和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 378 379 380 (381) 382 383 384 ... 428 »

Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 21:25:19  [返信] [編集]

高野山の宿坊の世襲が始まったのは明治以降ですよ

その前は師匠から弟子へです

第一お寺は個人の財産ではありません

それでは宗教法人の資格なしです

ところが高野山の場合、宿坊は世襲で引き継がれているくせに、宗教法人で免税の特典を受けているのだから大問題です

これはまさに法の抜け道ですよ!

お寺を世襲する事は恥ずべき行為です

宿坊には一般宿泊業並みの税金を課すべきなのです。

宿坊は税金泥棒ですよ。
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 20:30:58  [返信] [編集]

222番さん

高野山の世襲制に賛成なのですか?
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 19:23:02  [返信] [編集]

ホントやね、世界遺産登録以来いらい、高野山は表通りの外観ばっかり気にするようになってしまった

前町長はその為に独断で景観条例なる悪法を施行し、商人らに玄関先を綺麗にしろと脅迫までしておった

町の税金で商家の玄関先の改造費用まで負担しておったわ

公衆トイレも綺麗にしたが全て町の税金だ

金剛峯寺前の駐車場の整備にも億単位の税金を使った

更にバリアフリーとか言いながら、歩道を突貫工事

世界遺産の為に税金を湯水のごとく使い切ってきたのだ

問題は誰の為の世界遺産なのかという点だ

世界遺産で銭儲けを企んでいる連中の為だけに公金を使っていたのだ

そしてその為に、次々と公共土木を行ってきたのだ

その一方で町民は痩せ劣るばかりだったではないか!

住民に直接関係のない世界遺産関連事業、いい加減にしろ
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:59:33  [返信] [編集]

 本当にこの寺では何の権利も関係も無い者達が本流を遠ざけて我が物顔でしたい放題して居るようですね。
 本当にこのお寺の子供と言えるのは今や追い出された先代住職の長女だけでしょう。
 早くに亡くなった先代住職の生みの母親の血を引いているのは、もはやこの子だけなのですから。
 偽住職は継母の鬼の親奥の養子というだけで、この家の血は(亡くなった実母の血は)一滴も入っていません!! 赤の他人のさらにまた赤の他人ですよ。
 この家とは全く関係無い人間です。
 そして実の血筋の先代住職を裏切った山内の母方の親戚も、
 父方の叔父叔母たちも、もはや法事に参列する資格はありません!! 寺に泊まる資格もありません! 
 鬼の継母の法事ならどこか他所でするべきでしょう。
 偽者がいくら法事を仕切っているつもりでも、血筋だけは奪えませんよ!
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:45:13  [返信] [編集]

だから、信者という字をぎゅっとすると「儲」という字になるわけ。
日本人は賢い!!
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:45:09  [返信] [編集]

 問題のお寺の偽住職は継母とはうまく行っていなかったようですね。 
 継母は養子を貰っても仮の住職で実権は自分が握って渡す気は無かった。 
 実は亡くなった先代住職の妹の息子を本当の住職にするつもりだったそうです。 
 寺に入って直ぐに住職になれると思っていた偽者は、思った様にならないことに苛立って自暴自棄になっていた頃がありました。  継母の方は、養子が自分の言う事を聞かないことに腹を立て「こんな子にはよう継がさん! 引き取ってくれ!!」と偽者の実家に言ったそうです。 
 偽住職の兄も「結構です。何時でも引き取ります」と返しながらも、その後もずるずると引き延ばして今に至った。 そして現在の様な惨事になった・・。
 それにしても他家の跡取り息子を取り上げて寺に連れて来ようとするとは、高野の寺の人間の我儘ぶりには驚かされますね。
 先代住職の妹も寺が嫌でサラリーマンに嫁いでおきながら、反対を押し切って結婚した男がしょうも無い男だったためか、寺を狙うとは継母同様相当我儘で強欲な女ですね。
 妹には何の権利も無いと思いますが。 今ではもうお寺の親奥として寺を仕切るつもりでいる様です。 継母の居なくなった住居に息子と移り住むつもりなのではないでしょうか?
 
 
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:43:41  [返信] [編集]

ほとんどの人は宗教法人にしてないでしょうね。
占い師と一緒ですよ。
「サービス料」としてとるんでしょう。
宗教法人でない限り、「お布施」ではないです。
まず、納税はしていないでしょう。
仕入もないし、売上もないし、ましてや領収書なんて書かない。
バレル要素がほぼ皆無。
もしもしもし善良な人がいれば、「個人事業主」でしょうね。
税率高いので、まずないと思いますが、、、
でも、信者を集めるのは大変ですよ。
中には「ホンモノ」の人もいます。
羽振りのいい人もいますよ。
遊びに行ったとき、いつも舟盛りで豪華な刺身を昔、良く食べさせてもらいました。
信者にねずみ講(たぶん)を薦めてた人もいましたね。
ねずみ講で得たお金で寺を建てると言ってましたね。
そのねずみ講のトップは逮捕され、組織は解体されましたが、、、
ただ、本当に人助けのためにやっている人がいるのも事実。
難しいところ。
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 17:13:51  [返信] [編集]

 拝み屋の経営ってどうなっているかご存知の方折られますか?
 昨日まで普通の人だったのが何時の間にか坊さんの姿になって、「先生」と呼ばれるようになり、女房が自分の旦那を「先生」と呼ぶ。
 自分の家に色んな仏さんを祭ってお寺にしてしまい、「弟子」「信者」を連れて高野に来る。 そういう「家」は果たして「寺」なのか? 宗教法人にしているのか、いないのか? 税金はどうしているのか??
 自分には霊感があるといい、 お大師様やお不動様、竜神が見えると言い出す。 そしてそういう言葉に感激してヒトはいとも簡単にお金を出す。
 これほど曖昧でしかも確実に儲かるビジネスはもしかして寺より身軽でおいしい??
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:52:50  [返信] [編集]

こんな辺鄙で狭いお寒い土地に何でもありの高野山。
最近はまた駅にエレベーターができ、誰も乗らない天空も走るようになった。 次は何を作るのか? ああ鶯谷の新しい町営住宅ですね。 本当に高野山は欲張りですね。 何でも持っていないと気が済まない。 宿坊はもはやホテル並み。 温泉にベッドルームの特別室。 バルコニーのあるコンクリートのお寺。 高級湯旅館並みのお高い昼食。 イタリアンな精進料理。 まるで水商売女の様な赤毛のお寺の奥さん。 先が読めないお坊さん達が大きくし過ぎた宿坊を維持する為にお寺同士のお客の取り合い。 薄利多売で高野山の質を落としまくった。 下品な寺が金の力でのし上がり、格の低い坊主が地位と権力だけは欲しがる。 次は自分が町長だ、と。
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:37:52  [返信] [編集]

まあケダモノみたいな人間が大勢居る聖地ですから。
ケダモノの聖地。
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:35:47  [返信] [編集]

何もかも世界遺産という看板のための施設作り。 文句を言われないためのダミー。 そもそも高野山が世界遺産というブランドをほしがったために駅前の犬たちも奥の院の野犬も殺されたのです。何が「生かせ命」ですか? 本当に気色悪い!! うそばっかり!!京都や奈良はいろいろと制限されていて景観を守ろうとしているから世界遺産のブランドもふさわしいが、高野山のように住民が世界遺産のせの字も知らなかったり景観なんて何も考えていない無茶苦茶な町並み作りの所はふさわしくなかったんですよ。 身の程知らずです。 住民自体が不親切で「知ってて当たり前」という考え方だから標識も道案案内も無かったりで他所から来た方には分かり辛かった。 排他的で冷たい町という印象が強かった。 世界遺産を欲しがった寺はそれこそこれが高野山のお寺?というような寺ばかりだった。 金儲け見え見え。 滑稽そのもの。
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:32:19  [返信] [編集]

宗教法人の法人税率は確か利益の80%に対して22%だっけか?
あと、固定資産税と言ってるが、高野山の寺はほとんど簿価がないと思いますよ。
まあ、大阪とかに収益不動産持ってるところも多いですが。
つまり、課税したところで税収はほとんど上がらない。

但し、末寺に対しては本山が立地などから、指数化してその指数に基づいて、お金を徴収している。これはひどいと思う。

メスを入れるべきは収益事業の部分。
お布施に対して、課税するっていうのは、お布施をした者から考えた場合、嫌でしょう。
収益事業はある程度の特例(利益1000万円未満は非課税とか)を作って後は通常の法人と同じ税率を課すべき。
だって宗教活動じゃないし。
(昔は地域のサービス業的な役割はあったんだろうけど)
ただ、末寺は守ってあげてほしい。
なんたら協会とかなんたらにょ苑とかみたいにでかすぎるところからはもっと取るべき!!
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:20:26  [返信] [編集]

高野山学園が消えたほうがいいのでは?
高校と大学が消えるのは問題ないが、高野山学園は不要でしょう。
私立だから、文句を言う筋合いはないけど経営力の問題でしょう。
経営母体が変われば、ある意味特殊な土地だし、マーケティング次第では面白い展開も期待できそうですけどね。
都会に学校があっても、いまいちなわけで、、、
それなら思い切って叩いてタダ同然で買って、「高野山」というネームバリューがある辺境の地で全寮制で超エリートを育てる学校を作るのも面白いと思うけどね
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:19:38  [返信] [編集]

高野山では金儲けの為なら他人にどれほど迷惑をかけていようがお構いなしです。 土産屋だけではありません。 寺自体も無神経の塊です。 何時でも自分は被害者だと思っています。 被害妄想のカタマリ。 本当に高野山という所は何があっても、何をしても、ナニモ気にしないところです。 神経がないんですよ。 心もね。だから子供に躾ができない。 だって親が他人を傷付ける事が大好きなんですから。 高野山では、してはいけないことも、言ってはいけないことも無いんです。 警察も手出しが出来ないから、何でもやりたい放題。 まさに無法地帯ですよ。 
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:15:15  [返信] [編集]

いいじゃないですか。末寺の宿泊所で!!
もちろん、無料では貸せないですよ。血税使っているわけですから。
正当な料金をとれば、多少補てんになるのでは?
むしろ、全部どっかが買い取って宿泊施設に!!
宿坊の収支は悪くなるだろうけど。
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:10:58  [返信] [編集]

山内に駐車場がないのが痛すぎる。
警察が一斉に駐車違反切っていったら、別の手段を考えるんじゃないか?
まぁ高野山も力があるところが残っていくでしょうから、となりの店潰して駐車場作るとかさ。
木瀬町長は、駐車場の必要性を真剣に考えているよ!!
確かに高野山はゴミゴミしすぎ、もっと淘汰されるべきなのかもね。
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 16:06:08  [返信] [編集]

不要な道路や町営住宅はいらないにせよ、福祉を最優先にすれば、高野山は潰れる。
民主党ともオーバーラップするところもあるが、福祉は基本的に内需。
外貨(高野山でいえば観光対策など)を稼ぐのをまず前提に考えないとダメだよ。
病院維持のお金はどこから湧いてくるんだ?
今の老人たちは昔に頑張ったというのは認めるが、右肩上がりの時期を生きてきて、お金もタンマリ蓄えているんですよ。
そして歳を取ったら、自分たちの面倒を見てもらいたいと。。。
今後のことを考えて、すこしは我慢してもらわないとダメですよ。
せめて、過疎地域にすむのではなく町営住宅に住むとかさ。
若い者の負担を軽減するような考えを持たないと・・・

最優先するのは、『商業』『教育』です。
お金が無限にあるなら、『福祉』。だが、現実を見てください。
長い目で見れば、『商業』『教育』の発展しか生き残る道はない。
『福祉』に力を入れたところで、延命治療に過ぎない。
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 15:55:53  [返信] [編集]

32番。
たぶん、後援会の人間ではないと思うが、あなたの発言は後援会幹部に報告しておきます。
すでに一回したが、もう一度念押しでしておくよ。
ちなみに土産物屋のほとんどは新町長を応援してなかったですよ。
だってほとんどの土産物屋は寺との関係でメシ食ってるんだから。
社員をタダで提供したりしてね。
土産物屋もかわいそうだ・・・
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 15:54:03  [返信] [編集]

そうやな、高野山病院が閉鎖になったら高野町も閉鎖やで

高野町の高齢者には何よりも高野山病院の存在が最も大きい

病院を最優先に町の行政をやってくれ

不要な道路や町営住宅などもう結構
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 15:50:24  [返信] [編集]

身障者以外には出来るだけ使わせない工夫が満載ですよ!!

何しろ階段の一番下の奥にあるから、絶対に見えないし、看板すら設置していない

知っているのは地元の者だけ

何も知らない一般の障害者や高齢の観光客の事なんか全く相手にしていない

ご老人や体の不自由な人の人の事なんか、南海電鉄も県も放置している訳です

そのくせ県と町は世界遺産 高野山はバリアフリーを目指します、だと。

こいつら頭いかれてる

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 378 379 380 (381) 382 383 384 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project