和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 364 365 366 (367) 368 369 370 ... 428 »

Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:17:00  [返信] [編集]

未解決の疑獄事件はいつまでも語り継がれる
逃げ道なし
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:13:58  [返信] [編集]

それだったら金剛峯寺が自前で建て替えたらとかろう
税金を使うな
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:12:56  [返信] [編集]

261番さん、投稿した本人は削除する術がありません

まあサイトの運営者に頼むしかない

だから投稿は慎重にね
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:07:11  [返信] [編集]

優秀な人物や〜〜〜〜〜〜〜い
高野山をお助けくだされ
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:06:15  [返信] [編集]

夢も希望もない話ばっかり
でも本当の事だね
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 16:05:15  [返信] [編集]

税金を慎重に使おうぜ
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:59:09  [返信] [編集]

394番さん。
もうやめなさいよ。
木瀬氏が町長になったんだから、何票獲ったとか、そういうの言っても仕方ないっすよ。
いろいろな批判や反論してくる人もいるだろうけど、そんなことどうでもよくないですか?
 
木瀬氏が当選し、池田氏・所氏が落選した。
 
それだけの事です。
ただ、実際の得票数でほぼ1:1であったのは頭の隅に置いておくべき。
 
決して圧勝じゃない。
これは事実ですよ。
「一般住民」という定義もナンセンス。
 
77票ってことは、39票が池田氏に流れていれば、落選していたわけ。
これは圧勝ではないよ。
例え、仮に圧力や癒着、利害関係・買収(想定の話ね笑)そういう事で池田氏に票が集まって、当選したとしても勝ちは勝ち。
今回も同じ、木瀬氏が勝ったのが事実。勝ちは勝ち。

次の町長選では、1200年祭があるので寺は全力で来る。
それに対抗できるだけの実績と地盤を4年で作る必要がある。
見据えるなら、次の選挙ですよ!!
 
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:48:42  [返信] [編集]

間違えた、391番君への返答だ!
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:47:21  [返信] [編集]

386番ではないが、山内で●●票、山外で●●票、だから●●・・・
すごくナンセンスです。
聞いてて、溜息が出そう。いつまでそんなこと言ってるのって(笑)
元々、386番の発言が発端ですが、、、
 
そんな些細なことはどうでもいいのですよ。
山外で90%獲ろうが、山内で池田氏の1/2であろうが、、、
そんなこと議論しても全くの無意味です。
 
「木瀬氏が当選し、現町長である」
 
それだけが事実。
今更、町長選の事を議論してどーなんの?
 
木瀬陣営にしても、池田陣営にしてもいつまでも得票数に執着してる人がいるけど。
 
木瀬さんはもうその先を見ていますよ。

町長としての役割を木瀬さんが全うできるかってことが重要。
池田さんについていた人も意見を言えばいいと思うよ。
ただ、町長選という過去の事にとらわれてるのは馬鹿みたいですよ。勿論、木瀬さんを支援してる人もね。

 
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:46:46  [返信] [編集]

386番君。

開票の最後の500票の行方を知っているのか?

これは全て山外票なんだよ

そしてこの最後の500票の山外票の大半が木瀬候補だったからこそ、奇跡の大逆転劇が起きた訳だよ

この最後の開票結果を待たずに池田陣営では当選祝賀ムードに酔いしれていたんだ

まさか山外票のことごとくが木瀬候補に流れる事は予想だにしなかったらからだよ

それに今回は所候補が一枚加わっているんだ。

だから木瀬候補票と所候補票とを足したものが、前町長の推薦していた池田候補への反発票と理解すべきだ

君はこれを理解できるかな?
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 13:24:00  [返信] [編集]

386番さん

山外90%(有権者900人くらい)だと
山内票は池田氏の1/2程度しか獲得できないのでは?


有権者数3367人

木瀬武治候補 1305票
池田聖三候補 1228票
所 順子候補  329票

投票総数 2908票
開票数  2908票
有効投票数2862票
無効投票数 46票
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 10:27:53  [返信] [編集]

嫁・子供・親族・・・までもが後ろ指刺されることに気付かない。高野山の汚点として語り継がれる。本人以外の関係者には酷いな。
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 10:24:49  [返信] [編集]

13番よ。そういう奴ほど、態度がデカくて利権に固執するんだよ。一生治らない。顔が泥まみれだって事を周りの人間が教えてやれよ!!それが親切ってもんだ!!
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 10:20:52  [返信] [編集]

坊主をなめるな。ちゃんと高野山の事を考えとるわい。
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 10:18:28  [返信] [編集]

そうそう。選挙が終わって、間もないから「仲良くやろう」なんて空気にはならないだろうけど、いつまでも敵対していてもなにも見出せない。
良い意見であるならば、相手が誰であろうと耳を傾け、参考にすべき。そうでないと視野が狭くなるだけ。
Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 10:14:27  [返信] [編集]

「両者の間に深い溝が生まれたんや」って・・・
木瀬さんは当たり前の主張をして、逆ギレされたってこと?
かわいそうに・・・
 
この話を聞くと、選挙でほとんどの町議が池田陣営についていたが、
池田陣営につくことでなにかしらの利益を守ろうとしているようにさえ思えてきた。
 
もちろん、そんなことはないとは思うけど、そう思われても仕方ないよ。
そんな町議置いておくと、議会の運営自体が疑われるね。
誰かは知らないけど、自ら職を辞するべきじゃないか?
Re: 高野山でインターネットって出来るの?
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 10:09:41  [返信] [編集]

勘違いしちゃいかん。ネットでいえば、後藤町長以前から導入は決定していた。
それを自らの成果と謳うのはお門違い。
別に後藤町長の批判しているのではないよ。切り分けないとね。
後藤町長も少なからず成果は残している。そこは評価しているよ。
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 9:49:27  [返信] [編集]

もう、選挙の事は話題に上げても仕方ない。
木瀬氏が勝利し、既に新町政がスタートしているんだから。
木瀬氏もそんなことは望んでいない。
木瀬派は先を見据えるべき。負けた池田陣営にはわだかまりもあるだろうが、とりあえず落ち着いて主張すべきことは主張すればよい。
選挙で反対勢力であった人からの意見は聞き入れないといった行動は高野山を破滅に導くだけ。
木瀬氏はそれを理解しているし、本当に高野町の事を考えている。
ただ、木瀬氏も完璧な人間ではもちろんないので間違った方向に進まぬようサポートするのが町民の役目であろう。
負けたにしろ。池田陣営にも主張したかった事や実行したかったこともあるだろう。
それを全否定するのではなく、耳を傾けよい意見は取り入れるべき。
そして、それがまさに木瀬氏がやろうとしていること。
木瀬派もそれを理解せよ。
相手を批判ばかりしても道は開けない。

Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 9:40:39  [返信] [編集]

>開票結果では、山外票の90%以上は木瀬候補の得票だった

>この意味が分かるかな?


はい!よくわかります!

それが事実だとしたら、386番さんは、一般に公表されてない、各地域の得票数を知り得る立場にあったという事で、選管か開票担当の役場職員。
しかも守秘義務を破って公表してますんで、逮捕か分限免職に十分値するって事でーす。

もうこれ以上、木瀬町長の足を引っ張るのやめてください!
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 9:29:08  [返信] [編集]

385番君は思慮が足りないよ!

開票結果では、山外票の90%以上は木瀬候補の得票だった

この意味が分かるかな?

高野山の寺院勢力の影響を受けない山外の一般住民の大半が、前町長の推薦する池田候補にノーを突きつけた訳だよ

高野山内でさえ木瀬と池田は互角の勝負だった

つまり高野町で選挙では圧倒的な影響力を持つ寺院勢力が押す池田候補に期彼らが待した程も票が集まらなかったという事実

つまり高野町民の一般住民の大多数が前町長の町制にノーを突きつけたのが今回の選挙結果だよ

君はもっと深く考えるべきだ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 364 365 366 (367) 368 369 370 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project