衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
紀の川市
紀の川市・那賀郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2011年和歌山県議選紀の川市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/1/1 2:44:07
[返信] [編集] ふむふむ |
Re: 血みどろ紀の川市長選 2陣営宣伝カーが街頭でつば競り合い | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/31 1:49:20
[返信] [編集] ガハハハは |
Re: 岸本健氏が県議選出馬あいさつ状 支持者と同士討ちか | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/31 1:48:30
[返信] [編集] そうかそうか |
Re: 紀の川市長選、逆転、中村陣営優勢に! | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/31 1:47:47
[返信] [編集] ふーーん |
Re: 高みの見物 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/30 0:30:16
[返信] [編集] だよねー |
Re: 貴志川町長の市長選自民公認は推薦の間違い | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/30 0:29:29
[返信] [編集] そだねー |
Re: 紀の川市長選は中村氏が当選 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 12:06:20
[返信] [編集] 次回の市長選挙はいつですか? |
Re: 年末年始 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 12:04:02
[返信] [編集] クリスマス行事やバレンタインデ−より、正月行事の方をもっと重要視すべきと思います! |
年末年始 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 12:02:19
[返信] [編集] 最近、正月らしさが無くなった。 しめ縄を飾っている家や車もほとんど見かけない。 昔からいわれのある行事をしないから、町も発展しないのか。 紀の川市だけではないですが。 |
Re: 受難の日に 受難の人を− | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:59:19
[返信] [編集] りんごの歌は、よくうちのばあさんが歌ってました。 |
Re: 神路原神社について教えてください | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:56:50
[返信] [編集] 僕も以前、夏の夜に行きましたがかなり怖かったです。 |
Re: 【目撃】不法投棄パトロール車が不法投棄? | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:54:53
[返信] [編集] なければいいですが・・・ |
Re: 紀の川市(旧桃山町)に悪臭工場? | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:52:41
[返信] [編集] 本間にするんですか。 |
Re: 運動会 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:50:24
[返信] [編集] それは、同感です。 盆踊りでもそんな話を聞きます。 器が小さいのかと思います。残念です。 |
運動会 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:48:18
[返信] [編集] 近年、子供の数も少なくなり、運動会もこじんまりしている。 そんな中、学校の近所の住む一部の住民が、やれ音楽がうるさいだのと文句を言ってる人もおるらしい。 運動会の時間くらい、協力してやってほしい。 |
Re: カジノ | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:44:29
[返信] [編集] どう考えても、デメリットの方が大きいと思います。 |
カジノ | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:43:12
[返信] [編集] 和歌山県でカジノ受け入れたら、紀の川市にも多少の影響があるのでしょうか? |
Re: やっぱりしんちゃん。 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:41:46
[返信] [編集] う〜ん・・何とも・・ |
Re: 粉河中学校移転地の土壌汚染問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:40:34
[返信] [編集] 汚染は他人ごとではありません! |
Re: 野焼きに関して | |
ゲスト |
名無しさん 2018/12/19 11:39:12
[返信] [編集] 確かに、稲やおがくずの野焼きの光景は、小さいころよくみました。懐かしいです。今は確かにハイツ多くなりましたから、苦情も 出るのでしょう。灰とかも風の向きによっては、結構飛んでくるし。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band