和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 362 363 364 (365) 366 367 368 ... 428 »

Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:29:02  [返信] [編集]

高野の坊主はそんな贅沢してるのか?
けしからん
知ってたらお布施するんじゃなかった
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:27:04  [返信] [編集]

役場が財政赤字で自転車操業してるっていうのに、こっちの買い物タクシーはひでえな!

山間部の集落の高齢者の買い物に税金を使ってタクシーを使うなんて最低の行政だ

税金の無駄使いをやめろ!

好きで山間部に住んでいるんだろ

違うのか?

生活に不自由だったらとっとと引っ越せ
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:20:41  [返信] [編集]

金剛峯寺主催空海1200年記念事業の一環として木造町営住宅を建設しました

だから建物はお寺風に設計しております

姑息な手段を使わずに堂々と言ったらよかろう

何が環境に配慮して木造にしましただ!

住民をだますな
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:16:12  [返信] [編集]

本山と役場は仲良くな!

君らが喧嘩すると町民は迷惑
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:11:05  [返信] [編集]

言えてるな
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:09:31  [返信] [編集]

文句ありません、乗客のみなさんのお好きなように!

当社はびた一文経費は出しておりませんので

南海電鉄より
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 15:07:01  [返信] [編集]

国も県も高野町も財政は破綻寸前!

どこに我らの明るい未来が開けようか

公務員制度の大改革が行われなければ、日本は10年以内に国家財政が破綻する

公務員が国家税収の大半を食い尽くす限り、日本の没落は避けられない

高野町がどうなるかよりも、問題は国家財政の危機的状況だろう

世界は固唾を呑んで日本の行方を見守っている
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 11:55:22  [返信] [編集]

65番さん

あなたのような人がいるということは、高野山の救いだと思います。
ほとんどの人が相手方の批判しかしないのです。
私はそこをすごく危惧しています。
反対意見を持つ者とも共存しないと生き残れないのです。
それは、無理とか難しいという人もいます。
しかし、無理でも難しくてもするしかないのです。
 
>一歩引いて、経済的な意味で平均年齢は高くないとしても
>食事(税収)が低くて栄養不良っていうかんじですよ。
>食べてないから何をするにもパワーが無い。
 
その通りです。
しかし、経済的な平均年齢が低いことは希望です。
高野山が魅力的であると考える人間がまだいるということです。
住環境の悪化(昔からですが…)が問題で、そこの問題が原因で
人口流出しています。
改善されれば、高野山に戻ってもいいという人間はいると思います。
現に偉そうに能書きを垂れている私は他市町村に住んでいます。
しかし、住環境が整えば高野山は魅力的な町で、戻っても良いと
考えています。そのような人間もいるのです。

しかし、あなたが言うように若い世代を引き戻すことは短期的に
は難しいでしょう。
 
解決するためには、高野町は短期的な視点と長期的な視点を
もって施策する必要があります。
 
高野町では短期的対策として、「ふるさと納税」などの導入を
検討しているようです。
私は役場職員でもなければ、町議でもありませんので、そこは
役場職員の能力を信じるしかありませんが…
こういった試みは素晴らしいと思います。
 
そしてこういった暫定的な対策と併せて長期的な計画を積極的に
実施していく事が高野山の生きる道です。
 
ただ短期的対策はあくまで暫定対策であることを認識しなくてはなりません。
目指すべきは、高野山に人を戻すことです。
数年では解決しないでしょう。短くても10年先を視野に計画すべきです。
 
>ここは条例でも作ってお寺さんにもう少し負担を頼むべきではないかな。
 
お寺に負担をお願いするのも一つの案だとは思います。
しかし、ある特定の人間に負担を頼むのは最終的な手段だと
私は考えます。
やれることはすべてやった後、それでもダメならお願いすべきだと思います。
 
>若い人を無理に引き戻すのはほぼ不可能だとおもうが、
>お寺が組織的に継続すれば、いい方は悪いけれど、
>町はお寺に寄生して存続していける。
 
この方法では数十年の延命治療にはなるかもしれません。
しかし、私はそのような高野山なら絶対に戻ることはないです。
若い人間が戻る事はまずないでしょう。
 
多くの人は「人口流出を止めることは不可能」とよく言います。
 
私はそこに疑問を感じるのです。

本当に検討すべき事は検討したのか?
本当に実行すべき事は実行したのか?
高野山のために知恵を振り絞ったのか?
全国で人口が増えている地域はどのような対策を取った調べたか?
人口流出しても財政的に豊かな地域は何をどのようにしているのか?

「人口流出を止めることは不可能」
ある意味では当たっているのかもしれません。
当たり前ですが、何もしなければおそらく多くの人が考えている事になるでしょう。
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 8:29:24  [返信] [編集]

>59
一歩引いて、経済的な意味で平均年齢は高くないとしても食事(税収)が低くて栄養不良っていうかんじですよ。
食べてないから何をするにもパワーが無い。
ここは条例でも作ってお寺さんにもう少し負担を頼むべきではないかな。

若い人を無理に引き戻すのはほぼ不可能だとおもうが、お寺が組織的に継続すれば、いい方は悪いけれど、町はお寺に寄生して存続していける。
Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 8:18:30  [返信] [編集]

「坊主丸儲け」って諺があるくらいだから、昔から多くの坊主はそんなもんだったんだろ。

今に始まったことじゃないんじゃない?

ただ、このままいくと1200年続いてきた高野山が沈没しそうになっていて、次の世代からはそんな贅沢はできないってことに気付く頭脳くらいは持ってくれてもいいんでないか?
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 8:10:28  [返信] [編集]

朝夕車走らせて、500万〜700万もらえるなら、おいらがやります(笑)
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 8:08:27  [返信] [編集]

補助金に関する情報があった、、

地域公共交通補助金1、976万5千円の
内訳について。

南海りんかんバス700万円、
高野山タクシー540万円、
奈良交通500万円、
有田鉄道236万5千円
の4社4路線に対しての赤字補てんのための補助金です。
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 8:01:32  [返信] [編集]

返金したら許されるんですね。。。

高野町議が高野山タクシー元社長を刑事告訴へ 和歌山
2009.8.1 02:42
 和歌山県高野町から補助金を受け赤字バス路線を引き継いで運行する「高野山タクシー」(同町高野山)が実際は運行記録より少ない便数で車両を運行、町から補助金を多く受け取っていたとして、同町議らが同社の西山茂之元社長を詐欺罪で近く和歌山地検に刑事告訴することが31日、分かった。
 町議らによると、不正があったのは、同町筒香地区から富貴地区を結ぶ約10キロの路線。朝夕2便のところ、夕方の便を運行しない日が平成18年度の1年間に23日分あったが、元社長は通常通り運行したように請求、町から補助金約51万円を多く受け取り、だまし取ったとしている。
 同社運行管理者は「運転手の判断で失態があった。町にはすでに全額返金し、きちんとしている。告訴への対応は今後協議する」としている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090801/wky0908010242001-n1.htm
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 7:59:12  [返信] [編集]

高野山タクシー元社長を刑事告発 和歌山・高野町
2009.8.7 02:53
 赤字バス路線を引き継いで運行する「高野山タクシー」(和歌山県高野町高野山)が、
運行記録より少ない便数で車両を運行し、町から補助金を多く受け取っていたとされる問題で、
町議らは6日までに、同社の西山茂之・元社長を詐欺罪で和歌山地検に刑事告発した。
 町議らによると、同町筒香地区から富貴地区を結ぶ約10キロの路線で、朝夕2便の
うち夕方の1便を運行しない日が平成18年度の1年間に23日分あったが、
元社長は通常通り運行したように請求。
町から補助金約51万円を多く受け取り、だまし取ったとしている。
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 7:58:01  [返信] [編集]

22番さん。
ありがとうございます。
具体的な内容がわかりました。
聞いた話と金額の桁が1つ違いますが…

文面からすると、補助金51万の詐取ということで、
それも問題は問題なのですが、その裏にある事実って

朝夕の2回のところを1回しか運行しなかった日が23日あって、
51万の詐取でしょ。

つまり、一回の運行での補助金は
51万 ÷ 23回 = 約2万2千円

で、1日2回だから
2万 × 2回 = 4万4千円

年換算すると
4万4千円 × 365日 = 1,606万円

この町議は、年間1,606万円の補助金をもらっているということ?
で、架空の運行をして公金を詐取して、今も町議?

今も補助金はもらっているんですか?
つまり、運行しているのはこの人の会社ということですよね?

公職に就く人の会社が、年間1,606万円の補助金・・・
それは問題はないのですかね。
運行会社を決定できる立場にある人ということですよね。
善意で行っていることだと願います。

・・・
・・・
・・・

そっか・・・善意だとそもそも架空運行なんてしないものね・・・
高野山の先が思いやられます。
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 7:38:05  [返信] [編集]

63よ。それはよろしいことですな。
Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 0:05:50  [返信] [編集]

高野山の住職でも肉食は許されるのであろうか?

友人の住職は毎夕食にマグロのお作りを魚屋から取り寄せている

酒も飲むし、女も抱く。

パチンコも大好きだし、株や商品取引にはまっている

実に羨ましい身分ではある
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 0:00:33  [返信] [編集]

田舎の選挙はしこりが残る

関係者がお互いが顔見知りの関係にあるからだ

敵と味方が隣同士で生活しているので、近隣関係にも悪影響を及ぼす

しかも勝者と敗者では天国と地獄の差がある

勝てば皆からもてはやされ、負ければ罵声を浴びせられる

これが選挙というものだから仕方がない

負けて悔しければ再起を図れ!

Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:46:56  [返信] [編集]

おいらにパスワードは不要
いつも他人を思いやる気持ちで、大喧嘩してます
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 23:43:48  [返信] [編集]

逆も真なり!

高野町が財政的に破綻すれば総本山金剛峯寺も高野山も没落する

一蓮托生

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 362 363 364 (365) 366 367 368 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project