衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
| 御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 23:06:40
[返信] [編集] やめもときよじに改名しなさい |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 23:03:29
[返信] [編集] 責任とって市議を辞職するんかい? |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:55:48
[返信] [編集] 848 私の力不足って、どんだけの力あるの? |
| Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:53:41
[返信] [編集] どうなるのかと思われた今回の選挙も、ようやく一つの結論が出ました。 審判を下したのは、まぎれもなく御坊市民自身です。 私個人としては、御坊市民の良識が証明された結果となったなという思いです。 この結果が吉と出るか凶と出るか、未来のことは誰にもわかりません。しかし、この選択に対して、われわれ御坊市民は誇りをもっていいと思います。 二階ファミリーの今後への影響は決して小さくはないでしょう。おそらく今回の選挙のやり方で、多くの支援者を失ったことでしょう。国政への影響、また、三男を跡継ぎにという代議士のシナリオにも狂いが生じるでしょう。お膝元にハッキリとNOを突き付けられたのですから。偉そうなことを言える自分ではないですが一言だけ・・ 「反省」してください。 御坊市民からのメッセージを真摯に受け止めてください。 選挙は終わりましたが、もちろんこれで終わりではありません。 ありきたりな言い方になってしまいますが、むしろここからが自立した新たな御坊市としてのスタートです。 現職の実績、そして、これからの市政を手放しで称えるつもりはありません。 私たちは、自分たちが選んだリーダーとともに、一人一人がチーム御坊の一員として、二階に頼らない自立した街づくり、人づくりを果たしていく権利と責務があると思います。 最後に、このスレで発言されているような方々が二階氏の応援をしていたなら、結果は違っていたかもしれませんね。逆に、二階氏の取り巻きには、そのような人が誰もいなかった、ということでしょう。 選挙が終わった今、敵も味方もありません。 酸いも甘いも飲み込んで、御坊市のためにともにがんばっていきましょう。 みなさん、本当におつかれさまでした! |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:52:08
[返信] [編集] 御坊市民スーパーグッジョブ SGJ‼‼ |
| Re: 2016年御坊市長選挙について | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:40:54
[返信] [編集] 二階氏の長男敗北 御坊市長選、現職の柏木氏7選 2016/5/22 22:08 任期満了に伴う和歌山県御坊市長選は22日投票、即日開票され、無所属現職の柏木征夫氏(75)が、自民党の二階俊博総務会長の長男で無所属新人の二階俊樹氏(51)=自民、公明推薦=を破り7選を果たした。現職市長で全国最多当選。投票率は78.10%だった。 二階氏は柏木氏を支持してきたが、今回は俊樹氏を支援。自民党が党幹部や閣僚らを投入する異例の応援態勢を取ったが及ばなかった。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H2F_S6A520C1PE8000/ 御坊市長選、開票結果 2016/5/22 22:09 当9375 柏木 征夫 無現 5886 二階 俊樹 無新 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H2E_S6A520C1PE8000/ |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:39:37
[返信] [編集] みなさんこんばんわ、御坊市長選挙 我が候補、負けちゃいました。 私の力不足です。 期待してくれていた、みなさんには、本当に申し訳ありませんでした。 Byキヨちゃん |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:31:23
[返信] [編集] もうえーで‼潔く負け認めんかい‼つるっ禿げ‼ |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:17:30
[返信] [編集] 選挙が終わってから警察取締本部の出番です。 今までのやり放題のツケが回ってきます。 正に『泣きっ面に蜂』です。 |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 22:07:08
[返信] [編集] 843 日高川町のが、これから人口減るし、大変だよ。 |
| 2016年御坊市市長選挙 | |
| ゲスト |
居酒屋のおっちゃん! 2016/5/22 22:04:20
[返信] [編集] あの古い二階選挙に反発を持ち! これでは、ダメだと考えてくれた御坊市民(柏木さんを推した)に敬意を表します(^O^)/ |
| Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:47:53
[返信] [編集] 「王国」も「植民地」も、崩壊。 |
| Re: 2016年御坊市長選挙について | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:41:12
[返信] [編集] 二階氏長男が市長選敗北 和歌山・御坊、現職7選 2016/5/22 21:09 任期満了に伴う和歌山県御坊市長選は22日投開票され、無所属現職柏木征夫氏(75)が現役市長で全国最多となる7選を果たした。二階俊博自民党総務会長の長男で元政策担当秘書の無所属新人二階俊樹氏(51)=自民、公明推薦=との一騎打ちを制した。 投票率は78・10%で前回2012年選挙を19・85ポイント上回った。 二階総務会長は地元・御坊市で柏木氏の後ろ盾となってきたが、今回は俊樹氏を支援。一方で二階氏系の市議の一部が柏木氏支持に回り、保守分裂選挙となっていた。 自民党は与党幹部や閣僚らを次々と投入する異例の応援攻勢を仕掛けたが、及ばなかった。 http://this.kiji.is/107087974356582404?c=39546741839462401 |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:36:31
[返信] [編集] さあ、世耕さん。エンジンスタート。 |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:31:28
[返信] [編集] これから御坊はどうなるのだろう」人口はますます減るし支えてきた老人もなくなっていくし市長は人口問題に取り組んでくれないし 学校の空調もつけてくれないしああどうしよう。隣の日高川町へ引っ越すか誰か私の家買うて。 |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:29:00
[返信] [編集] 二階陣営に感謝。 小泉進次郎氏をナマで見れて良かったです。 ありがとう。 木曜日の週刊新潮が楽しみです。 御坊市民のみなさん、正しい判断をしてくれてありがとうございました。 投票権のない県内他市民より |
| Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:26:03
[返信] [編集] やのちゃんよかったね。当選おめでとう。 |
| Re: 2016年御坊市長選挙について | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:24:58
[返信] [編集] 2016.5.22 21:03 長男の市長選落選に涙 二階俊博総務会長「温かい支援に感謝」 自民党の二階俊博総務会長は、22日に行われた御坊市長選で、長男で元政策担当秘書の俊樹氏(51)=自民、公明推薦=の落選を受けてあいさつ。 「温かいご支援に感謝申し上げる。本人は将来に向けてしっかり頑張ろうという決意なので、ご指導ご鞭撻をお願いしたい」と涙ぐみながら語った。 http://www.sankei.com/west/news/160522/wst1605220056-n1.html |
| Re: 2016年御坊市長選挙について | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:24:49
[返信] [編集] 金正日が血税を中国に注ぎ込み、中国利権を長年にわたり受けてきたフロント企業C社社長が後援会の旗を振り、金正恩が選挙に出る。北ならうまくいったでしょうが、民主主義の日本では無理でしたね。 |
| Re: 2016年御坊市長選挙について | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 21:23:01
[返信] [編集] 二階氏長男が市長選敗北 2016年5月22日 任期満了に伴う和歌山県御坊市長選は22日投開票され、無所属現職柏木征夫氏(75)が現役市長で全国最多となる7選を果たした。二階俊博自民党総務会長の長男で元政策担当秘書の無所属新人二階俊樹氏(51)=自民、公明推薦=との一騎打ちを制した。 投票率は78・10%で前回2012年選挙を19・85ポイント上回った。 二階総務会長は地元・御坊市で柏木氏の後ろ盾となってきたが、今回は俊樹氏を支援。一方で二階氏系の市議の一部が柏木氏支持に回り、保守分裂選挙となっていた。 自民党は与党幹部や閣僚らを次々と投入する異例の応援攻勢を仕掛けたが、及ばなかった。 http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/05/22/0009110551.shtml |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
