和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(65)
  
2: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(993)
  
3: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 143 144 145 (146) 147 148 149 ... 231 »

1 共産党‥
ゲスト

名無しさん 2010/5/26 5:20:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

共産党ってどんな党?

教育者(学校と)かかわりあるの?
67 Re: 共産党‥
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 16:52:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の各地の役所には隠れ共産党員が大勢いますよ!
共産党本部に赤旗複数購読させられてぼやいていますよ
68 Re: 共産党‥
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 16:54:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

頑張れよ隠れ共産党、
時代遅れの政党よ。
69 Re: 共産党‥
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 17:20:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

強盛大国。
70 Re: 共産党‥
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 18:06:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>和歌山の各地の役所には隠れ共産党員が大勢いますよ!
共産党本部に赤旗複数購読させられてぼやいていますよ

貴殿は赤旗を取ってる共産党員だね。
71 Re: 共産党‥
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 16:36:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

僕じゃありません
総務課の先輩です
余った赤旗一部毎日持ってきて僕にくれるので始末に困っています
読むとこない
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ
ゲスト

名無しさん 2011/3/27 18:49:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

高くて、遅くて、便が少なく、目的地に縛りのある不便で使えない鉄道にメリットは何一つない。踏み切りのせいで歩行者や自動車や自転車にとっては迷惑。和歌山において鉄道の存在意義など全く無しに等しいのだ。
残ってるのが不思議なぐらいだ。
88 Re: Re:
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 14:29:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなで乗ろう、
JR和歌山線!


http://wakayamasen.com/
89 Re: Re:
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 14:40:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR和歌山線×和歌山電鐵貴志川線スタンプラリー好評開催中!

和歌山線活性化検討委員会では、昨年度に引き続き、JR和歌山線×和歌山電鐵貴志川線スタンプラリーを開催しています。

期間中、両線の乗車確認印及び沿線スポットに設置のスタンプを押印し、応募いただいた方の中から、抽選で200名様に、スーパー駅長たまグッズとJR和歌山線沿線特産品のセットが当たります。また、スタンプラリー達成者には、もれなく「スタンプラリー達成証明書」をプレゼントします。

開催期間は平成24年2月29日(水曜日)(応募締切は、平成24年3月7日(水曜日)当日消印有効)までとなっていますので、この機会に、ぜひJR和歌山線と和歌山電鐵貴志川線をご利用ください。

詳しくは、和歌山線活性化検討委員会ホームページ「みんなで乗ろう!JR和歌山線」をご覧ください。
http://www.city.hashimoto.wakayama.jp/cityhall/planning/plannig_secretarial/jrwakayamasensutanpurarii.html
90 Re: Re:
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 15:24:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山線最後のSL運航日にSL乗ったぞ
遠い昔の話
91 Re: Re:
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 16:35:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>和歌山線最後のSL運航日にSL乗ったぞ


窓を開けたら顔は真っ黒になるぞ〜
あんな物(SL)のどこが良いのか?不思議や
俺らは修学旅行に東京までSLで行った、一昼夜乗ってな!
家からお米持参の時代や・・・懐かしいな〜
92 Re: Re:
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 16:00:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

明治時代は遠くになりにけり
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山県で環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例を作ろう!
ゲスト

名無しさん 2011/12/23 17:17:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

暴力団排除条例ができるぐらいだから
暴力団とかわらないから、環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例は必要だろ。
こいつらは和歌山に百害あって一利なし。
24 Re: 和歌山県で環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例を作ろう!
ゲスト

名無しさん 2011/12/30 4:24:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

気になるキチガイが出てくるかな?
そりゃ、環境テロリストは世界をペテンにかけようとしているのだから、バレたら困る。
25 Re: 和歌山県で環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例を作ろう!
ゲスト

名無しさん 2012/1/2 2:29:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

オウム真理教と環境テロリストがつながっていても不思議ではないから、環境テロリストの支援者がオウム真理教で特別手配されている犯罪者を匿っていることも考えられるな。
26 Re: 和歌山県で環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例を作ろう!
ゲスト

名無しさん 2012/1/4 1:13:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年はこの条例が必要になるかな?
27 Re: 和歌山県で環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例を作ろう!
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 14:13:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

反社会的勢力の排除

反社会的勢力の排除
反社会的勢力に対する基本姿勢

放送基準審議会 2011(平成23)年10月

2011年10月1日をもって全国すべての都道府県で暴力団排除に関する条例が施行され、放送業界においても、各社における条例の遵守徹底と、制作現場への意識の浸透が求められています。

こうした状況から民間放送連盟・放送基準審議会は、放送番組の制作等にあたり反社会的勢力に対して次のことを行動の基本とすることを改めて確認しました。

これを受けて和歌山放送としても「反社会的勢力に対する基本姿勢に対する基本姿勢」を以下の通り定めます。
• 常に市民としての良識を持って「放送基準」や「報道指針」を遵守する。
• 反社会的勢力に介入の隙を与えないために、経営トップから現場に至るまで、社内一丸となって行動する。
• 番組制作や催事等については、各地の暴力団排除条例において契約の相手方が反社会的勢力やその関係者ではないことの確認等の努力義務規定が設けられていることに留意する。

出演契約における反社会的勢力排除についての指針

2011(平成23)年12月
(社)日本民間放送連盟

出演契約における反社会的勢力排除についての指針

社団法人 日本民間放送連盟(民放連)は、反社会的勢力排除についての社会的な動きが高まりをみせている状況に鑑み、放送業界においても民放連加盟各社が経営トップ から制作現場に至るまで一丸となり、反社会的勢力に介入の隙を与えないという態度を徹底するため、出演契約における反社会的勢力への対応につき、以下の事 項を各社の行動の基本とすべく、指針を定めます。
1.この指針が対象とするのは、次の各号に該当すると判断される出演者、または出演者が所属する企業もしくは団体(当該企業または団体の役員及び従業員等を含みます)です。

(1)暴力団

(2)暴力団員及び準構成員

(3)暴力団関係企業

(4)特殊知能暴力集団

(5)その他上記各号に準ずる者(以下第1号ないし本号を総称して「暴力団等」といいます)

(6)暴力団に協力しまたは暴力団等を利用するなど暴力団等と密接な関わりを有する者

2.出演契...
28 Re: 和歌山県で環境テロリスト・イルカキチガイ排除条例を作ろう!
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 20:29:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

アメリカ連邦捜査局(FBI)では、環境テロリストはエコテロリストとして、テロリスト分類されているらしい。

エコテロリズム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 今年の県民の元旦祈願はマニフェスト詐欺民主党政権の崩壊!
ゲスト

名無しさん 2011/12/26 12:01:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

異論ありますか?
9 Re: 今年の県民の元旦祈願はマニフェスト詐欺民主党政権の崩壊!
ゲスト

名無しさん 2012/1/4 20:53:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

うそつき民主党議員への合言葉「うそつき民主党」
10 Re: 今年の県民の元旦祈願はマニフェスト詐欺民主党政権の崩壊!
ゲスト

名無しさん 2012/1/5 18:44:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県から恥知らずな民主党国会議員を追放しよう!
11 Re: 今年の県民の元旦祈願はマニフェスト詐欺民主党政権の崩壊!
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 16:48:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

天野大社で祈願してきたぞ!
民主党政権の崩壊をな
12 Re: 今年の県民の元旦祈願はマニフェスト詐欺民主党政権の崩壊!
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 16:51:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党に騙された自分が情けないです。
13 Re: 今年の県民の元旦祈願はマニフェスト詐欺民主党政権の崩壊!
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 19:50:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

私もそうです。騙されたうちの一人です。

 元自治労
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

kkk 2011/7/25 9:17:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

みなさん、こんにちは。
 先日、広川町にある「稲むらの火の館」と隣接する津波防災教育センターに行ってきました。
 行ってみて、施設の立派さに驚き、同時にいくつか疑問に思ったので、質問させてください。
 驚いたことは、人口8千人弱の広川町立の施設とてしては、あまりにも立派なことです。いろいろに資料を見ると建設費に10億から11億ぐらいかかっているそうです。国や県からの補助を受けたのでしょうが、町民一人当たりの負担が10万円を超えるような負担をしてまで、作るような施設だったのでしょうか。
 内容的には失礼ですが、防災教育に資するためというより、浜口梧陵の個人崇拝に比重がかかりすぎのように思いました。(防災教育センターについて)
 郷土の偉人の業績を顕彰したいと地元の熱意の表れなのかも知れませんが、でしたら浜口家から寄贈されたという旧家だけで、運営も「○○顕彰会」のような町とは距離をおいたところ方がよかったような・・・・・。
 どなたか、施設の設立当時の経緯などをご存じの方はいらっしゃいませんか。
 
6 Re: 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 15:28:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ヤマサもある程度はこの施設をバックアップしていると思う。

http://www.yamasa.com/history/inamura/index.html

ヤマサは醤油・調味料だけでなく、医薬品も製造・販売する
優良企業だが、いかんせん、キッコーマンの五分の一程度の
規模でちょっと小さい。
キッコーマンクラスの規模だと、この施設はヤマサにとっても
ゆかりの深い施設だから、計り知れないメリットがあると思う。
ヤマサを通じて、湯浅・広川が醤油のふるさとだというのも、
強力にアピールできる。尽きるところは、ヤマサ頑張れ!しかないのかも。
7 Re: 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 23:03:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

あなたが訪れてみて、無駄と感じるような展示、避難場所であるならば無駄でしょう。
 あなたのDevelopmentと500円を比べて無駄ならば、無駄の施設だったと思います。
8 Re: 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

名無しさん 2011/12/16 22:53:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

「稲むらの火の館」入館者急増 和歌山
2011.12.14 02:29
 ■前年度比1.6倍防災に関心高まり 

 安政元(1854)年の安政南海地震の大津波から住民を救った濱口梧陵(ごりょう)の偉業を紹介する広川町の「稲むらの火の館」の入館者が急増し、今年度は11月末現在で3万3073人と、昨年度1年間の1・6倍に達していることが13日、県などのまとめでわかった。県は東日本大震災や台風12号による豪雨被害で、県民の防災への関心が高まったとみている。

 県などによると、平成22年度の入館者数は1万9918人だったが、今年度は11月末現在で3万3073人。このうち小中学校の学校行事で訪れた児童生徒は22年度の3461人から5660人に急増。いずれも年度末まで4カ月を残してすでに昨年度の1・6倍に達しており、最終的には前年度の2倍を記録する可能性もあるとしている。

 同館は3D津波シアターや、広川町の津波防災の歩みを学ぶコーナーを設置。一般客のほか、県内の小中学校で校外学習の施設として利用されている。

 13日に開かれた県議会文教委員会では、入館者数の推移が県から各委員に報告されたほか、同館の活用で「和歌山から防災教育を発信するんだという強い意気込みを持っている」という県の方針を説明。委員からは「県内の小中学校の生徒は、ぜひ一度は同館と、現場へ行って学んでほしい」などの意見が上がった。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111214/wky11121402290001-n1.htm
9 Re: 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 12:59:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

お互い東南海大地震には気をつけましょう
これが近々に起きると和歌山県は確実に破綻する
和歌山県での死者数は1〜2万人と推定されている
10 Re: 教えて 稲むらの火の館について
ゲスト

名無しさん 2012/1/6 9:40:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

稲むらの火の館入館者増

安政の南海地震で津波から村を救った逸話を紹介する施設、広川町の「稲むらの火の館」の入館者が、東日本大震災や台風12号による水害以降、約2倍に増え、防災への関心の高まりをうかがわせています。
広川町の「稲むらの火の館」は150年余り前の安政の南海地震で、濱口梧陵が稲に火を放って津波の襲来を村人に知らせ、多くの人を救った逸話を紹介する県の施設です。
施設によりますと、今年度先月21日までの入館者数は、3万6500人余りとなって、昨年度の2万400人余りに比べて、約1.8倍に増えています。
特に去年9月の台風12号による災害以降は、入館者数が増えていて、10月と11月は前の年度の1か月の平均の4倍の7000人を超える水準まで達しています。施設の担当者は▼東日本大震災や去年9月和歌山県に大きな被害をもたらした台風12号による災害以降、防災への関心が高まっていることや▼今年度から稲むらの火の濱口梧陵の逸話が、小学5年生の国語の教科書に取り上げられたことが影響しているのではないかとみています。

01月05日 10時33分

(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044924001.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 143 144 145 (146) 147 148 149 ... 231 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project