和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(284)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 377 378 379 (380) 381 382 383 ... 3189 »

Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 16:17:18  [返信] [編集]

新宮は7月初めには高齢者こ接種の目処がつくんじゃないかな。
あとは医療センターの医療従事者が一般の集団接種にどれだけ協力するかだな(笑)

こんなことを書くと医療センターの役割云々という奴がいるが、
医療センターでもコロナに直接関わっている奴以外は大して忙しくないぞ。
だって入院患者がすくないからな、赤字の心配するぞ(笑)
 
オリンピックのスポーツドクターの応募の記事を見ただろ。
医療が逼迫してるのはコロナをたくさん受け入れている病院だけ。
オリンピックのスポーツドクターするくらいなら、ワクチン接種の手伝いしろよ。
日本医師会さんいかがですか?
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 14:47:17  [返信] [編集]

人員や回線を増やしても、受付だけが早く終わるだけやろ?
別にワクチン接種が終わる訳でもないから、費用的には無駄やろね
極端な例やけど、初日に予約ができたけど接種予定日は半年後ってなりそうやし

年齢で順々に60代以上・50代以上・40代以上ぐらいの基準で良いと思うけどね
初日は繋がらないかも知れないけど、そのうち繋がるんやし
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 13:33:53  [返信] [編集]

 電話予約は回線パンク、ネット予約は出来ない人多数。

 誕生日の末日でグループ分けするとか、年齢を1年刻みでグループ分けするとか、とにかく何かを目安にしてグループを細分化したらいいだけの話とちゃうの?この日、電話予約できるのは、誕生日末日が3で、年齢は72歳の人に限る、とか。

 紀北の都市圏の自治体に相談していないのかな?
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 13:16:25  [返信] [編集]

 電話予約は回線パンク、ネット予約は出来ない人多数。

 誕生日の末日でグループ分けするとか、年齢を1年刻みでグループ分けするとか、とにかく何かを目安にしてグループを細分化したらいいだけの話とちゃうの?この日、電話予約できるのは、誕生日末日が3で、年齢は72歳の人に限る、とか。

 紀北の都市圏の自治体に相談していないのかな?
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 13:07:29  [返信] [編集]

 電話予約は回線パンク、ネット予約は出来ない人多数。

 誕生日の末日でグループ分けするとか、年齢を1年刻みでグループ分けするとか、とにかく何かを目安にしてグループを細分化したらいいだけの話とちゃうの?この日、電話予約できるのは、誕生日末日が3で、年齢は72歳の人に限る、とか。

 紀北の都市圏の自治体に相談していないのかな?
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/12 6:10:48  [返信] [編集]

高齢者の接種の後には一般の方の接種がありますね。
田岡市長には斬新な取り組みを期待します。
高齢者と同じ体制で接種をするのではなく新宮方式の確立をお願いします。
ワクチン対策室に任せれば高齢者と同じ失敗を繰り返しますよ。
田岡市長のリーダーシップに期待です。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 21:04:14  [返信] [編集]

仁坂の意向や人権なんやと
仁坂に決定権があるど
Re:
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 19:23:02  [返信] [編集]

田岡市長
石川県の金沢医科大学は、地域貢献の一環として地元の町の集団接種に医療従事者の派遣を決めたそうです。
ワクチン接種は市長選挙の投票の判断材料となる可能性があります。
あなたのリーダーシップを発揮するチャンスです。
市民に寄り添うワクチン室への改革が急務です。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 18:51:11  [返信] [編集]

「新型コロナウイルス感染症発生情報」については和歌山県は感染者の居住地管轄保健所名しか記載されていません。

保健所の管轄地域は複数の自治体にわたるため感染者の居住自治体名は分かりません。

これに比して三重県や奈良県は感染者の居住地の自治体名を記載しています。

管轄保健所名ではないので具体的な市町村名が確認できます。

個人を特定する情報ではないのにどうして和歌山県は市町村名を公表しないのでしょうかね。
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 18:11:34  [返信] [編集]

今日の紀南新聞にワクチン室の記事が出てたな。
和ネットで予約の電話が繋がらない可能性の指摘、医療センターかかつけ患者の摂取をしない理由、
和ネットで書かれたから、慌てて言い訳か。
こんなワクチン室を改革できなくて市長は務まらんな。
医療センターでの感染拡大が不安なら、医療センターが新宮市民にどう貢献できるか考えたらいいんじゃないか。
どっちにしても田岡市長
ワクチン接種などのコロナ対応で職員の意見に頷いていたら選挙は厳しいですね。
Re: 老人ホーム南紀園の赤字補填は税金!!
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 17:42:57  [返信] [編集]

 再掲載のその前に・・・

 続々と犠牲者が出ている模様です。 
 どうやら一人、辞めざるを得ない状況に既に追い詰められたようです。電通事件のようにならないか注視していきましょう。
 パワハラ容認施設です。
 やはりあの筋肉脳が首謀者です。愚かな管理職(上司)を利用して、邪魔者を排除して、自分がのし上がろうとしているようです。
 まずは追い出しに成功して空きができたポストを狙っているのでしょう。既にそのつもりになっています。
 管理職(上司)には耳触りよく、言葉巧みに尻尾を振ったフリをしていることに、どうして管理職(上司)の方々は気付かないのでしょうか?
 バカですか?
 ただの筋肉脳にいいように利用されて。
 そして他の皆さん、奴が上の立場になった時のことを想像してみて下さい。お気に入りしか周りに置かないよ。そして、筋肉脳の気にそぐわない、いわゆる正論なんてものをちょっとでも言おうものなら、とことん追い詰められてつぶされます。次はあなたの番になるかもしれないのですよ。
 奴に目を付けられないようにびくびく過ごす。目を付けられたら最後、辞めざるを得なくなるまでやられてしまう。そして最終的には、一見、筋肉脳の言いなりになる仲良しこよしばかり集まって、適当に仕事して、いつしか腐りきった南紀園になっていく・・・。

 それにしても南紀園には男気のある奴は一人もいないのか!

 恥を知れ!


 世間の皆さまへ、南紀園はそんなところです。筋肉脳一人のために、全てが腐ってます。そんなところに大切な家族をお預けするなんてことは・・・。

 では、以下、前回の再掲載をしておきます。それにしてもあれですね。スポーツマンがヒーローというのは漫画の世界だけなのかなあ。筋肉脳野郎のあの粘り強さ、負の方向にしか持っていけない悲しさよ・・・。


 『う〜ん、その悪党が結構ひとりでかき回してるんですよね〜。表舞台、裏舞台両方で。

手順としては

1.悪知恵がよく働くように、確かに頭の回転は早そう。特に初対面の人には好印象を持ってもらえるように、言葉づかいが丁寧。聞いている相手を心地よくさせる話術を持っていることは認めます。その際、何気に気に入らない人をディする。〜には皆、困ってるんですよ〜、みたいな。大体の人はここで半分やられているみたい。

2.力を持っている人にはさも、昔からのいろんなことをよく知っているので私を信頼してください、何でも聞いてください、と売り込みが上手。で、自分の言うことをよく聞いてもらえるようになる。

これら、1.2.で、管理職は大体全滅。信用してしまう。その上で、

3.自分が気に入らない、もしくは自分にとっての障害となる職員の弱点を見つけるのが上手。ちょっとした、ミスとは言えない、イレギュラーに起こったようなレベルのことでも起ころうものなら、すかさずいろんなスパイス混ぜて膨張させた上で、難癖付けて、さも大問題であるかのごとく管理職に報告、管理職の方々と一緒に非難する→彼らと同じ権力を持っているかのような印象を職員に植え付ける。


4.それを見たり聞いたりした職員は自分も目を付けられると同じ目に遭うかもしれないと、おかしいと思っても、奴に逆らうようなことはせずに従順に従うようになる。

5.中にはおかしいことはおかしいと、声を上げる人も稀に居るのですが、そんなことを言おうものなら、徹底的に上記のような嫌がらせを続け、辞めさせるレベルまで持っていく。過去の投稿にあるように、実に蛇のようにしつこい。とことん徹底的に追い詰めて来ますから。辞めるか心が病んでしまうような。そのエネルギー、プラス方向に使えないのが、実に残念な人です。

6.それを見聞きした職員はさらに委縮→益々増長、最近では人前でも言い放つようになり、手がつけられなくなっている。

7.でも、最近、管理職の方々も、ちょっと違うのではないかと気づき始めている気配も感じる。(←イマココ?)

 弱点と言えば、最近の投稿のやり取りを読めばわかるように、そもそもが、ほぼ、でっち上げから始まっているので、理詰めでやり返さられると意外に弱い。大体の人は、その場で不意打ちのようにやり込められるので、うまく言い返せない(相手は口が立つ上に準備万端なので尚更)。
 だから、対応としては、突かれるような隙を見せないことはもちろんなのですが、もしもやられたら、一旦引き下がってその事実を文書に起こす。時系列や具体的な発言をよく記憶しておくことが大事。そして、しかるべき人に相談する。そんな情報を聞いてくれる人は園外にも必ず居ます。南紀園の改革を真剣に考えている人達が。口コミでひろがれば良いのですが。本来は、園の管理職の方々が聞いてあげるべきなのですが、今は奴の言いなり状態なので危険です。逆襲に遭いかねません。また、もし公になると、しらばっくれるのは間違いないので、濡れ衣をかぶせられた、理不尽に責められた、等の動かぬ証拠も必要になるのですが、その証拠を得るためにはどうしたら良いのかということは・・・。公にはここでは言えませんので皆さん、考えて下さいね。簡単なことです。

 あとね、結局これらのことは中高生のいじめみたいなものなんですよ。先生の前ではいい子ぶって陰で目を付けた人をいじめる、みたいな。だから、皆、見て見ぬふりをするのではなくて、団結して対抗するのです。難しいですが、力関係で上に立たせるのではなく、皆で取り囲んで動けないようにするんです。さすがに一人では大勢からの個別反撃には対抗できないでしょう。特に男性陣、黙って見て見ぬふりするのはカッコ悪いですよ。中には男気のある方もいらっしゃるようですが。


以上、長々と失礼しました。多分、この後に、

あなた、一体何のこと言ってるんですか?頭、おかしいんじゃないですか?あなたみたいな人が南紀園を変にしているのでしょ?

みたいな投稿がはいると思います(笑)

激しく同意!みたいな職員さんも投稿してくれれば良いのになぁ・・・。』

続き

 昔々、あるところに、ある老人施設がありました。ある夜、突然、ある入所者さんがお亡くなりになりました。ところが夜中なので、お亡くなりになったと診断してくれるお医者さんがいません。でも、お亡くなりになっていることは誰の目にも明らかです。困った職員さんは、死亡診断書に必要な事項を記入して、翌朝、お医者さんのところに車を走らせて、死亡診断書にサインをしてもらいました。当然、そのお医者さんはお亡くなりになった入所者さんを直接診てはいません。
 昔々の、とある老人施設の物語です(注:この話はフィクションです)。ま、よくある話ですね。

 そしてまた、昔々、とある村に、これまた、とある老人施設がありました。熱が出たり、ご飯を食べることが出来ない入所者さんがちらほらいますが、お医者さんのところへいちいち連れて行くことが出来ません。よし、私達で点滴をしよう!と看護師さんたちが立ち上がりました。まずは点滴の準備から。さて、どこで点滴を手に入れようかと思案していると、村長さんが現れて、どこそこのお店から買いなさい、と言いました。あれ?ちょっと高いぞ。どうしてそんなお店から買うようにと村長さんは言ったのでしょうか?看護師さんたちには大人の世界は難しすぎてよくわかりませんでした。また、お医者さんにも、勝手なことをして、と叱られることもありません。そんなある日、村長さんとお医者さんが何やらひそひそ話をしています。『・・・○ックバック・・・』とかなんとか聞こえましたが、大人の世界は難しすぎて何の事だか誰もわかりませんでした。
 これも昔々の、とある老人施設の物語です(注:この話もフィクションです)。ま、これも現実世界ではよくある話ですね。

おしまい。
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 17:24:32  [返信] [編集]

>>65
8人感染
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00041.htm
Re: コロナ情報
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 12:24:24  [返信] [編集]

三重県の熊野が今ヤバいという話
Re: 紀伊自動車学校大丈夫?エリア外って言わんとって・・・
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 12:20:04  [返信] [編集]

昨日はデートやっんかな?新金の海側で、羨ましい。
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 21:11:09  [返信] [編集]

高級食と聞けば食いたくなる人間の性
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 20:35:20  [返信] [編集]

うん十年前、小学校の給食で食べた、クジラのタッタ揚げ。
今じゃ、高級食だって?
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 20:33:20  [返信] [編集]

「イルカを殺さないで!」
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 10:48:08  [返信] [編集]

一度接種申し込みをしても接種出来なかった場合、次回に又改めて申し込みをしなければならない、、、
なんで?
一度の申し込みをずうっと「有効」として扱う事が出来ないのかなぁ
そう出来たら、電話の混雑を少しでも解消できるとおもうけど。
今からでも「有効」にしてくれませんか、お役人さま。
申し込みの履歴資料は残ってるとおもいますが。
Re: 田岡よ!
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 12:25:04  [返信] [編集]

市民の声に耳を傾けることのできる職員はいないのか?
次のワクチン接種の申し込みで電話が繋がらず再び混乱を引き起こせば誰が責任をとるのか?
ネットで書き込まれたら変更するかもしれないが、
こんなことを指摘されること自体がおかしい。
何を考えてるのかワクチン担当者は?
市長 あなたもワクチン室に指導するべきですよ。
Re:
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 8:22:49  [返信] [編集]

またみんな電話かけまくりで繋がらず怒りまくりか💢
市役所は反省から学ばんとかやな

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 377 378 379 (380) 381 382 383 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project