和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 公明党、やらかした!(33)
  
2: 日本国 自由民主党(442)
  
3: 日本共産党。(698)
  
4: 国防のため、改憲を。(36)
  
5: 立憲民主党(309)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
7: 世耕大臣!(259)
  
8: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
9: 日本保守党(14)
  
10: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
12: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
13: 維新の会に望むこと。(40)
  
14: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
15: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
16: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
17: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
19: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
20: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
21: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
22: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
23: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
24: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 371 372 373 (374) 375 376 377 ... 906 »

Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 21:26:21  [返信] [編集]

もう、和歌山は終わってます。
私達は行き場を失いました。
せっかく投票出来るのに誰にも投票出来ません。
凄く残念に思う(>_<)
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 21:03:56  [返信] [編集]

選挙とは、相手を誹謗中傷、非難する事が中心になり政策論争は二の次になる。
安保法制、憲法改正について自民党は殆ど論点にあげていない。
市民連合の候補者の個人そのものに問題があるって事は確かにダメだと思うが政策について賛否を問うのが選挙であるにでは。
鶴保庸介氏には、今の自民党和歌山県連についての事について聞きたい。対立候補者には問題ありだが、自民党にも問題がある。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 20:48:45  [返信] [編集]

>>98


http://news.wa-net.net/?p=7331

Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

市民団体について 2016/6/17 20:47:36  [返信] [編集]

まず、代表の素行が悪すぎます。
http://news.wa-net.net/?p=7331
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 15:24:15  [返信] [編集]

世耕派 おかしい事を言う。県民の中に二階派とか世耕派とか何人おられるの?一般県民がどのようにおもい、感じているか。世耕派が御坊市長選挙で現職を応援したから二階さんが落ちたのですか?

客観的におかしい、疑問、と思う事を書いているだけ。それを共産党やの世耕派だの、呆れてしまいます。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無し 2016/6/17 13:57:22  [返信] [編集]

97>>それなら世耕派じゃ今回の選挙も世耕派は市長を応援したからな。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 12:17:40  [返信] [編集]

市民団体が推す弁護士の候補予定者はどこに問題が
あるのですか、教えて下さい。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 12:08:58  [返信] [編集]

二階代議士が引っ張ってきて、長年ニコイチで色々とやってきた同じ穴の狢でしょう。息子だから仕方ないが、自民党員じゃないなら推薦しないんですか?おかしい事を言う。和歌山県に自民党員何人いるの?それと共産党が推したらおかしいかな、それほど二階息子がダメだったからでしょう。結果が物語ってるでしょう。それと二階代議士の反目が自民党の反目が全て共産党のような考えこそおかしいですよ。私は長年自民党の応援者ですよ。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 11:36:00  [返信] [編集]

日本を破壊しようとしている共産教よ貴方たちが掲げるお題目から世話になったソビエト時代からの遺言野坂宮本の革命というお題目
を抜かんせ。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 11:15:23  [返信] [編集]

89>>あれあんた御坊市長は自民党員でないの知らなかったの
二階氏はでっきとした自民党員で自民党が二階氏をおすのが当たり前ではないなどうか、ちなみに柏木市長はおたく達の共産党も押していました事をご存じですか。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 8:05:24  [返信] [編集]

悪い人たちとは知らなかった...
バカにしないで!
もう、デモには参加しません!
私達をもて遊ばないて下さい!!!
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 7:57:31  [返信] [編集]

これ以上若者を騙さないでください!
素行の悪さに幻滅です!
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 7:30:27  [返信] [編集]

「赤旗」ピンチで財布も赤い「日本共産党」が資産を大量売却

「全国32の1人区で、野党統一候補が実現しました。すべての選挙区で、自公に打ち勝つ決意です!」

 

事実上、参院選の号砲が鳴った6月1日、日本共産党の志位和夫委員長は、街頭演説でこう訴えた。2月に志位氏が1人区での独自候補取り下げを表明して以降、共産党は野党共闘の主導権を握る。

 

2013年参院選では議席を倍増。2014年衆院選でも8から21へと議席を大幅に増やした。今夏の参院選でも躍進が確実視されている共産党だが、その裏では、重大な問題が進行していた。

 

ジャーナリストの高橋篤史氏が言う。

 

「2001年の約350億円をピークに、2014年には約224億円にまで党収入が激減しているのです。共産党は政党助成金の受け取りを拒否しており、収入の約85%を機関紙『赤旗』に依存している。部数減が党収入に直結するのです」

 

「赤旗」の公称部数は、日刊紙と日曜版を合わせて124 万部。とりわけ苦しいのが日刊紙だ。

 

「戦後、共産党は新聞収入をメインに置く政党として成功し、一時は自民党を凌ぐ財政基盤を誇りました。しかし、2011年7月、月額500円の値上げに踏み切った時点で、毎月2億円の赤字を垂れ流していました。当時の日刊紙の部数は24万部で、今では約20万部にまで減っています」(高橋氏)

 

「赤旗」の収入減を穴埋めするように、共産党はここ10年間で、次々に不動産を売却している。2007年に死去した宮本顕治元議長の自宅は、多摩市の閑静な住宅街にある。その敷地は、死去の翌年から、少なくとも3度にわたって切り売りされ、1億8000万円以上になった。

 

共産党にとって頭痛の種が、供託金の没収だ。たとえば、衆院の選挙区で候補を立てるには、1人あたり300万円が必要。有効得票数の1割を獲得できなければ、没収される。

 

「1人区の候補擁立を取り下げた背景には、この供託金問題があるとみられています。党広報によれば、過去10年、6回の国政選挙における供託金の没収総額は約21億円。2005年の郵政選挙では、一度に6億7000万円を失っていますから」(高橋氏)

 

郵政選挙の翌年の2006年には、旧国会議員団東京事務所を約8億8402万円で売却。直近の2015年には、代々木駅に隣接する東京都委員会ビルを13億円で売却し、豊島区北大塚に移転先ビルを建設中だ。

 

それを知れば、“躍進”の下馬評も薄寒く聞こえる。共産党本部に問い合わせると、「参院1人区での候補取り下げは(党の財政事情とは無関係で)野党共闘成功のためであり、それ以外の意図はありません」。不動産売却は、赤旗の部数減とは関係なく、あくまでも「党本部ビル建設にともなう整理・統合」との回答だ。

 

今後も政党助成金を受け取らないという気概が党勢拡大の源だが、収入拡大の道は見えない。

(週刊FLASH2016年6月21日号)

http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/POL/24261
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 7:21:35  [返信] [編集]

もう、民主主義の崩壊ですよ。
憲法9条守るデモ参加しても、悪い人に投票したくない!
せっかく投票出来るのに、どうすればいいのですか?
希望を無くしました。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/17 1:03:43  [返信] [編集]

今の政党はすべてが(大阪維新は除いてよいかも)有権者から完全にかい離して党利党略のみで動いている。しかしいざ選挙となれば便宜的に有権者に接近し魅惑的な公約を披露して媚びる。そして選挙が終わればまた党利党略の身勝手な法則で有権者から遠く離れて勝手な行動に走る。この繰り返しなのだ。つまり有権者は自己本位の政治家連中によって選挙の時だけ好き放題に利用されている。であれば有権者の投票行為は彼らの偽善に騙されてその思う壺にはまってしまっているということだ。利用されないためには選挙などはマジにアホらしいと思って棄権する選択肢しかない。棄権をすすめるつもりはないが今の政治家連中に有権者がわざわざ投票所に出向いて投票してやる価値があるのか?単に家族の生活の糧を得るための就職活動として立候補したのであればわざわざ時間を使って投票所に行ってやる義務は有権者にはまったくない。清き一票、とかいわれる日本特有の民主主義幻想から卒業して政治などには期待せずに自力本願で行きなさいと今の腐敗政治家連中が親切心から有権者に教えてくれているのだからその親切心に応えてやるべきである。ま、投票に行かないと近所から後ろ指をさされるから、社長から頼まれたのに投票しないとクビになるから、早起きして暇だから、このような仕方なく投票する人にはそれなりの辛い事情があるから一概には言えない。県選管がツイッターで若者に投票を呼びかけているようだがほんとうに投票をさせたいならその前にやらなければならいことがある。簡単なこと、若者から政治への信頼を得るために政治家を正すことだ。逮捕起訴されているにもかかわらず議会に平気面して出席していることに周りの政治家がルール上問題がないからと何らの疑問を感じずに許してしまうおかしな状況があるにも関わらず若者たちだけに政治への関心を要求しても無理というものだ。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/16 19:39:30  [返信] [編集]

ずっと現職市長を推薦してきた自民党和歌山県連が新人が立候補表明の二日後に推薦決定を行った。推薦決定の経緯がおかしい。結果、推薦候補が敗れたわけだが総括も責任を取っていない。悪いとの表現は違うと言われるかもですが、花田県会議員の件は何故と聞かないのですか?
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/16 19:31:08  [返信] [編集]

御坊市長選挙で何故自民党が悪いの聞きたい。
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/16 19:17:35  [返信] [編集]

>>83
素行の悪い代表弁護士VS逮捕起訴された県会議員を擁護し、自民党を私物化している代表

どっちもどっち
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/16 18:56:31  [返信] [編集]

下々の県民、市民、町民は自民党、公明党の言うことを聞け!ってか。
政策全てが正しく、全て反対する共産党が正しくないと言いたいのかなあ。そうでもないような、東京都知事の問題についても、富山市議会の件でも自民党、公明党の与党の考えが正しいとは言い難い点もある。

和歌山で自民党和歌山県連の最近の行いを正しいと断言できますか?

花田県会議員の件、御坊市長選挙の件
Re: 2016 参議院和歌山選挙区
ゲスト

名無しさん 2016/6/16 13:01:08  [返信] [編集]

市民団体は共産党なん?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 371 372 373 (374) 375 376 377 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project