衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/20 1:48:58
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] まず、討論のたたき台として、海外の憲法改正事情(THE PAGE より) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00010004-wordleaf-pol 戦後一度も経験したことのない憲法改正をめぐって、議論が続いています。海外の事例をみると、改憲そのものは世界的に見て珍しいことではありません。 アメリカでは、1787年に合衆国憲法が制定されました。第二次世界大戦後となる1945年以降、6回修正されています(2010年7月現在。以下同)。 修正には「連邦議会の両院(上院・下院)の3分の2の賛成」と「全州の4分の3の州議会の賛成」が必要ですが、いずれもこの要件にのっとった修正でした。修正により、大統領の三選禁止、選挙権年齢を満18歳に引き下げることなどが決められました。なお、「改正」でなく「修正」なのは、合衆国憲法が既存の条文をいじらず、新たな条文を追加していく形で変化していくからです。 フランスでは、戦後、第四共和国憲法が1946年に、第五共和国憲法が1958年に制定され、後者が現行のフランス憲法となっています。第四共和国憲法が2度改正された後、第五共和国憲法が制定され、今までに24回改正されていますから、合計27回憲法の改正を経験していることになります。ちなみに、もっとも最近となる2008年7月の改正では、50以上の条項が見直されました。 ドイツでは、東西分裂時代の1949年、暫定的な基本法として西ドイツで「ドイツ連邦共和国基本法」が制定されましたが、1990年の統一後もこの基本法がドイツの事実上の憲法として適用されています。修正回数は、西ドイツ時代に35回、統一から現代に至るまでで13回。合わせて58回となりますから、平均するとほぼ毎年1度は憲法を改正していることになります。 中国や韓国も憲法改正を経験しています。中国は1949年に中華人民共和国が成立して以来、4つの憲法が制定されており、現行憲法となる1982年制定の憲法下では、いままでに4回改正が行われました。 韓国では、南北の分断を経て1948年に第一共和国憲法が制定されて以来、6つの憲法が制定されています。現行憲法となる1987年成立の第六共和国憲法は、いまだ改正されていませんが、それまでの憲法改正と新憲法成立か... | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 勝手にwin10にされた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 1:14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] pc起動していたら、勝手にされた。 不具合の山が待ち受けているだろうーーーーー。 題名で検索すれば、対処ほうのあるサイトあります。 エラーupdate らしいけど。 (。。;) もうすこしくわしくかくと、 すでに予約されている。 xでとじると、予約が実行される。 あと、3分とかで。 その時に、予約をとりけさないといけない。 | |
2 | Re: 勝手にwin10にされた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 2:01:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 戻す方法があったけど。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/going-back-to-windows-7-or-windows-81 出来るかな? | |
3 | Re: 勝手にwin10にされた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 3:03:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 予想していたソフトでは、使えなかったけど。 そのほかのそふとは、大体okのよう。 文字変換が、以前よりスムーズに感じる。 しばらく10を使ってみる。 ![]() | |
4 | Re: 勝手にwin10にされた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 6:58:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 【結論】 元に戻しました。 何度も検証した結果、結論は... 「アップグレードはしない方が良い」 ということになりました。 理由は、Windows10にアップグレードして パソコンが正常に動かなくなった。 ネットに繋がっているのに、 ブラウザが、(試したのは3種類)切断状態になる。 最初から、10の場合は、問題ないのかしら??? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 質低下では済まされない、議員の犯罪・不祥事〜小学女子児童への性犯罪容疑で市議逮捕 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/25 11:08:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 国会議員の育休不倫事件、県会議員の空出張政務活動費横領や脱税共謀、町会議員の覚せい剤逮捕・・・全国津々浦々、議員たちの逮捕事件やモラル喪失の不祥事が後を絶たない。無投票当選まん延。成り手がないからといって、このまま放置しておけば、国民を守るべき議員によって、国民の生活が脅かされることになる。議員立候補資格試験など、選挙制度の抜本改革をやるべき時だと痛感する。結局は、成り手が少なくなってしまったにもかかわらず、未だに誰でも自由に立候補できる、民主主義の弊害が、このような議員による犯罪を多発させていると言える。この放置こそが、民主主義の衰退を招き、政治不信を極度に高めてしまう。 ******************* (衝撃!議員児童強姦事件) 女子児童にみだらな行為の疑い、鹿嶋市議逮捕 読売新聞 4月24日(日) 茨城県警は24日、同県鹿嶋市議の高村典令(のりよし)容疑者(46)(鹿嶋市旭ヶ丘)を強姦(ごうかん)と児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。 県警は、女児が当時13歳未満だったことから、刑法の規定で強姦容疑を適用した。高村容疑者は「弁護士を通じて話す」と認否を明らかにしていない。 発表によると、高村容疑者は昨年10月12日、県内のホテルで、女子児童が13歳未満と知りながら携帯音楽プレーヤーを渡して、みだらな行為をした疑い。 2人は簡易投稿サイト「ツイッター」を通じて知り合ったという。女児の両親が昨年、県警に相談して発覚した。県警は24日、高村容疑者の自宅を捜索し、パソコンなど24点を押収。パソコンの履歴解析などから、容疑の裏付けを進める。 | |
2 | Re: 質低下では済まされない、議員の犯罪・不祥事〜小学女子児童への性犯罪容疑で市議逮捕 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/10 0:36:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 女子高校生にみだらな行為、宮古市議会議員逮捕( 5/9 テレビ岩手) 宮古市議会議員が県内の10代の女子高校生にみだらな行為をしたとして9日、逮捕された。逮捕されたのは、宮古市議会議員の近藤和也容疑者44歳。警察によると近藤容疑者は去年9月下旬、県内の10代の女子高校生に対し、18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした「青少年のための環境浄化に関する条例違反」の疑いがもたれている。宮古市などによると、近藤容疑者は2014年4月の市議会議員選挙で無投票で初当選し、建設常任委員会に所属しているほか、議会広報編集特別委員会の副委員長を務めている。 ↑>>近藤容疑者は2014年4月の市議会議員選挙で無投票で初当選 無投票当選が増加するに従って、このような劣悪破廉恥議員がさらに増えて行くだろな。なんとかせにゃならんが、個人ではどうにもならん。制度法律を作る国会議員連中は、この現状に危機感を感じないのか | |
3 | Re: 質低下では済まされない、議員の犯罪・不祥事〜小学女子児童への性犯罪容疑で市議逮捕 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/11 0:28:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 最低ですよね。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 安保法案に賛成?反対?無関心? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/7 23:38:50
[返信] [編集] [全文閲覧] どう? | |
55 | Re: 安保法案に賛成?反対?無関心? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 13:08:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>54 山本太郎はライバルですか?w | |
56 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
明石家さんまさんは、 2015/10/9 1:30:52
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ものすごい国のために働いて。だいたい4月くらいからタダ働きになるような。 5月くらいから人のためにしゃべってるような気がする。 ぼくは昔、日本からアメリカに、戦争のためにアメリカに寄付するということがあった時、 さすがに怒って国税局に行ったんですよ」と明かした。 すると、スタジオ観覧者から「えーっ」と驚きの声が上がった。 さんまは続けて、 「俺は戦争のためとか、人殺しをアシストするために働いてるんじゃないって。 そのために税金を納めてるんじゃないって言いにいったんです」 と税金の使い道に納得がいかず、国税局の担当者と直談判した過去を告白。 しかし担当者は「それ言われても国の決まりなんで、どうしようもないんです」と答えられ、 さんまも「こちらこそすいませんでした」と出されたコーヒーを飲んで帰ったという。 | |
57 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無し 2015/11/24 15:48:15
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 「安保法に国民怒るべき」 憲法学者の小林節さん 憲法学者の小林節・慶応大学名誉教授の講演会が21日、和歌山県田辺市新屋敷町の紀南文化会館小ホールであった。 9月、安倍政権が集団的自衛権行使を容認する安全保障関連法を成立させたことについて 「憲法違反。 われわれ国民は怒らなくてはならない」 と語った。 「小林節さんの講演会を成功させる会」(事務局・戦争する国づくりストップ!田辺・西牟婁住民の会)主催。 立ち見や別室でモニターを通して聴講した人も含め、約500人が耳を傾けた。 改憲論者として知られる小林さんは、6月にあった衆院憲法審査会で、ほかの2人の憲法学者とともに安保関連法は「違憲」であると断言。 その後、全国各地で反対運動が大きく盛り上がるきっかけとなった。 講演会では、安保関連法について「戦争法案」であると指摘。 「(日本は)憲法9条2項で軍隊を持たない、交戦権の行使を認めないとしており、もっぱら守るだけの『専守防衛』の体制を維持してきた。 集団的自衛権を行使しないというのは、歴代の自民党政権が言ってきたこと」 と述べた。 また 「選挙で多数議席を取った政党は何をしてもいいというのは間違い」 とも強調。 「大前提として、憲法の枠を超えてはいけない、超えるときは国民に憲法改正を提案して承認を得ないといけない、という譲れない大枠がある」 と話した。 その上で 「安倍さんは『丁寧に説明する』といいながら、その気がない。 憲法9条と同時に議会制民主主義も踏みつけており、二重の憲法違反」 と語気を強めた。 共産党が提唱する「国民連合政府」構想については、野党が選挙協力して共に闘うべきだと締めくくった。 (2015年11月23日更新) | |
58 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/6 0:38:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊本被災地の小学生が書いた「自衛隊さんありがとう」の作文を読んだ。『自衛隊さんが作ってくれた、おにぎりの味は大きくなっても絶対に忘れません』。 それに引き換え、自衛隊は違憲だとほざき続けてきた団塊世代が、同じような屁理屈から安保法案は戦争法案だから廃止せよ、などと現実無視の寝言を未だに盛んにほざいているが、半沢直樹のセリフにあったように、日本をまともな国から遠ざけて今の若い世代に重すぎるツケを与えた張本人が、お前ら団塊世代なのだ。 その小学生の爪の垢でも飲ませてもらい、若い世代への謝罪を作文に書きなさい。愛国心の欠片もないお前ら男根世代は、有史以来の最低の日本人だ。彼ら段階世代が多くの日本人から愛国精神を奪い、彼らの親世代の愚かな戦争賛美が国土を破壊した。安保法案廃止運動の中心にいる団塊世代・似非左翼たちは、同じような過ちを犯して、若い世代へのツケをさらに増やすつもりなのか。もうお前ら老害連中が出る幕ではない。 | |
59 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/6 1:03:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 近いうちに日米安保は必ずなくなると思う。 安保法案廃止なんてことをしなくてもよくなるよ。その時に民進党野党連合さんは、どうするの? 喜ぶ?それともアメリカに安保を続けてくださいとお願いする? トランプさんのいっていること、人の道としては正しいと思う。日本がやられたらアメリカは助けに行くけどアメリカがやられても日本は助けない。この考えは人の道に反しない?身勝手な内向きの人は他人の痛みがわからないから友だちが離れてしまうの。自分のちっぽけな主張ばかりにこだわっていると世界の友だちから相手にされなくなっていじめられる。そうなった時には、また戦争?日本人って周りの空気が変わると簡単にそれに染まってしまうからね。 別に政府を応援しているわけではないけど今の野党の人たちって言うことやることが小さいから嫌なの。顔もせっぱ詰まった感じで余裕がないし | |
60 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/7 23:49:19
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] >>58↓60代団塊世代の事件です 生徒名簿使い署名(安保法反対署名)活動 在職中、無断持ち出し 成田北高、60代元教諭 千葉日報2016年04月19日 成田市玉造の千葉県立成田北高校(土屋俊一校長、生徒888人)の60代の元男性教諭が、学校から無断で持ち出した生徒名簿データを使い、卒業生約300人に安保法への反対署名を求める手紙を送っていたことが18日、同校への取材で分かった。元教諭は昨年3月に同校を定年退職しており、在職中は実質的に名簿を管理。同校は持ち出したデータを全て削除させ、県教委が処分を検討している。 同校によると元教諭はことし3月、担任や授業を担当した同校の2014〜15年度卒業生のうち約300人の自宅に、安保法や戦争への反対署名を求める手紙を送付。元教諭は在職中、校内のパソコンから両年度の卒業生約600人以上の名簿を自分のUSBメモリーにコピーし、無断で持ち帰っていた。名簿には住所や電話番号、保護者名が記載されているという。 手紙を受け取った卒業生の母親が同校に連絡し発覚。先月25日、同校が元教諭に確認したところ、持ち出しや送付を認めたという。同校はデータを全て削除させた上で、県教委に報告。 | |
61 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/8 0:12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] あんぽんたん | |
62 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/8 0:25:17
[返信] [編集] [全文閲覧] わかりました。そうします。 | |
63 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/8 1:38:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国・朝鮮日報の5月6日付社説 「在韓米軍が撤収し、米韓同盟が崩壊すれば、我々は核武装を考慮するしかない」 | |
64 | Re: 安保法案に反対 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/9 1:09:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊本地震被害者への救援物資輸送のために米軍海兵隊がオスプレイを派遣してくれることに対して・・・民進党・原口議員は国会で『米軍の応援はありがたいが、(オスプレイは危険だから派遣を)やめていただきたい』と語った これに対して、被災者の多くが怒ったそうだが当然である。原口にとっては、被災者救援よりもオスプレイに反対する政治的意図の方を優先させる必要があったということだろう(阪神大震災時の村山首相や東北大震災の菅首相の対応にも同じようなことが言える) このような人間が、安保法案廃止を唱える集団の中心人物?なのである。自分たちの主義主張、偏狭な政治的イデオロギーを通すためには、国民の生命さえも犠牲にしかねない危険人物と映ったが **************************** 実際の事情は・・・原口の地元である佐賀県は佐賀空港へのオスプレイ配備に反対している。自分を支援してくれる佐賀県民のことを想うと被災地へのオスプレイ派遣に異議を唱えたかった。ということだろう。原口は後に発言を撤回謝罪した。しかし、これからの国の安全保障に重要な役割を果たすオスプレイを、自分の都合で、つまり次の選挙で地元の票を得るために弄んだのは、国民の生命財産を守る安保よりも、自分の当選を優先させたこととになるのではないか。自己都合で憲法とか安保を弄ぶ、似たような人がまだまだ多いらしい。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | タバコまた値上げ、それよりも販売中止を考えたらどう? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 11:48:46
[返信] [編集] [全文閲覧] タバコ一箱、420円の場合、税金は約250円、税率は60%を超える。 そのタバコが4月から、また値上げされる。 「値上げに伴う減収見込み分も価格に転嫁」した値上げという。 JTのやりたい放題。 JTさん、 健康被害が心配なら、無理して売る必要はないでしょ? 値上げよりも、そろそろ製造中止を真剣に考えたらどうですか? 中止にできない理由が、何かあるのですか? | |
2 | Re: タバコまた値上げ、それよりも販売中止を考えたらどう? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 12:22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 買う人いてるからでしょう 売れなければ潰れるか値下げする | |
3 | Re: タバコまた値上げ、それよりも販売中止を考えたらどう? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 15:59:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 一番困るのは、タバコ農家です。 タバコが廃止になると 政府はタバコ農家に保証しないとダメなんです。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band