衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
このサイトに対する要望・その他いろいろ
このサイトに対する要望、希望等、その他いろいろを遠慮なく自由に書き込んでください。新規スレッドも自由に立てられます。また和ネットからのお知らせもこのスレッドを使うことがあります。 新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
10月15日(月)早朝にDBサーバー入れ替えのため1時間ほど和ネットが停止します。 | |
![]() |
名無しさん 2012/10/12 19:51:13
[返信] [編集] 当サイトの設備増強のために、DBサーバーを15日(月)午前1時から5時の間の 1時間ほど当サイトは停止します。 現在のDBサーバーより1ランク上のCPUを使ったサーバーに入れ替えます。 そのため、若干、サブシステムが乱れるかもしれませんが、ご了承お願いします。 |
Re: 運営へ、そろそろネガキャン荒らしをアク禁にしないか? | |
![]() |
名無しさん 2012/10/6 20:06:05
[返信] [編集] 書き忘れていましたが、和ネットに関してはサイト群リニューアルの際に サーバーを入れ替える予定です。OSもPHPもCMSもバージョンが変わりますので 利用者の中には、書き込みができない方が出る可能性もあります。 そのとき、書き込みができない方がいらっしゃったら、当サイトに ご連絡ください。その際には、使われているOS、ブラウザ、プロバイダー 使用機器、連絡先の住所・電話番号、連絡先の方の氏名等をお聞きして、 調査が完了した後の処置等のご連絡をいたしたいと思います。 リニューアルは、予定が遅れていますが、年内までには行いたいと思います。 (今月末か、来月初めにはしたいのですが、いろいろな問題から、遅れる ことになると思います。) |
Re: 運営へ、そろそろネガキャン荒らしをアク禁にしないか? | |
![]() |
名無しさん 2012/10/6 17:54:29
[返信] [編集] 今、このサイトも含めてリニューアルの準備中なので その後にいろいろと行いたいと思います。 当サイト群の中でIP Spoofingという不正アクセスを発見し、 京都府警(当時は京都にサーバーがあった)に報告した経緯もあり、 不正アクセスには注意を払っています。 一ヶ月に1000ぐらいの書き込みをやっている方もいるようですが、 よくやるなという印象です。こういう人の書き込みは内容のないものが 多いのでしょう。ネガキャンなら、名誉毀損に引っかかることが 多い上に、数が多いのでパスワードも設定できず、多数書き込むには 内容のある書き込みができないとは思います。 内容があれば、名誉毀損に引っかかる可能性も高くなりますから。 それで、たぶん、突っ込んでも、内容のあるものは返ってこないのでしょうね。 こういう投稿をどうするか?という話です。 虚偽の事実をもって特定の政党、企業その他の法人、地方公共団体の 名誉又は信用を毀損する表現行為が行われた場合、名誉毀損が成立する ということです。 昨今、このあたりのハードルがかなり低くなっています。 当サイトでは電気通信事業者として守秘義務がありますので、具体的なことは 書けませんが、通常では問題にもならない投稿のIPアドレスの提出を捜査礼状 もって強制的に行われたこともあります。これは、逮捕起訴にも至っていない ようですが、発信者は公安の監視対象になっているかもしれませんね。 こういう状態なので、アクセス禁止が妥当な処置なのか今一歩、様子を見る 必要があると思います。 |
運営へ、そろそろネガキャン荒らしをアク禁にしないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 16:57:18
[返信] [編集] こいつらの仕業によって上位の伸びてるスレッドを中心にな ほんと頭に来る |
7月19日午前中の当サイトにつながらなかった事象について | |
![]() |
名無しさん 2012/7/19 11:18:07
[返信] [編集] 本日、早朝にNTT側で工事があり、NTT側で自動復帰させるはずがしなかったため、手間取り回復が遅くなりました。 処置は、ctuの電源を入れなおせばおしまいな話なのですが、NTT側は、自動復帰しているはずだし、ctu・NTT間の接続はできているから大丈夫だと言っていたので手間取った話です。 こちら側は、いちいち工事の都度にctu・ルーター間の接続が切れて、再度、電源入れなおしは、たまらんからどうにかしてくれと文句をNTTに言っています。 |
Re: 和ネット事務局移転について | |
![]() |
名無しさん 2012/7/17 5:33:21
[返信] [編集] 今のところは、若干、京都のときより遅いという程度で動いているようです。古いタイプの光回線のため、京都のときのように、未知の不具合というのはないと思いますが、一ヶ月ぐらいは、用心しています。 (京都のときは、ホームゲートウェイの仕様の問題で、不具合が発生したりしましたが、まあ、インチキな方法ですが、クリアさせていました。インチキな方法ができるのが、サーバー内にルーターを設置するメリットでもあります。(笑)) >>4 京都府警も掲示板で悪口かかれたという苦情が殺到しているようです。 そんなサイトは京都では見当たらなかったのですが、面倒なことになるのが嫌そうみたいです。実は京都のサイトも立ち上げているのですが、利用者は和ネットと比べ格段に少なく、こちらも、京都府警からマークされているのがわかっていましたので、ネタ取りも自粛していましたから、何事も起こりませんでした。(笑) 動けば、それなりに情報が入ってきたと思いますが。 ちなみに、京都では、共産党の府議会議員団の団長(宇治市選出)が和歌山県人のようで、京都の和歌山県人会に参加されているようです。 また、自民党の京都2区の次期衆議院候補の方も和歌山県出身の方のようで、最近、京都の和歌山県人会に参加されたとか。 京都では、和歌山県人絡みで、飛び込みでも、いろいろな情報が入れられそうなところもあるようです。 |
Re: 和ネット事務局移転について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 14:41:31
[返信] [編集] >>しかし、和ネットというのは、どうもいろいろとお騒がせしているようで、京都府警さんも、「いつ、和歌山に帰りはるんですか?」とか「まだ、和歌山に帰らないのですか?」と言われる始末で、その上、和歌山県警さんもわざわざ京都にいらっしゃたりしていましたので京都府警さんも、得たいの知れないのは早く、どっかに行ってくれというのが本音だったのかもしれませんが・・・ 京都府警はwinnyの裁判で負けたけど、これは本当なら京都府警の憲法違反、やり過ぎですよね。 |
Re: 和ネット事務局移転について | |
![]() |
名無しさん 2012/7/15 12:25:54
[返信] [編集] ご指摘ありがとうございます。 広告サーバーが外部にはつながらない状態でしたので、読み込みが極端に遅くなっていたようです。 (現在、当サイトで直接請けている広告はありませんので、自社広告のみですが。) 当サイトの回線は、光プレミアムという1時代古いものです。 京都での光ネクストという回線と比べ、かなり癖のある 光回線です。 京都もVDSL経由、こちらもVDSL経由なのはかわりません。 VDSL経由だと、通常の光ケーブル引き込みよりは遅くなります。 一般の方は、光プレミアムだとctu、光ネクストだとホームゲートをルーターとして使用されるので、使い勝手は変らないと思いますが、当サイトの場合、サーバーの中にルーターを設置するという、今ではかなり変った接続形態になっています。(通常はルーターという機器を購入して、ルーターを介した接続が普通です。) 京都では、1台のサーバー内にルーターを設置して、ホームゲートウェイもルーターとして使う方法を取りましたが、この光プレミアムの場合、ctuから取得するローカルIPアドレスが変則的なため、新たに、もう1台のサーバー内にルーターを設置しています。 このあたりの調整に手間取り、広告サーバーが外部につながらないといったことになっていました。 まだまだ、落とし穴があるとは思いますが、当方で発見したりご指摘があれば、改善いたします。 |
Re: 和ネット事務局移転について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 6:43:04
[返信] [編集] お疲れさまです。 ご指摘のように、確かに読み込み速度が落ちていますね。 府警や県警からのクレーム、大変でしたでしょうが、これからもがんばってください。 |
和ネット事務局移転について | |
![]() |
名無しさん 2012/7/15 5:00:39
[返信] [編集] 和ネット事務局は京都から和歌山に戻っています。 住所自体も以前の本部とは変らない和歌山市十番丁です。 以前、サーバーがすっ飛んで閉鎖したわかやまシティーネットの光回線を使っています。 (もともと和歌山SOHOビレッジの契約満了後、この場所に和ネットは居候させてもらう予定でしたが、いざ置いたら、不具合連発なため、本部だけ置いて、別の場所から配信していたという経緯があります。) 京都の光回線とは、違うため(古いタイプなので)、いろいろと不具合が生じると思いますが、その点についてはこのスレッド指摘してくさい。(特に読み込み速度が落ちるのではないかと危惧しています。) この休みの間に、京都で配信していたのと同等のレベルにしようと思いますが、古いタイプなので、どれくらいレベルが落ちるのか? 場合によっては、新たに、回線を引っ張ることも考えています。 京都では、和ネットのシステムを根本的に見直し、現在は、和ネットはIT事業者の当方の1傘下プロジェクトという位置づけでのシステム構成となっています。 そのため、プロジェクトをいくつでも増やせるようなシステム構成に変わっています。 もうちょっとじっくりとやりたかったのですが、和歌山からの呼び出しが頻繁なため、たまったもんじゃないので、中途半端な状態で戻っています。 しかし、和ネットというのは、どうもいろいろとお騒がせしているようで、京都府警さんも、「いつ、和歌山に帰りはるんですか?」とか「まだ、和歌山に帰らないのですか?」と言われる始末で、その上、和歌山県警さんもわざわざ京都にいらっしゃたりしていましたので京都府警さんも、得たいの知れないのは早く、どっかに行ってくれというのが本音だったのかもしれませんが。 手続き上は、まだ京都にあることになっていますが、今週中には手続きを済ませる予定です。 とにかく、いろいろな不具合がでると思いますのでご指摘くだされば幸いです。 |
Re: スレッドのトピック移動について | |
![]() |
名無しさん 2012/7/8 19:10:55
[返信] [編集] 大津市虐め事件 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1950 和歌山県の話ではありませんので、トピックカテゴリを 和歌山県→ 国内 (事件・話題・問題) に移動しています。 |
和ネットフォーカス投稿記録一部消失について | |
![]() |
名無しさん 2012/3/31 15:02:34
[返信] [編集] 和ネットフォーカスのプログラムが誤作動を起こしていましたので、投稿記録を消去して対処しています。(投稿記録の一部が悪さをしていたため)。 そのため、バックアップの関係上2011年4月24日以降の和ネットフォーカスに投稿された画像は、和ネットフォーカスには反映されません。 画像自体は、消去されていませんので、BBS投稿者が和ネットフォーカスからBBSに引っ張っている画像はBBSに反映されますが、2011年4月24日以降の投稿記録がないため投稿者が投稿画像の削除ができませんのでご了承お願いいたします。 和ネットフォーカスのプログラムは、種々の問題が生じているため、現在作業中の和ネットリニューアル時には、このプログラムを採用しない予定です。(別の代替プログラムにて対応の予定です。) |
サーバーの調整で、深夜、早朝 サイトが止まることがありますのでご了承ください。 | |
![]() |
名無しさん 2012/3/28 8:45:02
[返信] [編集] 現在、サーバーの入れ替えを行っていますが、深夜、早朝、サーバーの調整の関係でサイトが止まることがあります。 (影響のないようにしていますが、設定の不具合など頻繁に起こりますので。) 現在、DBサーバーのリプレイスは完了していますが、和ネットリニューアルのためのテストサーバーの調整と和ネットサーバーから、広告サーバーを京洛ネット(京都)サーバーに移す作業等が残っています。DBサーバーが若干、強力になり、ほぼ広告サーバーの移設が完了していますので、和ネットサーバーが若干、軽くなっていると思いますが、スクリプトサーバーをDNS、メールサーバーと一緒にできるかも検討中で深夜、早朝にサイトが止まることがあります。(DNSが止まれば、サイトが止まってしまう。) 当面の目標は、広告サーバーを独立させ、新たに、南大阪を対象としたサイトを立ち上げるのですが、今年中にできるか?ですが。(予定では夏までですが、いつものように予定は様々な事情で遅れることになると思います。) |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/3 21:52:29
[返信] [編集] >>19 事件になっているのですか? |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
ゲスト |
17 2012/2/3 21:48:34
[返信] [編集] >>18 >>1で指摘している名誉毀損犯ですよ。 |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/3 21:44:43
[返信] [編集] >>17 なにの犯人ですか?w |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
ゲスト |
1 2012/2/3 21:37:42
[返信] [編集] >>15 なんか必死ですね。あなたがもしかして犯人さんですか? |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
![]() |
名無しさん 2012/2/3 21:12:23
[返信] [編集] 被害者と主張するものが警察に被害届けを出す前に削除されていたら、警察は事件化できないでしょう。 警察も投稿を確認できませんから。 被害者と主張するものは、投稿が消される前に警察に被害届、告訴状を出して受理してもらうことが前提でしょう。 警察が、被害届、告訴状の受理後に投稿者が削除なら、当サイトと警察との話し合いになります。当サイトとしては、前投稿で指摘している問題がありますので、免責を要求することになります。 |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/3 20:46:03
[返信] [編集] >>14 バカでなかったら、証拠があいまいなものを事件にしない。 |
Re: 「水本町長について」 スレッドについて | |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/3 20:40:11
[返信] [編集] >>13 >容疑者が全員、無罪になってしまいます。 それはないな。日本の警察はそこまでバカではない。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band