衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
民衆よ、サッカーも選挙も!これが真相だ第2弾=ご友人に転送あれ。 | |
ゲスト |
憂うる人 2010/6/23 13:55:35
MAIL
[返信] [編集] <民衆よ、サッカーに酔うている間はない!=このままお知り合いに 転送を乞う> ●「日本の大衆は真の民権を初めて手にできるか…」● 昨年秋の国政選挙で画期的な政権交代を実現させたが、だがこの政権交 代は国会勢力のうえだけで、司法の独立の名目を楯にとっての右翼的法曹界と、かつて旧自民党政権時代に特権的な密着関係にあった中央の報道界(新聞もテレ ビも)…この二大勢力が日本の隠然たる権力機構を維持していることに、国民は目をつぶってはならない。戦後数十年間も甘い蜜にひたっていた旧体制での残存 権力は、牙を研いで新政権の針の隙間を突いて復権を伺おうとしている。 政権交代前後に突然浮上した民主党がらみの大久保事件も石川事件も、そ の後にも次々ひねり出される政治資金事件はみな民主党関係ばかり。永らく利権政治に浸ってきた、族議員をはじめとする自民党議員の汚職洗い出しはどこに いったのか。変ではないだろうか。同じ視点での捜査をするなら、おそらく泥沼、底なし沼ではなかろうか。このところの降って沸いたように出てくる政局ス キャンダル、これは偶然のニュースなどではない。実は検察=マスコミ連合軍による不当極まりない人権蹂躙・政治介入の悪辣な試みなのだと指摘する良識的な 評論が強まっている。隠然たる保守反動勢力の策動が見え隠れしているから。 思い返してみよう。昨秋の総選挙前後に突然報道された民主党幹部のい わゆる「カネと政治」問題は、自然発生的に派生した事件ではないことに思い当たる。 このニュースを最初に掲載したのは読売新聞だが、読売新聞は ご承知のように「なべつね」こと渡辺恒雄氏が総帥になっている新聞。親衛隊の調査研究本部と政治部記者を駆使して、民主党の追い落としを狙って司法幹部と 共謀して、重箱の隅を突っ付いて瑕疵(かし=欠点)探しをした結果の、いわば狙いすましてつくられたニュースとの見方が強い。 読売新聞は自民党 機関誌とも言われてきた。元社主の故正力松太郎氏が閣僚だったし、娘婿の小林与三次氏が自治省事務次官だったように、自民党とは縁が深い。また、なべつね 氏は中曾根番記者だった縁で、国有地を現読売東京本社用地に払い下げて貰った有力な働きをしたとして、社長の地位を築いた立場もある。 読売新 聞、またなべつね氏が報道界をけしかけて、民主政権打倒のリーダーシップを握ろうとしている経緯と背景がここにある。新聞社を私物化して世論の誘導を仕掛 けている姿そのものという人もいる。読売新聞と特別契約関係にあるワシントンポストの紙面にまで手を回していると指摘するひとも居り、氏の深謀も周到極ま れりというべきか。 国民は騙されてはいけない。民衆は賢くなくてはいけない。若者は踊らされてはならない。 ◇ ◇ ◇ ついに、鳩山政権は闘い敗れた。復権を願う反動勢力の司法権力を使った巧妙な先制パンチに、もろくも、ついえ たのだった。政治資金規正法、まだ馴染みが薄く、ほじくればいろいろ出てくるのはわかっている。だからそこが狙われた。新政権幹部たちが対応に追われ、 ずっと火の粉を払うのに精一杯だったのが思い起こされる。本来だったら、昨年の政権交代後まず、もっとも喫緊な外交・安保問題で、国内の各界の総力を結集 した討論の場を設定し、節目の日米関係を、真に地球的な視野に立って、百年後の民族の子孫に誇れる長期的な政策を打ち出すことが可能だったし、期待され た。沖縄米軍基地問題は巨視的解決ができる好機だった。日本民族は安全保障上、反動層の阻害によって取り返しの効かない落胆的損失を蒙った。ほかの重要案 件も然り、スタート時に全て本格的にやらせてみたっかたのに‥‥。 民族の、本当の意味での自尊心を失った利権がらみの反動層は、この大切な時期 に、ずいぶんと民族・民衆に損失を与える策謀をめぐらせてきたものだと慨嘆される。 保守分裂した現在の野党の参議院選挙にのぞむ政策には、民族 を潤おそうとする内容のあるものは皆無である。新政権打倒のため、陰で額を寄せて練り込んだ例の政治資金問題がうまくいかないとわかると、今度は国会運営 云々だけで迫ろうとする。煙の立つ国民の生活を見てみないのか。破綻した世界経済の建て直しに日本が寄与したいとする気概だけでも持てないものか。反動層 の企みは本末転倒である。そこにはもう、民族の幸せを託せるような精神的な存在感は無くなった。 市民主義派の菅・新政権を地道に育てていくこと が、唯一、日本民族が真の幸せを獲得できるゆえんである。遅すぎるということは無い。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 13:46:45
[返信] [編集] 209番さん のおっしゃってる >お陰で金満宿坊の親父である住職が高野山真言宗の最高位である官長を勤めるのですから、何をかいわんやです。 今の官長さんは昔から宿坊などしていないお寺ですが・・・ あなた何者? |
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 13:42:07
[返信] [編集] 障害者に対して思いやりの無い 高野町民だな! |
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:58:26
[返信] [編集] 駅弁和歌山大学出身者が牛耳る和歌山県庁 職員は所詮田舎者の寄せ集めですから、頭の程度も期待してはいけません 和歌山県がどんどん衰退してゆくのも、すべて県庁職員の質の問題です |
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:54:36
[返信] [編集] 高野山の世界遺産登録で自我自尊で有頂天なり、住民の貴重な税金をどんどん浪費した前町長の責任は大きい! |
利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:51:42
[返信] [編集] この設備あきれて、あごが外れます! 世界遺産の高野山のバリアフリー計画の一環らしく100%町と県の税金で作られている 完成から1年、いまだにたった一人の利用者も見かけません 第一、車椅子で電車で高野山にくる事事態、無理難題 それを当初から予想できない県と町の頭の程度に愕然とします |
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:45:42
[返信] [編集] 間もなく完成まじかな木造町営?住宅 世界遺産の環境を考慮して寺院風にデザインしているとか どこからみてもとても町営住宅には見えませんが ものは言い様ですな |
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:41:04
[返信] [編集] 高野町が破綻してもここは何の心配もない! 金剛峯寺の事務所で何度もこの会話を聞かされている 本気でそう考えている関係者が多い事も事実 だが高野町が本当に財政破綻すれば金剛峯寺も宿坊も無傷ではいれれないのだぞ 国の財政再建管理下になれば、当然国は高野の寺の過去の納税状況を徹底的に調べることに。 これが本当は最も寺が恐れる事態ではないのかな |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:35:18
[返信] [編集] 本当の財政収支を町民に公表してもらいたい! 金剛峯寺からの事実上の緊急融資の実態も知らせるべきである 高野町の財政は事実上破綻している事は間違いなかろう |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:31:24
[返信] [編集] 学童の激減で教育環境の悪化に歯止めがかからない高野町教育委員会 高野山外の小学校はほぼ全て閉校に 高野山小学校、中学校も教室が余って学校がガラガラの状態に 高校の年齢の子供は殆どが橋本市に遠距離電車通勤する始末 教育環境は悲惨の一言に尽きる 子育て世帯がどんどん高野町を離れてても已む無し |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:22:34
[返信] [編集] 千手院交差点の角の老舗のお土産屋 昔からいつも大きな顔で観光バスを交差点に留めて恥ずかしくありませんか? 一般の車両の通行を著しく阻害している事に気づきませんか? 一般住民の苦情の声が耳に届きませんか? ここの死んだ親父は高野山では名士と言われていたようだが、あきれるぞ! これほど堂々と違法駐車をさせる商売人も珍しいのでは? |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 12:09:07
[返信] [編集] 高野山の宿坊はとても普通のお寺とは同じに扱えません 高野山の宿坊は今や単なる宿泊業に過ぎません ですから宿坊同士でお客を取り合っていますし、ライバル同士です 宿泊業なのに宗教法人ですから税金を殆ど課税されず、丸儲けです 今の時代にこんな身分の僧侶は他に見当たりません お陰で金満宿坊の親父である住職が高野山真言宗の最高位である官長を勤めるのですから、何をかいわんやです。 管長選挙は巨額のお金がかかりますから、結局高野山の金満宿坊住職が独占状態になります 地方では末寺がどんどん潰れていっているというのに、本山では宿坊の金満住職が管長職をたらい回しにしているのです 高野山真言宗に未来はないと断言します。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
ぎもん 2010/6/23 9:06:25
[返信] [編集] 203番さん 僧侶が民衆の為に働き、僧侶の生活が貧しかった頃、税が優遇された? 僧侶が行場に家庭を持ち込んだ? 宿坊と寺との関係は? 今、世間では 「葬式は、要らない」という本が 飛ぶように売れているし、 先日、日経新聞には「葬送の行方」と題する記事が連載されていました。 葬式は家族だけで 費用を削るため 僧侶はよばない。お墓は高くて買えない。 散骨がいい。戒名は戒名料が払えないから いらない。等々、庶民の経済状況にそった 僧侶に対する 要求 考え方 が 急速に変化してきている。 住職問題の主人公 お二人に これからの寺、僧侶にあり方について 双方の見解をうかがってみたいものです。 なぜ、税制優遇の措置がとられているのか? 第二次世界対戦以前からだと思うのですが? お寺の世襲制が なぜ 仏教の腐敗をまねいているのか? 自分の子供に 仏法の なんたるやが 生き様として教えられていないからか? 高野山は寺の中に宿坊があるのか? 宿坊の中に寺があるのか? 203番さんの 文には寺という文字がありませんが? |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 1:42:04
[返信] [編集] 一挙公開やな! ええでええで |
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 1:39:50
[返信] [編集] 64番さん その前に高野町は消滅ですよ |
Re: 政治と宗教の分離が理解できない高野山を叱り付ける!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 1:38:51
[返信] [編集] 16番さん、言えてま |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 1:38:11
[返信] [編集] 露骨な宿坊優遇の高野町行政 |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 1:37:07
[返信] [編集] 大門から中の橋までのバイパス道路建設計画 地元の要請もないのに県土木が勝手に自分たちの仕事を作っているだけ 領されない無駄な道をせっせと作り続ける和歌山県 情けない |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 20:20:32
[返信] [編集] 行政ファイル:高野町教育委員に県教委課長 /和歌山 高野町議会は21日、辞職した山口浩司・前教育長の後任の教育委員に、中島紀生・県教委健康体育課長(54)=紀の川市=を任命することに同意した。任期は同日から残任の12年9月30日まで。新教育長を決める町教育委員会を30日に開く。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/06/22/20100622ddlk30010577000c.html |
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 18:18:14
[返信] [編集] まぁ宿坊と土産物店がなくなった時点で、高野山は消滅ですが(笑) |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band