衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 1:15:22
[返信] [編集] 逆ギレバカボンもカリアゲ君、寸胴鍋みたいな体格まで似てへんか (笑) |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 1:11:59
[返信] [編集] >>790 正しい恩ですか? 北朝鮮に正恩っていましたね。 別名、カリアゲ君ですね。 |
Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 0:55:39
[返信] [編集] >>44 https://www.youtube.com/watch?v=7YSPptXjo1Y こっちにあるぞ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 0:51:07
[返信] [編集] 内輪もめするなとかの意見も多いだろうが、密室で決めるよりかは選挙で決める方がはるかにマトモだと思うぞ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 0:37:32
[返信] [編集] 現職には二階代議士から受けた大きな恩があります。 現職を福岡県職員から和歌山県職員に転職したのも現職の親からお願いされた二階代議士が当時の仮谷知事にお願いしたと聞きます。 現職を御坊市長となるように運動したのは二階代議士の後援会「新風会」が中心となって運動しました。 現職は二階代議士に大恩があると思います。鶴でも猫でも「恩返し」をするのに、恩ある二階代議士の長男の市長選出馬に対抗するなんて現職はなんて恩知らずなんだろうと思いましたが、もし現職が引退して新人に市長を譲って今回の市長選挙が無投票だったとしたら新人は御坊市内を歩きまわり、多く人々と直接顔を合わせる事が無かったと思います。 選挙となった事で新人の俊樹さんは、市内全域を回られ、多くの人と逢いました。 現職が恩ある二階代議士の長男である新人に市長職を譲らず立候補した事は、新人が真の市長となるための試練を与え、結果的に大恩ある二階代議士への「恩返し」となっているように感じました。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/22 0:33:40
[返信] [編集] この選挙、ほんま死人出そうやな笑 あるでホンマ笑 |
Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:40:23
[返信] [編集] 44番ナイス 私もあの汚いやり方にムカついてました。先生、頭おかしなったんかな?とも思いました。国を動かすほどに登り詰めた人がねえ❗新潮の挽節を汚したという見方が正しい。 |
Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:35:13
[返信] [編集] 確かに、今回の二階の選挙運動のやり方は酷いな。エゲツないもんあるわ。面目のためになりふり構ってられへんのは分かるけど、ちょっと目に余るものがある。御坊市の選挙って、こんなんでええのか?勝ちゃあ何だってええんか?これ、従来の支援者、だいぶ減らしたんちゃうか。万が一、勝てたとしても、二階家にとっては失ったものの方が遥かに大きいんやないやろか。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:25:51
[返信] [編集] パパ、僕もー出たくないっ。 |
Re: 「王国」ではなく、「植民地」なのでは? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:16:23
[返信] [編集] 先日の小泉進次郎さんの応援演説、youtubeで見ました! (トシキの部分はカットされていましたので、そっちの内容はわかりません) 確かに進次郎かっこいいしさわやかっすね。 堂々としてるし演説も上手だなって思いました。 地元のキーワードを巧みに、嫌味なく拾って話を組み立てて聞かせてますね(飛行機か新幹線の道中、スマホかPCで情報拾いまくって来たんでしょうね)。臨機応変に聴衆との絡みもあり、老若男女トリコにするのもわかります。それにビジュアルはやっぱ武器だわ。 でも、結局、話の中身は空っぽだったような気がするのは私だけでしょうか?話が上手いのはわかるんだけど、言葉遊びでうまいこと言ってウケてるだけのような・・。なんか、人口減少でも別にいいらしいですよ。それを強みにしろ!(?)とか・・ハァ、頑張ります・・としか返せない・・。大体、あなたトシキのこと何も知らないでしょ。御坊市の状況もネットで漁れる程度のことしか知らないでしょ。 御坊市のこと何も知らない、興味もないような有名国会議員や小泉をぞろぞろ連れてきて、二階の力を見せつけて。 これ絶対に逆効果だったと思いますよ!これ見て、やっぱり二階さんや!って票を入れる市民どんだけいます?? いくらなんでも市民のことバカにせんといてほしい。 こんなパフォーマンスで簡単に誘導されるような御坊市民とちゃいますわ。 地味でも地元の支援で地道な選挙活動を行っている現職を少しは見習ってほしいものです! |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:14:55
[返信] [編集] クーラーぐらいどっちでも。でも予算は限られているので、大事なのは、なぜ必要か?説明できること。公共工事も同じ。国 、県との自慢するパイプらいらない。なぜ必要か説明できることが重要。新人がパイプと言うのはコネクションこと。もうやめて。 |
Re: 市長選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:13:16
[返信] [編集] >>16 不在者投票にせっかく連れてきても証拠の撮影は出来ないので 依頼それた候補に入れたかどうかわからないですね。間違って二階俊博って書いた年寄りもいたりして… |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 23:08:56
[返信] [編集] 二階親子嫌いだけど、組織力、お金、脅しなどなどから見て勝つんじゃないかな〜? バンに大勢乗せて連れて行ってたっていうし、 寝たきりの人でも選挙に連れてくってマジですかね? |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:48:43
[返信] [編集] うちの子は体が弱いのでエアコンは止めてください |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:46:22
[返信] [編集] 中村県議が市民オンブズマンから、政務活動費の使途について告発されました。さあ、何が出てくるか! |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:43:15
[返信] [編集] どちらが勝つかわからないが、 どちらが勝っても御坊が良くなる事は無い |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:41:26
[返信] [編集] >>777 維持費は生徒に毎月均等割りで請求になるでしょう。 一人当たり2000円〜3000円位ではないでしょうか。 多分未納世帯も出てくるでしょう。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:34:36
[返信] [編集] 780 無駄な予算はありませんよ。新人になると御坊市はスッテンテン!利権屋のために貴重な税金飛んでいく。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:27:37
[返信] [編集] ネット環境があるんだろ、御坊市の予算案見てみろよ こんなものにこんな予算が… ってのが多々ある。 未来の御坊を支えてくれる貴重な子供たちに金使うの当たり前でしょう。 維持費くらい削れる無駄な予算いっぱいある |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/21 22:24:27
[返信] [編集] 776さんへ 100億円越えくらいでしたっけ? そこから、子供関係とか介護関係とか削りにくいところかがあるので、実際に市として配分できる金額いくらなんでしょ?存じ上げないので教えていただきたいです。 私の認識では、公が好きなように動かせるお金ってそんなに多くないと思いますが。。(それに勝手に引かれる税金から放漫経営は行って欲しくないです。) 自分らの世代は暑いなー言いながらでも扇風機で全然問題なかったと感じていますが。昼休みはサッカーしてましたし。 クーラー自体は否定はしませんが、ある程度の費用対効果を考えて欲しいって事です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band