衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
海外(事件・話題・問題)
海外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 北朝鮮 なんとかならんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/17 0:55:34
[返信] [編集] 下水管から侵入した特殊部隊が、金さんがトイレで用を足している時に、その菊花を目がけてサリン入りの浣腸をブスッとさすのはどうでしょうか? |
Re: 北朝鮮 なんとかならんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/17 0:12:44
[返信] [編集] 北緯38度が釜山に来たら、ポピュリズムが静かになるで。正恩大将ファイト❣ |
Re: 北朝鮮 なんとかならんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/15 1:11:58
[返信] [編集] どこかの評論家のように興味本位で低知能のテレビは、北のミサイルが恐い!不安!と騒ぐばかり、その上、北に貢献するかのようにマル秘にすべき情報も垂れ流す、北の思う壺にはまってしまっているのだ。 国の安全保障を真摯に考えれば、視聴率という金儲けのためならなんでもあり、魂さえも売り飛ばすようなテレビを、誰かが勇気をもって言論統制しなければならない時期が来たようだ。 そうしなければこの国は再び、あの時代の悲劇を繰り返すのではないかと心配になる。 言論の自由とかいう大本営発表の実行のために国民の安全を犠牲にしてはならない。 |
Re: 北朝鮮 なんとかならんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/14 23:51:31
[返信] [編集] ぐずぐずせんとはよやれや。いまがラスチャンス、あんたがやらんなら鷲がやるぅ |
Re: 北朝鮮 なんとかならんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/12 1:10:33
[返信] [編集] たしかに刈上げのやりたいほうだいだな。 トランプも日本政府も韓国のムッツリも掛け声のみ。 これでは刈上げが図に乗るのが当り前。 豊田真由子先生に「この刈・上・げ〜〜すっすっす」と一喝してもらった方が効果ある。 豊田先生の政治家生命を終わらしてはならんよ。 ならず者相手には非常識な政治家が必要なんだよ。 いい子ばかりでは相手はますます活気づくだろ。 |
北朝鮮 なんとかならんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/11 0:41:13
[返信] [編集] あいつらの、やりたい放題、なんとかならないのかね? |
Re: ナチ・チャイナによる尖閣ストーカー犯罪、そろそろ逮捕せんとアカンよ | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/22 1:16:55
[返信] [編集] https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000005-withnews-cn 覇権目指す中国、戦前の日本? 専門家の直撃に、中国軍幹部が本音「中国の勢力圏からの米国の退場目指す」 7/13(木) なぜ米国の「中国批判」に説得力がないのか 「国際社会の利益を侵害し、規則に基づいた秩序を壊す中国の行動を容認しない」。今年のシャングリラ・ダイアローグ(英国際戦略研究所主催、朝日新聞社など後援)では米国のマティス国防長官が演説し、南シナ海や東シナ海への進出を強める中国を強く批判しました。簑原教授はマティス氏のこうした演説を高く評価しました。 「今年の会議は、南シナ海問題をめぐる中国の強硬な姿勢に対する反発は変わりませんでしたが、トランプ大統領が率いる米国の方向性がいま一つはっきりしないことに起因する『不安感』が蔓延していました。そんな中、マティス氏は大変良いスピーチをしました」 「『私たちは従来通りアジア地域にコミット(関与)しており、法の支配による秩序を守るため、あなたたちと共に安定に寄与する』と訴え、さらには、台湾にも言及して中国側の出席者を怒らせました」 ただ、簑原教授はマティス氏の演説がトランプ政権の「総意」なのか、疑問視しました。その例として、6月にサウジアラビアなど中東4カ国が踏み切ったカタールへの断交をめぐる大統領と閣僚の足並みの乱れを指摘します。中東最大級の米空軍基地があるカタールにマティス氏は配慮を示す態度を取っていますが、肝心のトランプ氏はツイッターでサウジ側を明確に支持する考えを表明しました。 「マティス氏が心底からスピーチで述べたように信じていたとしても、彼は大統領ではありません。サウジによるカタール国交断絶へのトランプ氏の対応が如実に示すように、大統領と国防総省の政策は一枚岩ではなく、マティス氏が価値観を共有するアジアの同盟国との関係の重要性をいくら訴えたとしても、説得力がいまひとつなのです」 日本の出方を探る中国軍幹部の本音は…… 簑原教授は会議で、中国海軍の幹部と同席したと言います。日本に対する彼らの関心は何なのでしょうか。 「晩餐会で、中国海軍の上級大佐が横に座りました。彼は『日本は高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD〈サード〉)を配備する可能性がありますか』『憲法改正の可能性はありますか』『日米防衛協力はさらに深化しますか』などと、安全保障分野での日本の対応に強い関心を示し、根掘り葉掘り聞いてきました」 では、そんな幹部に、簑原教授はどう答えたのでしょうか。 「逆に私は『あなたたちは大国へと台頭し、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島も手中に収め、もうすでに勝っていると言えなくはありません。これ以上に何を求めているのですか?』と聞きました」 「すると、彼は『中国の勢力圏からの米国の退場だ』と答えたんです。中国の目標は日米同盟にくさびを打ち込み、日本を米国から孤立させて、自分たちの勢力圏に組み込むことにあるのだと、私は理解しました」 今の中国は、戦前の日本に似ている!? 中国軍幹部の「本音」が垣間見えたとき、簑原教授は戦前の日本を思い起こしたと言います。 「覇権に挑戦しているという意味において、現在の中国は1930年代の日本の行動と酷似していると思います。日本も大陸に進出して満州事変を起こし、力による現状変更を強行して、満州を『核心的利益』と位置付けました。同様に、中国も大胆な現状変更を実施して南沙諸島やその周辺海域を『核心的利益』であると一方的な主張を展開しています」 「今回の会議で中国が各国から批判をされたように、当時の日本も国際会議で行動を厳しく追及されました。歴史の傾向やパターンは繰り返されます。第2次世界大戦後、米国が作った戦後秩序は70年以上続いてきましたが、いかなる体制も永続はしません。米国の国力は相対的に小さくなってきていて、米国主導の戦後体制には、ほころびが見え始めてきているんです」 戦前の日本は「東亜新秩序」、のちに「大東亜共栄圏」を打ち立てて英米主導の国際秩序に挑戦しました。同様に、現在の中国も自国にとって有利な国際秩序を打ち立てて新たな覇権を築こうとしているのでしょうか。簑原教授は「一部の中国研究者と私の意見が分かれるところですが」と前置きしつつ、米国の覇権に中国が挑戦する「覇権挑戦期」にあるのだと分析します。 |
Re: ナチ・チャイナによる尖閣ストーカー犯罪、そろそろ逮捕せんとアカンよ | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/22 0:55:32
[返信] [編集] 動揺する安倍政権の足元を見て・・・さすが中国らしい。加計の真実を追及しつつも併せて城壁の防御にも注視してよ。 中国公船 青森沖の領海初侵入 FNN7/18(火) 配信 中国の公船が、今度は青森県沖の日本の領海内に、初めて侵入した。 第2管区海上保安本部によると、17日午前8時すぎ、青森県艫作埼沖の日本の領海に、中国公船2隻が侵入するのを、海上保安部の巡視船が確認し、無線で領海から出るよう呼びかけ、監視を続けていたところ、中国公船は、およそ1時間30分に領海を出た。 しかし、それからおよそ2時間後の午前11時45分ごろ、同じ中国公船が、再び青森県龍飛埼沖の領海に侵入し、2隻はおよそ3時間半後に領海を出た。 この海域で、中国公船の日本の領海内への侵入が確認されたのは、初めてのこととなる。 この2隻は15日、対馬や沖ノ島でも、領海に侵入していたという。 ただ、各国の船舶は、沿岸国の安全を害さなければ、領海を通行できる、無害通航権が国際法で認められている。 今回、外務省は、中国への抗議は行わず、外交ルートを通じて、航行の意図を確認する。 そして、相次ぐ中国公船の侵入について、東海大学の山田吉彦教授は、「去年、日本のEEZ(排他的経済水域)内に、中国の漁船団がすでに侵入している。今回の領海侵入は、さらに中国の海洋支配の影響力を示していく狙いがある」と分析している。 中国公船、初めて九州北部海域で領海内に侵入 朝日新聞7/15(土) 第7管区海上保安本部は15日、中国海警局所属の公船「海警」が対馬(長崎県対馬市)と沖ノ島(福岡県宗像市)周辺で日本の領海に侵入したと発表した。九州北部海域で中国海警が領海内を航行したのは初めてという。 7管によると、15日午前11時50分ごろ、「海警1304」が対馬の南西から東に向かって領海に入り、午後0時20分ごろに出た。また、同日午後3時50分ごろ、この船と「海警2506」の2隻が沖ノ島周辺で領海に入ったと確認された。2隻は午後5時すぎまでに領海から出た。 7管は、領海に入るのを確認した防衛省からの連絡を受けて巡視船を出動させ、無線で「領海内での無害でない通航は認められない」と呼びかけ、警戒監視を続けた。領海にとどまらなかったことから、領海侵犯にはあたらないと説明している。日本側は、外交ルートを通じて中国側に航行の意図などを確認する「関心表明」をした。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/9 2:48:25
[返信] [編集] http://japanese.joins.com/article/112/230112.html?sectcode=&servcode= 韓国映画『軍艦島』監督「ソン・ジュンギの本気が感動的だった」 中央日報日本語版 2017年06月13日 映画『軍艦島』(リュ・スンワン監督)は、日帝強占期に日本の軍艦島(端島、軍艦の形に似ているため軍艦島と呼ばれる)に強制徴用された後、命がけで脱出を試みる朝鮮人の姿を描いた映画だ。 主演ソン・ジュンギは除隊後初めてのスクリーン復帰作で5年ぶりの映画に『軍艦島』を選び、独立運動の中心人物を救出せよとの任務を受けて軍艦島に潜入する独立軍パク・ムヨン役を熱演した。 ソン・ジュンギは映画『私のオオカミ少年』やドラマ『太陽の末裔』『優しい男』『トキメキ☆成均館スキャンダル』など、作品ごとに安定した演技力とキャラクターの持ち味を活かした魅力で、スクリーンとブラウン管で女性のハートを強く引きつけた。 特に、昨年放送されたドラマ『太陽の末裔』では、特殊戦司令部大尉ユ・シジン役でお茶の間の視聴者を釘付けにした。映画『軍艦島』では、ロマンティックでソフトなイメージを脱して強靭で重量感のある姿を演じている。 ソン・ジュンギは強い意志と信念で任務を全うしようとする重厚感のあるカリスマと、朝鮮人の脱出を導く決断力を持つパク・ムヨンのさまざまな感情と状況を的確に演じきった。 また、冷静な判断力と優れた作戦遂行能力を持ち合わせた独立軍のキャラクターを完ぺきに表現するために、体脂肪を減らす努力はもちろん、銃撃、剣術などアクショントレーニングを受けたほか、軍艦島に対するさまざまな資料に接して深い考えを心に撮影に臨んだという。 これについて、リュ・スンワン監督は「シナリオとキャラクターを正確に把握していた。何よりもソン・ジュンギという俳優の落ち着いたところが魅力的だったし、本気で撮影に臨む姿が感動的だった」と伝えた。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/9 2:36:56
[返信] [編集] 韓国映画『軍艦島』に対するねつ造主張に監督が反論 2017年02月09日 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] 日帝強制占領期間に地下に埋まっている石炭を掘るために韓国人600人が強制労働させられた軍艦島。70余年が過ぎた現在、廃墟となっている。ユネスコ世界文化遺産に登録されたが、強制労役の現場であったことを伝える案内などは目にすることはできない。 リュ・スンワン監督が、日本メディアの産経新聞が映画『軍艦島』を批判したことに対して口を開いた。 リュ監督は8日に放送されたMBC(文化放送)のニュース番組『イブニングニュース』に出演して「(産経新聞は)少年坑夫など存在しなかったと主張しているが、(われわれは)取材した人々がいる」とし「数多くの証言集を通じて本当に事実だというほかない資料がある」と反論した。 同映画は軍艦島に強制徴用された朝鮮人が命懸けで脱出を試みるという内容を描いた作品で、ことし7月に公開される予定だ。産経新聞はしかし、8日、「映画『軍艦島』は事実と違っていて、歴史をゆがめたもの」と歴史わい曲を主張した。 続いてリュ監督は「歴史的事実に基づき、軍艦島内部を描写する美術的セッティングのようなものは徹底的に考証に基づいている」と付け加えた。 リュ監督は「ただし、強制徴用された朝鮮人400人余りが集団脱出するという内容はわれわれが創作したもの」としながら「だが、徴用が行われ、地下1000メートルまで下りていって炭坑で作業をし、人権の蹂りんを受けながら生活をするなどの内容は、歴史的事実を基盤としている」と述べた。 リュ監督は続いて「端島が世界文化遺産に登録された以上、表面的な部分だけでなく、その島が持つ歴史について世界の人々が知るべきではないか」とし「光と影の部分をどちらも潔く明らかにした時、文化遺産として真の価値を持つようになるのではないかと思う」と述べた。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/9 2:32:03
[返信] [編集] 水底1000メートルで窒息死・圧死…日本軍艦島は「地獄島」そのもの(1) 中央日報7/3(月) 13:58配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000031-cnippou-kr 独島(ドクト、日本名・竹島)・東海(トンへ、日本名・日本海)の広報の旗振り役を務めている徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信(ソンシン)女子大教授(43)は5日、軍艦島に関する映像広告を米国ニューヨークのタイムズスクエア電光掲示板に掲載する予定だ。5日は軍艦島が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産に登録されてから2年目になる日だ。15秒の広告には「世界文化遺産に登録された日本・端島は韓国人強制徴用者が100人以上死んでいった地獄島」という内容が入っている。 今月末に公開されるリュ・スンワン監督の映画『軍艦島』も「地獄島」と呼ばれた軍艦島から脱出を試みる韓国人徴用者の物語を描いている。これに先立ち、2月に極右指向の産経新聞は「ねつ造された映画」と批判する記事を載せ、リュ監督は「歴史的事実に基づいた映画」と反論した。同島をめぐり、なぜ日本は「産業化の遺産」として、韓国は侵略被害の象徴として記憶しているのだろうか。 軍艦島と呼ばれている端島は、長崎港から南西に約18キロ離れたところにある。南北に480メートル、東西に160メートル、周囲1.2キロという小さな島で、6回にわたった埋立工事を通じて3倍程度に大きくなった。 無人島だったこの島から1810年に石炭が発見されると、1890年に日本の産業化を主導した三菱が島を買いとった。海底炭鉱開発が本格化して島全体が日本を代表する近代的産業施設に変貌した。 狭い島に多くの人を収容するため、日本初の鉄筋コンクリート構造のアパートが建設された。この過程で島の外観が日本の軍艦『土佐』に似ているということで軍艦島と呼ばれるようになった。敗戦直前の1945年ごろには約5000人が住んでいた。 海水面下1000メートルの海底炭鉱から採掘された石炭の品質は非常に良質だった。1810年に初めて石炭が発見されてから1974年廃鉱するまで、燃料用石炭と製鉄用原料炭1570万トンを供給した。日本が軍艦島を「造船や製鉄・製鋼の分野の面で日本の近代化に大きく貢献した」(長崎市広報ホームページ)と評価する理由だ。 軍艦島はしかし、韓国・中国など周辺国には帝国主義と強制徴用の記憶として残っている。朝鮮を侵奪して植民地とした日本は、世界大恐慌(1929年)に見舞われ、その「脱出口」として侵略と戦争を選んだ。 満州事変(1931)・日中戦争(1937)で戦争を拡大した日本は1938年「国家総動員法」を制定・公布した。戦争に必要な資源の強制徴発を可能にしたこの法を通じて、日本は植民地だった韓国から人的・物的資源を確保した。志願兵制・徴兵制を導入して韓国の青年を戦場に連れていき、国民徴用令を通じて戦争施設の建設にも動員させた。また、女性を連れて行って「日本軍慰安婦」として性的奴隷生活を強要した。 日本側の資料によると、1939年から45年3月まで日本・サハリン・南洋群島などに強制動員された韓国人は72万人余りに達する。徴用された人々は主に作業環境が劣悪な炭鉱・建設現場・工場の職に従事していた。韓国人徴用者らは日本人の半分も及ばない4ウォン以下の賃金を受け取り、それさえも本人は手も付けられないまま「強制貯蓄」とされた。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/9 2:22:30
SITE
[返信] [編集] 香港の反日団体、慰安婦像を設置 盧溝橋事件80年で 産経新聞7/7(金) 18:46配信 【上海=河崎真澄】香港の反日団体は7日、日本総領事館が入居するビル近くの歩道橋に「慰安婦像」2体を置いた。総領事館は同日、外国公館前での侮辱行為を禁じたウィーン条約に違反しているとして、香港政府に慰安婦像の早期撤去を申し入れたことを明らかにした。 香港で慰安婦像設置が確認されたケースはないとみられ、関係者は韓国と中国本土、香港などの反日団体の連携を注視している。 香港メディアによると、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の中国領有権を主張している香港の活動家で組織している「保釣(釣魚島防衛)行動委員会」などのメンバーら約20人が参加。この日は日中戦争の発端となった「盧溝橋事件」から80年にあたるとして、抗議を行った。 日本政府に対し、慰安婦問題に関する謝罪と賠償を求めたほか、安倍晋三首相の写真がプリントされた旭日旗を燃やすなどした。 活動家らは、旧日本軍が関与したとする1937年の「南京事件」が発生した12月13日まで、慰安婦像2体を置き続けると主張しているという。この2体は中国本土で韓国の活動家らによって作成され、6日の深夜に広東省深センから陸路で香港に運ばれたもよう。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/9 2:10:03
[返信] [編集] 世界に広がる慰安婦像、朝日新聞がすべきこと JBPress7/6(木) https://news.biglobe.ne.jp/economy/0706/jbp_170706_0624361161.html |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/2 2:15:48
[返信] [編集] 米の公園に慰安婦少女像、日韓合意以降で初 読売新聞7/1(土) 【ニューヨーク=橋本潤也】米南部ジョージア州ブルックヘブン市の公園で6月30日、慰安婦を象徴する少女像の除幕式が行われた。 慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的」解決を確認した2015年12月の日韓合意以降、米国内の公園などの公有地に少女像が設置されるのは初めてとみられる。 現地メディアの報道などによると、少女像は韓国系米国人らでつくる団体が寄贈した。同団体が市に設置を働きかけ、市議会が5月23日に認めた。アーンスト市長は「人身売買に関して問題意識を高める契機になる」と説明している。 在アトランタ日本総領事館は設置を見送るよう同市に働きかけてきたが、聞き入れられなかった。 ブルックヘブン市は州都アトランタの近郊。米国では、13年にカリフォルニア州グレンデール市の公園にも少女像が設置されている。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/29 1:52:12
[返信] [編集] 韓国で拘束 「慰安婦謝罪碑」を書き換えた「実行犯」の独白 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06261235/?all=1&page=2 謝罪碑は慰霊碑と書き換えられた 韓国には、慰安婦問題を捏造した吉田清治氏の手になる謝罪碑がある。吉田氏長男の意を汲み、今年3月にそれを書き換えたのが沖縄在住の奥茂治(おくしげはる)氏だ。 韓国警察は捜査を続けていたが、この度、奥氏が現地で出頭し、6月25日に一時拘束された。奥氏の拘束は解かれたが、出国禁止措置がとられているという。「新潮45」7月号では、拘束直前に奥氏を取材した評論家・篠原章氏による記事を掲載。「実行犯」は何を想い、行動を起こしたのか――。(以下、「新潮45」7月号より抜粋) *** 文在寅(ムンジェイン)韓国新大統領就任に伴い、従軍慰安婦問題をめぐる「日韓合意」があらたな局面を迎えるなか、この問題を外交問題・国際問題にまで拡大した責任の一端を負う故・吉田清治氏が自費で設置した韓国内の「謝罪碑」が、「慰霊碑」に書き換えられていることが判明した。 吉田清治氏が設置した謝罪碑には、以下のような文言が刻まれていた。 〈あなたは日本の侵略戦争のために徴用され強制連行されて 強制労働の屈辱と苦難の中で 家族を想い 望郷の念も空しく 尊い命を奪われました 私は徴用と強制連行を実行指揮した日本人の一人として 人道に反したその行為と精神を潔く反省して 謹んで あなたに謝罪いたします 老齢の私は死後も あなたの霊の前に拝跪して あなたの許しを請い続けます 合掌 1983年12月15日 元勞務報國會徴用隊長 吉田清治〉(原文はハングルに日本訳併記) この長尺の謝罪文が、いつのまにか〈慰霊碑 日本国 福岡県 吉田雄兎〉というシンプルな慰霊文(原文はハングル)に変えられていたというのだ。「吉田雄兎」は清治氏の本名である。 この謝罪碑は1983年12月、吉田氏が自著の印税を元手に韓国・天安市にある国立墓地「望郷の丘」に建立したものだ。 ■吉田氏長男が一任 吉田清治という一個人によって描かれたフィクションが、このように日本の「戦争責任」や「暴虐を極めた植民地主義」の根拠とされ、外交問題・国際問題にまで拡大するという「歴史」の重みに耐えかねた吉田氏の長男(1949年生)が、本誌(「新潮45」)昨年9月号の大高未貴氏のインタビューに答えて、「慰安婦像をクレーン車で撤去したい」という悲痛な思いを吐露したのも無理からぬことだった。 が、吉田氏の長男は、日韓合意が成立し、朝日新聞が吉田清治関連の記事を取り消すという流れを受けて、「慰安婦像の撤去」ではなく、父・清治の建立した謝罪碑を書き換える道を選んだ。謝罪碑は、「強制連行の証人・吉田清治」の出発点であり、長男には、父の遺した唯一の「遺産」ともいえるものだからだ。 本稿で注目したいのは、実際に謝罪碑を慰霊碑に書き換えた〈実行犯〉の存在である。大高氏の新著によれば、吉田氏の長男はその人物に謝罪碑の「処分」を一任したというのだ。 ■国士か、大馬鹿者か その人物とは、奄美大島瀬戸内町出身で沖縄在住の奥茂治氏(1948年生)である。奥氏は、1965年から1970年まで海上自衛隊に所属、その後は実業の世界に身を投じながら、予備自衛官や沖縄県隊友会(自衛隊OB会)幹部として、側面から自衛隊を支える。国防の現状を憂い、自ら「南西諸島安全保障研究所」を起ち上げ、情報収集や啓蒙活動にも取り組んでいる。 メディアには滅多に登場しない奥氏だが、自衛隊関係者や沖縄の政財界ではかなり知られた存在だ。尖閣諸島に最初に本籍を移した「行動派」でもある。沖縄の裏事情を取材した経験がある者なら、誰でも一度や二度は奥氏の名前を耳にしているはずだ。「沖縄右翼の大物」と評する人もいれば、「沖縄の表も裏も知りつくした人物」と評する人もいる。 筆者は今回の一件を知り、那覇市内にある奥氏の事務所を訪ねたが、奥氏は開口一番、「私のことは、〈国士か、はたまた大馬鹿者か〉と書いてください」と大笑いしながら語り始めた。 「〈謝罪碑〉を〈慰霊碑〉に書き換えたのは私です。清治さんのご長男から委任状をもらい、私が謝罪碑の件を一任されました。具体的な計画の立案や現場での作業は、すべて私一人でやりました」 「清治さんのご長男とは人を介して、比較的最近お付き合いするようになりましたが、こちらから勝手に押しかけたというのとは違います。ご長男の苦しみはよくわかりましたので、手伝えることがあれば、手伝いたいと思っていました」 |
Re: 韓流ドラマ以上に面白すぎる韓国の現実 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/13 1:36:36
[返信] [編集] 2017.6.11 竹島の歴史教育批判の手紙 韓国中学生から島根の中学校に届く 理不尽な主張を子供にさせる韓国の「組織的情報戦略」 http://www.sankei.com/west/news/170611/wst1706110044-n1.html 韓国が不法占拠を続ける竹島(島根県隠岐の島町)をめぐり、韓国の中学生から日本の領土・歴史教育を批判する内容の手紙が今年5月下旬、県内の中学校56校に届いていたことが分かった。松江市内で11日に開かれた同県の「第4期竹島問題研究会」の初会合でこの話題が取り上げられ、座長の下條正男・拓殖大教授は「子供を使った組織的な情報戦略のようだ。各委員が反論していきたい」と話した。 便箋3枚に韓国語と英語で一方的な歴史認識を展開 県竹島対策室によると、手紙の差出人は、韓国にある咸平(ハンピョン)中学校の「歴史クラブ」に所属する3年生3人。松江や出雲、大田、浜田、益田市の市立中学校56校の「地理教師」宛に送られていた。便箋3枚に韓国語と英語で、日本の領土教育や竹島の領有をめぐる歴史認識などについて、主張を展開している。 文部科学省が今年3月に公示した小・中学校の次期学習指導要領で、竹島を日本固有の領土と明記したことに触れ、「学校で小・中学生に間違った事実を教えるという話を聞き、たいへん心配しています」としている。 また、「独島(竹島の韓国側呼称)は日本が朝鮮半島を侵略する過程で、最初に奪い取られた土地」「独島に対する権利の主張は、日本帝国主義の侵略戦争により占領した土地の権利の主張で、韓国の独立を否定する行為」など、一方的な歴史認識を展開している。 慰安婦問題を持ち出し… さらに、慰安婦問題にも絡め、「日本帝国主義の侵略戦争と虐殺、その上、慰安婦を動員した犯罪の歴史の正当性を主張する行為」と結び付けている。 その上で、「私たちは日本に謝罪を要求するものではなく、言葉で謝罪したことに対する行動を実践してほしい」と要求し、教員に対して「独島と関連する歴史的事実をよく知らない日本の生徒たちに正しい歴史を教えていただくようお願いします」と求めている。 県は、内閣官房と外務、文科両省に報告。県教委は市町村教委に対し、返信や回答の必要はないとして適切に対応するよう通知した。 学校ぐるみの運動 手紙書いた生徒を“英雄視” 理不尽な主張を子供にまで 11日の竹島問題研究会では、下條座長が「次期学習指導要領で竹島が日本固有の領土と明記されると公表されて以降、韓国の攻勢が激化しており、政府の後押しを受けてこうした手紙を学校ぐるみで書いて送る運動が進められている」と説明。手紙を送った生徒3人と教諭を“英雄視”するような報道が現地で行われていることを紹介した。 回答・返信の必要はないとする県教委の姿勢に対し、委員からは「理不尽な主張に対し、すぐにでも返事を書くべきだ」などとする意見が出た。研究会では、県が開設しているウェブサイト「web竹島問題研究所」などを通じて、各委員が反論を掲載していくことにした。 |
Re: 韓流ドラマ以上に面白すぎる韓国の現実 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/6/4 0:09:13
[返信] [編集] 暴走!蛮行!モラル喪失! 北も南も変態だ http://www.football-zone.net/archives/31617 2016.05.04 「人として許せない!」 温和な浦和の日本代表GK西川が韓国人DFに激怒した理由とは http://www.football-zone.net/archives/62681 2017.06.01 「正気を失った」 ACL浦和戦で韓国クラブが晒した醜態、英メディアが一刀両断 |
Re: 韓流ドラマ以上に面白すぎる韓国の現実 | |
ゲスト |
韓流ドラマ以上に酷すぎる韓国の現実 2017/5/26 1:25:40
[返信] [編集] 朴槿恵前大統領が手錠をはめられて裁判所に出廷した姿を見て「いくらんなんでも!」と驚いた。母親が殺害されてすぐに大統領の父親も暗殺された。朴槿恵がまだ10代の頃だ。これらの事件が切っ掛けで親戚筋と縁遠くなった10代の朴槿恵は頼る身内もないために自らが幼い妹と弟の手を引いて長年住み馴れた大統領府青瓦台を後にした。両親を殺されたのであるから当然悲痛のどん底にあったはずだ。その末の都落ちである。この時の経験が消えないトラウマとして10代の朴槿恵の心に刻まれた。そしてそのトラウマが人間不信を誘い逆にあの家族への妄信を生むことになる。いずれ恩赦が下る時が来るだろうが韓国国民は手錠をはめられた朴槿恵前大統領を見てどう感じたのか、悲しんだのか、ざまあみろ!と思って喜んだのか。容赦なく徹底して責めるこの韓国の精神風土は、ある程度の所で妥協点を見出しお茶を濁して円満解決を企てる日本人の国民性とは完全に次元が異なる。お互いが精神革命でもしない限り互いが理解し合うことは永遠に不可能であると言える。従って一部有識者が主張するように当たり障りのないご近所同士の付き合い程度にとどめておくことが日本の国益に敵う。 |
Re: 韓国政府は日本大使館前慰安婦像撤去・移転がなぜできないのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 1:27:02
[返信] [編集] 韓国はどうなるのか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51706 文在寅・新政権に、菅・鳩山民主党政権の悪夢を重ねてしまう理由 いや、それよりひどくなる可能性も… 現代ビジネス 5/12(金) |
Re: 北朝鮮の金正男氏 マレーシアで殺害 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/21 8:41:28
[返信] [編集] わが共和国は、世界が「絶対兵器」と呼ぶ水爆まで保有している核強国である。米国がわれわれに対する核脅威をエスカレートさせればさせるほど米本土の安全は時々刻々脅かされるようになっている。 トランプ行政府は自分の執権期間にわれわれの「変化」と「崩壊」を実現するという妄想だけをしていて敗北者とらく印を押されて世人の非難と嘲(ちょう)笑だけを受けたオバマ一味の轍(てつ)をそのまま踏んでいては米国を最終的滅亡へと追い込むようになるということを銘記すべきである。 超強度核脅威・恐喝も、超強度経済制裁もわれわれには通じない。 米国は大勢を直視し、無駄な妄想から覚めなければならない。 現米行政府は総破たんした対朝鮮敵視政策を踏襲しようとするのではなく、政策転換という大勇断を下さなければならない。 最高指導者金正恩元帥の周りに一枚岩的に団結した千万の軍民の勝利的前進を阻める力はこの世にない。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band