和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 370 371 372 (373) 374 375 376 ... 428 »

Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 8:51:24  [返信] [編集]

53番さん。ありがとうございます。

【ふるさと納税】に関しては、高野町外に住んでいる役場職員さん

金剛峯寺職員さん等に協力して頂ける様、お願いするみたいなこと

は聞きました。(彼らにも生活があるので無理強いはできません)

55番さんの【高野町も限界集落だという事実を知る事が大事】

と言うのも大切だと思います。(自分達の町を冷静に客観的に見て

現在どういう状況なのか、町民全体で考える)

【高野町の財政破綻は時間の問題だ】については、現在の状況を

考えればそうなのかもしれませんが、やはりそういうイメージを

持っていると、そちら側に進んで行ったり、スピードが加速する

傾向にあるので、自分達が思う『こんな高野町になればいいのに』

って姿を想像し、その為にはこんなことが必要だということ少しず

つでも実現させて行けたらと思います。

【医療と福祉経費だけがどんどん膨らむ結果】については、今まで

頑張ってこられたお年寄りを大切にしつつも、何か策を講じなけれ

ば財政が圧迫され続けると思います。

Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 8:49:43  [返信] [編集]

昨年、九度山町も立て替えてたよ
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:58:57  [返信] [編集]

なるほど。だから金剛峰寺はあんなに人が雇えるわけだ。それもその吸い上げたお金は寄付かお布施って事で非課税なんだろうし。上手く考えているもんだ。笑いが止まらないだろうね。そのまま続けてたら、次は息が止まることになるかもしれないけど(笑)
Re: かね、カネ、金〜!の新町政
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:55:51  [返信] [編集]

ま、とにかく木瀬町長は早くなんらかの成果を残さないとね。
寺勢力に勝った木瀬町長に期待する半面、実力が未知数なので不安要素があるのも事実。
4年じゃ大したことはできないだろう。
せめて2期8年は見る必要がある。
そのためにはこの4年が正念場!!
 
さて、どう転ぶか??
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:52:05  [返信] [編集]

景気が悪くなってくると個々の寺も背に腹は替えられないわけだ。
所さんの出馬からしても、今までの寺勢力から離脱する動きも見られるしね。
 
某寺は所さんを干す事に躍起になっているという噂が、、、
そこまでするかな。。。
 
それこそ恐怖政治!!
言うこと聞かない悪い子は〜♪
って、げげげの鬼太郎だけの世界だと思ってた(笑)
高野山は魑魅魍魎の世界なんだね。
お大師様は泣いておられると思うよ。
 
そんなこと続けてると町民いなくなるよ。
本当のお山の大将って奴ね。
 
そういや、とある末寺の住職も愚痴ってたな。
本山の金満主義には。
結構なお金を吸い上げられてるらしいし。
1200年祭にしても、地方の末寺と本山の間にはかなりの温度差があるって。
その人、ホントいい住職だからかわいそう。
高野山真言宗が内部崩壊しないことを祈ってるよ。
Re: かね、カネ、金〜!の新町政
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:32:34  [返信] [編集]

13番さん、そんなことが知らないところで、起こっていたんですね。土木業者も必死なわけだ。でも世代交代くらいで許してもらえたんだから良かったんじゃないの。普通なら4年は干されるよ。そういう意味では木瀬町長は器が大きいのかな。
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:24:14  [返信] [編集]

違いますよ。
借地料を徴収しているのは本山ですが、土地自体は金剛峰寺がすべて所有しているわけではないです。
他の寺の土地を利用して金剛峰寺は借地料を巻き上げているのです。
その辺の部分で不満の多いお寺も多いと聞いています。
Re: かね、カネ、金〜!の新町政
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:23:54  [返信] [編集]

4年後はまた世代後退で
正常にもどります。

誰が見ても、この町政つづかんよ。

Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:21:09  [返信] [編集]

27番さんが正しいと思う。
本山にいう事は出来ないと思うよ。任意の団体だから。
町には意見できると思う。
ここで書き込みをしたところで現実は変わらないからね。
Re: かね、カネ、金〜!の新町政
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:19:18  [返信] [編集]

後援会にいれてください
どうしたら、いいのですか

役場に行けばいいのかな

Re: かね、カネ、金〜!の新町政
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 2:16:13  [返信] [編集]

世代交代しても、実態は同じ。
池田氏を応援していた土木業者が手のひらを返したように寄って来て懇願するので、町長選を応援してくれた人に対しての建前もあるので、町長側が世代交代を条件に譲歩したと聞いたけど?
 
町長選で土木業者は池田さんの応援を派手にしていましたからね。
あること無いこと言いふらしてましたよ。
それを許した町長は心が広いと思いますけどね。
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 0:13:48  [返信] [編集]

老人ホームと化しつつある高野町町営住宅

入居者も建物もどんどん高齢化が進んでいる

自然淘汰に任せるのが本当の道だ

今の時代に新しく公営住宅を建て替える自治体は全国でも高野町だけ

Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 0:08:36  [返信] [編集]

金剛峯寺も役場もお土産屋も、若い世代は殆ど他所の町に居住している

元は高野町民だったが、余りの生活環境の悪さに町を捨てた訳だ

本当の高野町民は殆どが高齢者なのだ

だから平均年齢が72歳なのだ

高野町も限界集落だという事実を知る事が大事

年金暮らしの高野町民は本当に貧しい!

当然町に税収は殆どない、一方で医療と福祉経費だけがどんどん膨らむ結果に

だから合併すれば良かったのだ!

こうなる事は県庁がちゃんと説明していたのにだ

高野町の財政破綻は時間の問題だ!
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 0:01:18  [返信] [編集]

高野町にも憲法の政治と宗教の分離の原則の適用を
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 23:58:44  [返信] [編集]

坊主は説教はするが説教される事は大嫌い
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 23:57:46  [返信] [編集]

みんなで乗りまくろう、利用されていないエレベーター
Re: 高野山在住者の食事
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 23:56:27  [返信] [編集]

高野で一番精進が足りないのは坊さんだね
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 23:54:50  [返信] [編集]

高野山の僧侶も人の子

一枚皮を剥がせば欲にまみれた俗物
Re: かね、カネ、金〜!の新町政
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 22:56:11  [返信] [編集]

後援会も
ほんとうに町長の支援者ばかり
ならいいけど、大半は仕方なしで入ってる
人ばかり。
業者連中はかわいそうやで。

土建業には、世代交代(後継ぎ)したら
許したろ!と、町長と後援会。

でも、世代交代したやつらも、8000円が手切れ金と
思ってるで。
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 22:48:26  [返信] [編集]

寺の土地じゃなく
お山は本山の持ち物で、みなさん
金剛峯寺の庭で生活してるんです。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 370 371 372 (373) 374 375 376 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project