衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/6 20:50:14
[返信] [編集] みどりの券売機があるだけまし ひどい場合は、みどりの窓口を閉鎖してみどりの券売機すら置いてもらえない駅もある 特急停車駅なら南部(定期は買える)周参見(定期すら買えない)の2駅、この駅はどっちも無人化まで落ちた。 特急停車駅以外だと紀三井寺、六十谷、岩出が該当する。 特急停車駅以外でみどりの券売機あるのは紀伊、橋本だけ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/6 15:32:41
[返信] [編集] みどりの窓口からみどりの券売機に置き換えると 人件費の削減にもなるからな |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 22:37:52
[返信] [編集] TSUTAYA図書館の当事者は当選させてはならない 尾花以上の私物化やりそうだな |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 15:17:12
[返信] [編集] きっかけはみどりの券売機化による窓口での乗車券販売終了だった |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 12:29:13
[返信] [編集] 次の選挙あれば門か戸田かみたいな地獄になりそうやな。 |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無し 2024/4/5 10:44:37
[返信] [編集] 議長て戸田やん やっぱこいつこん時からなんも変わってないんか? 「何様だと思っているのか戸田正人議員」 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/touben1-22.pdf この人後援会回ってる |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 10:20:42
[返信] [編集] 万が一の場合市長選あんのかね |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 9:18:31
[返信] [編集] 尾花市長の市政について芦原事件の対応やツタヤ図書館とか、未だ不満や疑問に思うことは多々あるけど、すい臓がんは気の毒だ… |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/4 16:53:59
[返信] [編集] 湯浅、南部、印南、粉河、笠田…これらは市や町の代表駅なのに無人化された |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/4 14:52:49
[返信] [編集] 市や町の代表駅まで無人化するとは… せめて改札係員だけでも常駐させるべき |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 22:13:50
[返信] [編集] 治療(投与)は3日で終わって退院する(病院を追い出される)が、しんどくて、とても直ぐには仕事なんかできん。 尾花さんは始めての経験だと思うし、辛いと思うぞ。 もしものためにも、地方自治法152条に基づいて代理者を付けておいた方が、安心して治療に専念できる。 つい最近も、新宮市長が入院したときに代理者を付けたしね。 どうか無理をなさらず、治療に専念して頂きたい。 |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 21:17:01
[返信] [編集] >>210 >>今月(4月)6日まで抗がん剤治療のため病院に入院することになり、この間は、犬塚康司 副市長が、市長の職務代理者を務めることになりました。 たった3日間のために職務代理者を置く? |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 20:24:28
[返信] [編集] 膵臓がんは、他人事ではない。40から50歳代に増加傾向にある。静かに進行する。 CA19ー9とか調べようね。健診に行こう! |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 20:12:52
[返信] [編集] 和歌山市の尾花正啓 市長は3日、すい臓がんであることを公表しました。 入院中は副市長が職務を行うということです。 和歌山市によりますと、尾花市長は、検査の結果、2日、すい臓がんであることがわかったということです。 このため、今月(4月)6日まで抗がん剤治療のため病院に入院することになり、この間は、犬塚康司 副市長が、市長の職務代理者を務めることになりました。 尾花市長はその後は公務に復帰し、通院による抗がん剤治療などを行う予定です。 これについて尾花正啓 市長は「抗がん剤の治療を行わなくてはならなくなり、市民の皆さんにはご迷惑をおかけして申し訳ないと思っている。早く万全の態勢で市政の職務にあたれるようにしたい」と話していました。 和歌山市 尾花市長 すい臓がん公表|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240403/2040017113.html |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 19:29:21
[返信] [編集] 884 券売機の入れ替えの可能性もある |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 17:04:10
[返信] [編集] 入院中は副市長が代行か |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 17:02:40
[返信] [編集] なぜか田井ノ瀬駅だけチャージ機能付きの券売機 |
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 17:01:31
[返信] [編集] ↑紋章が三葉葵に東照の文字 紀州東照宮と関係ある会社か? |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 15:56:32
[返信] [編集] 和歌山線の無人駅の券売機もチャージ付きのにしてほしい 券売機でチャージしたい客もいるのに |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/3 15:51:52
[返信] [編集] 和歌山市の尾花市長、膵臓がん治療で入院…早期復帰に意欲も「治療経過見て最終判断」 : 読売新聞 2024/04/03 14:07 和歌山市の尾花正啓市長(70)が 膵臓 がんに 罹患 し、3日から治療のため、同市内の病院に入院することがわかった。今後、職務代理者を置くかどうか検討する。尾花市長は2日、読売新聞の取材に「医師と相談しながら治療を進め、早く復帰したい」と語った。(大家広之) 尾花市長によると、3月下旬の定期健康診断で医師から、がんの疑いがあることを指摘され、精密検査を受けた。2日午後に検査結果を確認するため受診したところ、医師から「膵臓がんのステージ(病期)3」と説明されたという。 自覚症状はなく、既に予定が入っている3日の公務をこなした後に入院し、投薬治療を始める。膵臓がんは治療が困難ながんとして知られ、医師からその説明も受けたというが、尾花市長は早期の職務復帰に強い意欲を示している。 尾花市長は紀美野町出身で、東京大工学部卒。県庁で土木行政に長く携わり、県土整備部長などを歴任し、2014年8月の市長選で初当選。元市会議長と争った22年の前回選では、自民、公明、立憲民主、国民民主の推薦を受け、大差で3選を果たしていた。 これまで複数の大学誘致や公共施設の整備に取り組んできた。今年度は人口減対策に力を入れる方針を示している。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240403-OYT1T50055 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band