衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 19:46:12
[返信] [編集] >それに後援会の親睦会等であなたは食べ物を食べたりしていませんか? >そのお金はどこから出るのですか? >2,000円で足りているとお思いですか? これって事実? |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 18:53:18
[返信] [編集] 勝手な意見、後援会の人間ではないと思うが、 あなたの発言は後援会幹部再度に報告しておきます。 すでに二回したが、もう一度念押しでしておくよ。 |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 18:24:53
[返信] [編集] 後援会を名乗っている者よ。 いい加減にしろ。 新町長を応援しているが、あんたは発言が低俗すぎる。 誰がそのような目的で後援会を作ったと思ってる? 町政を牛耳るためではないですよ。 この書き込みの事は後援会幹部に報告しておきます。 「公序良俗に反した言動をしたものは除名処分とする」といった 条項を規約に追加してもらいたいですね。 後援会の質が疑われる。 |
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 18:18:58
[返信] [編集] 高野町の町営住宅は260戸余り 町内1800戸の260戸ならそんなものでは? 人口割りだと一世帯あたりの人数が少ないのが問題だけど |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 17:20:09
[返信] [編集] 恥を知れ!! 後援会の恥・・・いや、町民の恥!! |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 17:00:16
[返信] [編集] 1番さん。アンタ。たかだか2,000円払ってるだけで、「かね、カネ、金〜!の新町政」というスレ立てたの?マジ引くわ。アンタみたいなのがいるから町長が苦労するんだよ。アンタは2,000円で町長を利用しようとして後援会に入ってるの?そういうので後援会の質が疑われるんじゃないの?私は後援会に入ってないけど、寺勢力から一線を置いている木瀬町長を応援しているよ。町民の多くも頑張って欲しいと思っている。それなのに2,000円程度でこんなスレッド立てるなんて、、、アンタがこれからっていう木瀬調整を壊してるんじゃないの!!!サイテー |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 16:34:37
[返信] [編集] なんだぁ〜(笑) 1番はたかだか\2,000でごちゃごちゃ言ってるわけ??? 新町長は金で動くのかと勘違いしかけたよ。 後援会費2,000円って激安やん。 1番の書き込みからして、ゼロがあと3つくらいついてるのかと思ったよwww で、2,000円の会費払ったら自分の指示通り動くって? 町長が? 面白い発想の持ち主ですね。 それなら俺も入会させてくれwww よろこんで2,000円払うわwww 3,000円払ったら、えらいこっちゃ。 なんでも言うこと聞いてくれるんやない?www 今時、2,000円じゃ子供も言うこと聞かねーよwww もし2,000円で町長を思い通り操作できるなら、だれか俺を入会させてくれ〜 それなら数百万の経費掛けて町長選なんかでなくていいしなぁ。 |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 16:24:40
[返信] [編集] 後援会の会費はいまでも2,000円です。 それに後援会は木瀬町長を利用するものではなく、木瀬町長の政治活動を後援する団体ですよ。 後援会と木瀬町長はもちろん接点が多くなるので、後援会員の意見を参考にするということもあるでしょう。 しかし、基本的に木瀬町長が主体的に物事は判断します。 それに後援会の親睦会等であなたは食べ物を食べたりしていませんか? そのお金はどこから出るのですか? 2,000円で足りているとお思いですか? それでも不満があるなら、退会しなさい!! 誰も止めないですよ!! 後援会を辞めたからといって、木瀬町長があなたの意見を聞かないということはありませんよ。 被害妄想はやめなさい。 あなたが払った2,000円は純粋な後援会の運営費ですよ。 それが理解できないなら、後援会なんかに入るものではないです。 あなたが自分の都合の良いほうに木瀬町長を誘導したいという意味で後援会に入会したのであれば、残念ながらそれは勘違いですよ。 |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:57:09
[返信] [編集] つまり、働けど働けど周辺の市町村から働きに来ている人が多い限り、高野山の税収は増えないということ? 確かにな。 高野山は商業的には発展していて、ある程度の税収もあるはずなのに、なぜ財政がひっ迫しているのかと思っていた。 そういうことか。 実質的に高野山の税金は周りの市町村に流れているわけか。 なんか納得!! 納得はしたけど、結構、根深い問題ですね。 |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:44:53
[返信] [編集] 48番さんではありませんが、 52番さんに同意!! 橋本もその他の伊都郡の町村についてもメリットがない。 と私も思います。 「高野山市」になるなら別ですが(笑) 高野山は単独で財政を立て直せるパワーを持っている。 と信じてます(笑) 高野山の最大の問題点は、人口流出!! これに尽きる。 宗教法人である宿坊は税金面で優遇されている。 (非課税だと勘違いしている人が多いですが、宗教法人も税率が低いですが法人税を課税されます) 山内の土産物屋などは節税しているので税収があまり見込めないでしょう。 そして、なにより痛いのが橋本周辺で住んで高野山に仕事に来ている人達の税収です。 所得税(国税)は国に行き、住民税は周辺の市町村に奪われる。 高野山は国全体として見た場合(所得税+住民税)、十分な税金を納めていると思われる。 住民税が高野町に納税されれば、おそらく財政は健全化する。 ただ、税制はそういう風にはなっていない。 他市町村に税金が流れているわけだ。。 解決策として役場の中では「ふるさと納税」推進が議題に出ていると噂に聞きました。 私もそれには賛成です。 高野山を出て行った人でも高野山を応援したいという人は多いはず。 もちろん、根本対策としては流出した人間が還流するような町づくりを進める必要があるが、暫定対策としては「ふるさと納税」の推進は良い案だと思う。 |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:28:38
[返信] [編集] 私のところには後援会って会費2,000円でお誘いが来たけど。 丁重にお断りしました。 それからさらに上がってるの? 私みたいに2,000円の小銭を惜しんでるとか? それなら笑えるけど(笑) |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:28:19
[返信] [編集] 48番さん。ありがとうございます。 【なぜ日本全国で合併が進んだのか勉強したかい?】 ということは、一般的に言われていたサービスの多様化・高度化 住民の利便性の向上・行財政の効率化・基盤整備の推進などが 48番さんの合併メリットだと考えてよいのでしょうか? 私は、伊都・橋本エリアで合併した場合、高野町以外ではメリット はあっても、43番さんの言うようなデメリットの方が多い様な気 もしますが如何でしょう? |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:24:33
[返信] [編集] 後援会入るとそんなにお金取られるのか・・・ うちには入会のお誘いも来ないけど(笑) まさか数十万単位とか・・・ それなら入りたくはないな。 1番さん。 お金ってどのぐらい取られるの? 内容からして数千円だとは思えないし・・・ |
Re: かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:14:28
[返信] [編集] 後援会の年会費っていくらなんですか?? スポンサーってのはいくらなんですか?? |
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:12:17
[返信] [編集] 無理っすよ。 そこまで考えて発言してないんですから。 パブロフの犬と同じ。反射です。反射(笑) 寺や土産物屋を敵として焦点を当てればすべてが解決されるという浅はかな考えなんですから。。。 おっと、、、また、口が過ぎました。。。 でも、本当のことだから許してね(笑)ごめん。 |
かね、カネ、金〜!の新町政 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:10:42
[返信] [編集] 後援会で年会費を取られたばかりやのに、 今日は、新聞に載せる意見広告のスポンサーになれって電話かかってきた。 金払わな意見も聞けんの? それともこれって踏み絵? |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:08:21
[返信] [編集] そうだ!! 寺は町民に土地を開け放て!! そうでないと町民もろともお前らも滅びるぞ!! その事に早く気付け!! |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 15:06:24
[返信] [編集] 環境整備というのであれば、路上駐車を徹底的に取り締まるべきだよね。 特に千手院の交差点と、ココストアの前はひどすぎる。 景観条例とかいって、個人の住宅の改築なんかに文句を言う前に、交通整備したほうが効果あるだろ。 路上駐車が一番、景観を悪くしてるんだから。 まぁ駐車場がほとんどないので可哀想ではあるけど、でもそこをちゃんとしないと景観なんてよくならないと思うけどな。 木瀬町長やってくれ。 潰れかけの商店を買い取って駐車場にするのが手っとり早い!! そうすれば膨大なお金を使ってバイパスなんてつけなくてもいいんだから、寺とも交渉して、ある程度まとまったお金で交渉すれば乗ってくるところもあるだろ。。 ここに来て寺に利益を与えることは気が引けるが長い目で見た場合のメリットは大きいと思う。 |
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 14:46:04
[返信] [編集] 通りすがりで申し訳ありませんが、高野山病院の存続は重要だとわたしは思います。やはり高齢者の多い町ですから、病院は必要だと思います。でも高野山が賑わって仕事があるのが事実で仕事がなくなったらわたしは高野山にすまないです。住みたくても住めないです。そういう点で高野山という町を盛り上げていく必要性を感じます。その点で病院維持を最優先と言われている人の意見を聞いてみたいです。高野山病院を存続を最優先させることでわたしたちが年を取った時も高野山は魅力のある町でしょうか。わたしは高野山が好きです。住み続けたいとも思います。でもそれは働くところがあるから言えることです。難しいことはわかりませんが、やはり高野山は観光地であるからこのような土地でも生活できる環境なのだと思います。できることなら、両方がうまくいく方法はないんでしょうか。 |
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 14:18:56
[返信] [編集] 38番のお方。 37番です。 36番の方は、なにも分かってないのでもういいですよ、、、 将来的な事を全く考えてないし、、、 商業・産業を活性化。 ↓ 雇用が生まれる。 ↓ 雇用があれば、そこから税収が生まれる。 もちろん会社自体からの税収も増える。 若い人材を受け入れやすくなる。 ↓ 住民により良いサービスが提供できる。 病院も存続できる。 (長期的に住民がメリットを享受できる) 36番の方の意見だと、、、 病院に財源を大きく裂く ↓ 商業が衰退していく (もちろん短期的には高齢者にメリットがある) ↓ 税収が下がる ↓ 病院を維持できるだけの財源が無くなる。 ↓ 結果、病院だけでなく高野山自体の維持も難しくなる。 (まさに悪循環、、、) ↓ 人口がさらに減少する。 個人的にも昔から、院長先生にもお世話になりましたし、辺境の地で院長を務めてくれる人格者で感謝しています。 ただ、このまま「病院の維持」だけ考えると、現院長の後継者を務めてくれる人がいるのか? 病院なんて箱だけあっても仕方無いんですよ。 36番の方はそれを理解していない。 お金だけの問題じゃないんですよ。 高野山が活気づかなければ、なんの解決にもならないんです。 短期的な視点の36番さんと長期的な視点で考える私とでは話が食い違うのを理解しました。 36番さんなりに高野山のことを考えているのだと思います。 だから、もういいです。 悪い人じゃないけど、長期的な視点が欠けているだけです。 ある意味、素直な人なのだと理解します。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band