei.com › 速報 › 経済


http://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011
安倍告訴済年金200兆円⇒国土強靭化防災費へ横取合法可決済「消費税⇒未施行」⇒平成24年8月22日法68号附則18条2項
軍閥独裁政治耐え難戦災謝罪無!東條英機大将開戦…無条件降伏国内刑不罰⇔位階令12条従二位返上請願無!降格後懲戒免職希求!

200兆円【国土強靭化】二階会長生みの親!財源はあなたの消費税年金では無く土建工事へ…食料減税1兆円 
2016年05月23日 | 公務員服務の宣誓⇒刑事訴訟法239条2項
自民党・二階氏が提言 国土強靭化5年で50兆〜70兆円支出を - 産経 ...
www.sankei.com/politics/news/141228/plt1412280002-n1.html
2014/12/28 - 自民党の二階俊博総務会長は27日、安倍晋三首相と官邸で会い、災害に強い国づくりを目指す「国土強靱化」のため、平成27年度から5年間で50兆〜70兆円の予算を投じるべきだとする提言を手渡した。首相は「十分配慮する」と述べた。


:安倍晋三総理大臣閣下を和歌山地検へ『背任罪にて刑事告訴済み!】

:あなたの消費税を年金に!が!土建屋の売り上げに合法横盗り可決済み!

:消費税法 :右肩上に記載・・・★未施行【平成24年8月22日法律第68号】本音!★附則18条2項にて「あっち向いてホイ!」10年間★200兆円横盗!?トホホ!

:土建業界商習慣!キックバック・賄賂5%!?疑惑!10年間で!200兆円!

:国土強靭化・・・財源は消費税それも!あなたの年金と★8%時代の昔話詐欺疑惑


:詐欺は最初は調子良く!・・・最後は破綻!最悪地獄!「信じる者は騙される」


   二階事務所ホームページ www.nikai.jp/ 2013年6月4日,

災害から命守る「国民立法」【★ 国土強靭化】基本法案を提出 ... しかし、2010年6月11日、津波対策の推進に関する法律案は、174回通常国会に自民・公明の共同で★二階 俊博外六名で衆議院に★提出しましたが、175回臨時会、176回臨時 ...



■強靭化政策の骨格示す、「10年200兆円」は盛らず|日経コンストラクション
kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20131210/643889/ 2013/12/11

 政府は12月4日、国土強靭化基本法に基づく政策の骨格となる「国土強靭化政策大綱」の案を、内閣官房に設けたナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会(座長:藤井聡・京都大学大学院教授)の第9回会合で発表した。自民党が主張していた「★10年間で★200兆円」という公共投資額については、「政府として決定した事実はない」(内閣官房国土強靭化推進室)としているが、個別の施策案には公共工事を伴うものが多い。

◆TBS「夢の扉+」6月16日OA 主人公の未放送映像 - YouTube

  一宮一夫 夢の扉 の動画検索

 https://www.youtube.com/watch?v=St5EZSHHKlo 2015/10/23 - アップロード元: yumetobiplus

日本のインフラを変える!? ★長寿命の"次世代コンクリート"開発 〜足元の危険をなくせ! 熱血教師と学生たちの奮闘記〜 大分工 ...

:一宮一夫先生に★直接電話で質疑応答感謝!(和歌山市長選立候補の際!)

:"★次世代コンクリート"【★費用1.5倍★耐用年数4倍!】天晴れ!(温泉成分にて下水道腐食被害カイゼン!)

:原発施設でさえ!鉄筋コンクリート耐用年数★60年間後・・・鉄筋解体費用あなたの★お小遣い減らしてお支払い!



◆【ローマン★コンクリート】 https://ja.wikipedia.org/wiki/出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ... ★火山灰を用いた★ジオポリマー(英語版)であり、倍以上の強度があったとされる。ローマのコロッセオには古代コンクリートも使用されており、★二千年近く経過した現在も★存在しているのはそのためとされる。
Re: 2016年御坊市市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 7:48:02  [返信] [編集]

御坊市民を見直したよ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 7:44:10  [返信] [編集]

>>857
選挙終わってからもやる気あるんだったら次回に向けて朝立ちしろよ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 6:01:54  [返信] [編集]

柏木さんも次の選挙は引退でしょうから、次の市長は
二階俊博の影響も無くベストな市長誕生になるでしょ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 4:21:19  [返信] [編集]

自民党の二階俊博総務会長のおひざ元、和歌山県御坊市の任期満了に伴う市長選は22日、投開票が行われ、即日開票の結果、現職の柏木征夫氏(75)が、二階氏の長男で元政策担当秘書の俊樹氏(51)=自民、公明推薦=を退け、7選を果たした。御坊市は「二階王国」とうたわれる二階氏の長年の地盤。牙城の陥落は、国政での二階氏の力にも少なからず影響しそうだ。(産経新聞)

御坊市民は、良い判断をされたとおもいます。
おめでとう。

ただ、ベストな人ではなく、ベターであることを、おわすれなく。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 3:38:15  [返信] [編集]

投票用紙に同じ筆跡がないか調査する必要があるぞ
Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは?
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 2:42:56  [返信] [編集]

ヨシダエルシス、大洋化学の地元雇用の拡大を願います。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 2:30:40  [返信] [編集]

新人、落選、만세!
Re: 2016年御坊市長選挙について
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 2:28:54  [返信] [編集]

二階俊樹氏・敗戦の弁「私の力の無さ」
2016年05月23日 02時16分

現職の柏木市長に3400票あまりの大差で敗れた、無所属の新人・二階俊樹(にかい・としき)氏51歳は、御坊市薗(その)の選挙事務所で記者団の取材に応じ「私の力の無さ。市民に選択の機会をもたらしたことに意義があった」と敗戦の弁を述べました。

昨夜(22日)8時40分ごろ、二階陣営に敗色が確定的になったという情報がもたらされると、支持者から落胆の声があがり、事務所は水を打ったような静けさに包まれました。

そして午後8時45分ごろ、二階俊樹氏が選挙事務所に現れ、支持者らに敗戦を詫びました。

二階氏は選挙戦で、自民党総務会長の父・二階俊博(にかい・としひろ)代議士や公明党の強力な支援を得て、国政選挙並みの選挙運動を繰り広げましたが、現職に大差で敗れました。

俊樹氏は「御坊市が国や和歌山県と連携して地方の時代を作っていく事が大事だと思う。応援に大変感謝している」と述べ、今後については「支援者とじっくり相談して決めたい」と話していました。

また、二階自民党総務会長も支援者らに「心ある支援者から大変な支援を頂いた。ただ、候補者本人を含め多少の未熟さが現れたかも知れないが、この結果に何ら悔いることなく、お礼を申し上げたい」とあいさつしました。

http://wbs.co.jp/news/2016/05/23/81394.html
Re: 2016年御坊市長選挙について
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 2:27:10  [返信] [編集]

7選の柏木氏 喜び語る「市民に力もらった」
2016年05月23日 02時15分

7回目の当選を果たした無所属で現職の柏木征夫(かしわぎ・いくお)氏75歳は、御坊市島の選挙事務所で支持者とともに万歳三唱し、喜びを語りました。

柏木氏は、昨夜8時半の選管発表で当選確実となったことを受けて事務所に現れ、駐車場いっぱいに集まった支持者と握手を交わしながら、祝勝会のお立ち台にあがりました。

そして、万歳三唱したあと、孫から花束を受け取った柏木氏は、支持者を前に挨拶し、「市民の皆さん1人1人のおかげ。巨大な力の前に、勇気を持って立ち向かってくれたことが、この結果につながった」と感謝の言葉を述べました。

また、柏木氏は、記者の質問に答え、「勝因は、市民1人1人が大きな外圧に負けず、私の味方をしてくれたから。途中で国会議員の選挙のようになったことで、逆に市民の皆さんに力を与えてもらった。私は、国にさからった覚えはないので、今後も、国や和歌山県は、力を貸してくれると思う。安心して子を産み育て、年を重ねることができるまちづくりを進めていきたい」と語りました。

また、祝勝会では、来賓として出陣式にも出席した、海南市の神出政己(じんで・まさみ)市長が、「戦いは終わった。あすから、また柏木市長を先頭に、一つになって、御坊市を大きく発展させていきましょう」と呼びかけました。

http://wbs.co.jp/news/2016/05/23/81392.html
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 2:06:41  [返信] [編集]

明日から地元地方新聞は、毎日市長の退庁時間と活動を報道してもらいたい。
Re: 2016年御坊市長選挙について
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 1:41:54  [返信] [編集]

和歌山・御坊市長選 現職当選

任期満了に伴う和歌山県御坊市の市長選挙で現職の柏木征夫さんが自民党・二階俊博衆院議員の長男を下し当選。二階議員はこれまで柏木さんを支援してきたが、今回は立候補した長男・俊樹さんを応援。陣営を二分する激戦となったが柏木さんが大差で制した(05/23 01:01)

http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D12540.html
Re: 2016年御坊市長選挙について
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 1:40:50  [返信] [編集]

二階氏長男が市長選敗北 現職柏木氏が全国最多7選
[2016年5月23日0時6分]

 任期満了に伴う和歌山県御坊市長選は22日投開票され、無所属現職柏木征夫氏(75)が現役市長で全国最多となる7選を果たした。

 二階俊博自民党総務会長の長男で元政策担当秘書の無所属新人二階俊樹氏(51=自民、公明推薦)との一騎打ちを制した。

 投票率は78・10%で前回2012年選挙を19・85ポイント上回った。

 二階総務会長は地元・御坊市で柏木氏の後ろ盾となってきたが、今回は俊樹氏を支援。一方で二階氏系の市議の一部が柏木氏支持に回り、保守分裂選挙となっていた。

 自民党は与党幹部や閣僚のほか、人気の高い小泉進次郎農林部会長らを次々と投入する異例の応援攻勢を仕掛けたが及ばなかった。

 当選を決めた柏木氏は「圧力に対する市民の信念、反発で勝つことができた。感謝する」と話した。俊樹氏に対する応援攻勢には「やり過ぎだ」と批判した。

 二階氏は俊樹氏の選挙事務所で支援者を前に「本人が未熟だったかもしれないが何ら悔いることはない。今後も指導をお願いしたい」と語った。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1651582.html
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 1:40:02  [返信] [編集]

今までのように、昼すぎに退庁できへんで。
老体に鞭うって仕事してや!!
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 1:35:05  [返信] [編集]

市政の停滞がまた4年間伸びてしまった。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 1:23:17  [返信] [編集]

市内の小中学校の教室に空調がつかなくなってしまった。
新たな雇用の場も無くなった。
津波浸水予想地に新庁舎が建設される。
市政の私物化がますます加速される。
市職員の皆さまは、今まで通り楽ちんな仕事ができてほっとしている事でしょう。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 1:19:27  [返信] [編集]

そうですよ〜
悪口の言い合いは終わり!
品位が下がりますよ〜
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 0:28:12  [返信] [編集]

選挙終わったんだし、ネチネチ言うの辞めましょうよ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

二階の大ファン 2016/5/23 0:23:48  [返信] [編集]

今度はオヤジを落選させて豚箱に送りましょう
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 0:15:02  [返信] [編集]

敗因は、本人の傲慢な態度、親の出すぎ、取り巻きの悪さ、金・権力・利権は市民の良識に勝てなかった。御坊市民であることを嬉しく思います。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 358 359 360 (361) 362 363 364 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project