和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 363 364 365 (366) 367 368 369 ... 428 »

Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 19:04:35  [返信] [編集]

役場の職員緩みすぎ

役場の職員は前々町長の縁故が大半

新町長も前々町長の身内

で?
結論が欠如してるよ。
さらに論理展開が一貫してないよ。
 
役場の改革は新町長にはできない?
前々町長と新町長は身内だから、同じような人物?
 
思うところがあったら、最後まで言えばいいのに(笑)

新町長も前々町長の身内だから●●って結び付けたいの?
前後藤町長の時も役場は緩い感じだったよ?

ということは、前町長も前々町長の親戚かしら・・・

君が言っているのは上記のような論理と同等よ。

任期終了か、木瀬町長が次の選挙にもでるとすれば、
その時、評価されるでしょ。

まぁ、結果を焦り過ぎない方がいいんじゃない?(笑)
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 17:13:30  [返信] [編集]

役場の職員緩みすぎ→役場の職員は前々町長の縁故が大半で、新町長も前々町長の身内ですからね(笑)
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 17:01:22  [返信] [編集]

>木瀬派の方に晩御飯(怪しい意味で)誘われた大学生いましたよね。
→で、どうなったの?
 木瀬派って具体的には?
 ゲイの人とか?(笑)
 
>夜9時のサイレン、ほんとに必要?
→どうでもいい(笑)
 
>役場の職員緩みすぎちゃう?
→緩み過ぎ。そこは木瀬町長も指摘すべき
 
>ってか、あの町長って挨拶をしない(できない)よね。
→挨拶しない=無能とは安直過ぎ。
 それが彼のスタンスなんじゃない?
 
>そんな町長で大丈夫?
→それは今から、遅かれ早かれ判明するでしょう?
 
論点が稚拙すぎる(笑)
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:56:48  [返信] [編集]

確かに役場の職員は緩み過ぎ!!この間、用事で行った時、キレかけたは。。。特にあの若い女性職員。名前見るの忘れたけど。無能な上に態度が悪い!!ってどうよ。
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:53:37  [返信] [編集]

木瀬派の方に晩御飯(怪しい意味で)誘われた大学生いましたよね。



夜9時のサイレン、ほんとに必要?



役場の職員緩みすぎちゃう?



ってか、あの町長って挨拶をしない(できない)よね。



そんな町長で大丈夫?



ちなみに、投票は木瀬にしました(笑)
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:39:47  [返信] [編集]

良くも悪くも真言宗、お大師様の町。
高野山真言宗が没落すれば、当然、高野町も没落する。
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:38:28  [返信] [編集]

住むのに金剛峯寺の人間もその他の人間も別に変わらんだろ?
もしも金剛峯寺が、満室にできるのならそれでも構わないだろう?
高野町に住めば、税収も結果的に町に入る。
そんなに寺を嫌う必要もないと思うぞ。
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:35:48  [返信] [編集]

60番よ。だからと言って指くわえてても何の足しにもならんぞ。
最善の策が、安楽死なら、あんたなんで死んでないんじゃ?
よくわからんな。
解決案の提示もできないなら、コメントは控えよ。
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:25:29  [返信] [編集]

政治は戦いである

選挙は戦争である

安易な合意や仲直りは良くない

徹底的に戦うべきなのだ

これが本来の政治だ

喧嘩がいやな御仁は政治に口出し無用!

みんな利益と欲がかかっているのだ。

徹底的に戦え!
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:18:30  [返信] [編集]

高野山真言宗の再建を願う!
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:17:00  [返信] [編集]

未解決の疑獄事件はいつまでも語り継がれる
逃げ道なし
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:13:58  [返信] [編集]

それだったら金剛峯寺が自前で建て替えたらとかろう
税金を使うな
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:12:56  [返信] [編集]

261番さん、投稿した本人は削除する術がありません

まあサイトの運営者に頼むしかない

だから投稿は慎重にね
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:07:11  [返信] [編集]

優秀な人物や〜〜〜〜〜〜〜い
高野山をお助けくだされ
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:06:15  [返信] [編集]

夢も希望もない話ばっかり
でも本当の事だね
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:05:15  [返信] [編集]

税金を慎重に使おうぜ
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:59:09  [返信] [編集]

394番さん。
もうやめなさいよ。
木瀬氏が町長になったんだから、何票獲ったとか、そういうの言っても仕方ないっすよ。
いろいろな批判や反論してくる人もいるだろうけど、そんなことどうでもよくないですか?
 
木瀬氏が当選し、池田氏・所氏が落選した。
 
それだけの事です。
ただ、実際の得票数でほぼ1:1であったのは頭の隅に置いておくべき。
 
決して圧勝じゃない。
これは事実ですよ。
「一般住民」という定義もナンセンス。
 
77票ってことは、39票が池田氏に流れていれば、落選していたわけ。
これは圧勝ではないよ。
例え、仮に圧力や癒着、利害関係・買収(想定の話ね笑)そういう事で池田氏に票が集まって、当選したとしても勝ちは勝ち。
今回も同じ、木瀬氏が勝ったのが事実。勝ちは勝ち。

次の町長選では、1200年祭があるので寺は全力で来る。
それに対抗できるだけの実績と地盤を4年で作る必要がある。
見据えるなら、次の選挙ですよ!!
 
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:48:42  [返信] [編集]

間違えた、391番君への返答だ!
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:47:21  [返信] [編集]

386番ではないが、山内で●●票、山外で●●票、だから●●・・・
すごくナンセンスです。
聞いてて、溜息が出そう。いつまでそんなこと言ってるのって(笑)
元々、386番の発言が発端ですが、、、
 
そんな些細なことはどうでもいいのですよ。
山外で90%獲ろうが、山内で池田氏の1/2であろうが、、、
そんなこと議論しても全くの無意味です。
 
「木瀬氏が当選し、現町長である」
 
それだけが事実。
今更、町長選の事を議論してどーなんの?
 
木瀬陣営にしても、池田陣営にしてもいつまでも得票数に執着してる人がいるけど。
 
木瀬さんはもうその先を見ていますよ。

町長としての役割を木瀬さんが全うできるかってことが重要。
池田さんについていた人も意見を言えばいいと思うよ。
ただ、町長選という過去の事にとらわれてるのは馬鹿みたいですよ。勿論、木瀬さんを支援してる人もね。

 
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:46:46  [返信] [編集]

386番君。

開票の最後の500票の行方を知っているのか?

これは全て山外票なんだよ

そしてこの最後の500票の山外票の大半が木瀬候補だったからこそ、奇跡の大逆転劇が起きた訳だよ

この最後の開票結果を待たずに池田陣営では当選祝賀ムードに酔いしれていたんだ

まさか山外票のことごとくが木瀬候補に流れる事は予想だにしなかったらからだよ

それに今回は所候補が一枚加わっているんだ。

だから木瀬候補票と所候補票とを足したものが、前町長の推薦していた池田候補への反発票と理解すべきだ

君はこれを理解できるかな?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 363 364 365 (366) 367 368 369 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project