衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:39:30
[返信] [編集] ずっと現職市長を推薦してきた自民党和歌山県連が新人が立候補表明の二日後に推薦決定を行った。推薦決定の経緯がおかしい。結果、推薦候補が敗れたわけだが総括も責任を取っていない。悪いとの表現は違うと言われるかもですが、花田県会議員の件は何故と聞かないのですか? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:31:08
[返信] [編集] 御坊市長選挙で何故自民党が悪いの聞きたい。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:17:35
[返信] [編集] >>83 素行の悪い代表弁護士VS逮捕起訴された県会議員を擁護し、自民党を私物化している代表 どっちもどっち |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 18:56:31
[返信] [編集] 下々の県民、市民、町民は自民党、公明党の言うことを聞け!ってか。 政策全てが正しく、全て反対する共産党が正しくないと言いたいのかなあ。そうでもないような、東京都知事の問題についても、富山市議会の件でも自民党、公明党の与党の考えが正しいとは言い難い点もある。 和歌山で自民党和歌山県連の最近の行いを正しいと断言できますか? 花田県会議員の件、御坊市長選挙の件 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 13:01:08
[返信] [編集] 市民団体は共産党なん? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 11:51:15
[返信] [編集] 81>>何でも反対するのが共産党 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 8:45:41
[返信] [編集] 素行の悪い代表弁護士が原因でしょう。 ![]() |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 8:24:24
[返信] [編集] 和歌山は市民団体のイメージが悪いようですね。 何とかならないのですか? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 7:07:48
[返信] [編集] なんか、自民党に反したら共産党?権力者にひれ伏しておけみたいな、北朝鮮並みの権力者集団のような言動、態勢ですね。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 1:00:16
[返信] [編集] たしかに選択肢のない出来レース。であるのに、「棄権をせずに必ず投票しましょう」なんてよく言いますよ。 政治不信がまん延し、その不信感に正当性がある昨今です。 高投票率な所=政治や政治家の矛盾が理解できていない。ノー天気 低投票率な所=民度が高い というようなこともいえるかも? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 0:19:03
[返信] [編集] 統一候補ってふざけている。 無理矢理ですか? 選択肢が無い選挙には絶望です。 もう民主主義の崩壊ですね。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 21:45:00
[返信] [編集] どうせあんたは共産教 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 17:20:44
[返信] [編集] 気をつけよう、甘い言葉と民進党 安倍首相 気をつけよう、甘い言葉と自民党 かも |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 0:59:15
[返信] [編集] 他にいないから仕方なく○に投票する。 投票率が10%以下になったら政治家は慌てる? 棄権は政治家への失望の意思表示になる? |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 0:38:57
[返信] [編集] なるほど。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 21:44:02
[返信] [編集] >>71 二階俊博って書きましょう |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 21:43:04
[返信] [編集] 安保廃止など公約に 市民連合と政策協定 16年06月13日 18時59分[政治・経済] 22日公示、7月10日投開票の参院選和歌山選挙区(改選数1)に立候補を予定している、無所属新人の由良登信氏(64)=共産・社民・生活推薦=は12日、参院選での野党共闘を呼び掛ける「市民連合(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)」と、関西市民連合の両者と政策協定を結んだ。 協定では、安全保障関連法の廃止▽立憲主義の回復▽個人の尊厳を擁護する政治の実現――の3点を公約にしている。その他、政策志向の共有として、沖縄駐留米軍の辺野古新基地建設の中止、脱原発と再生可能エネルギーの振興なども盛り込まれている。 和歌山市美園町のビル内で行われた協定調印式には、「市民連合」側から立憲デモクラシーの会呼び掛け人の西谷修氏(立教大学特任教授)、関西市民連合側からSEALDs KANSAIの大野至氏、由良氏を支援する和歌山大学名誉教授の堀内秀雄氏、市民連合わかやま代表の豊田泰史氏らが参加した。 西谷氏は「和歌山の場合、特定政党への所属でなく私たちが目指してきたモデルのようなケース。市民が政治をしようとする人たちを押し上げ、支え、自公に対抗する政治家をつくっていかねばならない」と述べた。 大野氏は「今回の選挙は、市民が争点をつくっていくというのが大事。自分たちにどういった政治が必要か、可視化していくことが重要だが、由良さんは、そんな声をまんべんなくくみ上げてくれる候補」と激励した。 和歌山選挙区には自民党現職の鶴保庸介氏(49)=公明推薦=、幸福実現党新人の西本篤氏(46)も立候補を予定している。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/06/20160613_61070.html |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 20:48:20
[返信] [編集] 一体誰に投票すればええのんや? 棄権は嫌やし白票しかないのか? 初めての高校生による選挙というのに和歌山は情けない。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 20:00:31
[返信] [編集] どうせあんたは共産教。 |
Re: 2016 参議院和歌山選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/13 17:23:41
[返信] [編集] 舛添問題で、オラ今回は自民党に票を入れない。 http://senkyo-sokuhou.net/masuzoe05 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band