和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 南海電鉄の情報(360)
  
2: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
3: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(448)
  
4: 和歌山市情報(21)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: 和歌山高校野球(628)
  
7: 智弁和歌山(221)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(141)
  
9: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
10: 尾花市政について(332)
  
11: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
12: 和歌山城って必要?(58)
  
13: サマータイムレンダ(105)
  
14: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(18)
  
15: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
16: 障害者を・・・・・(5)
  
17: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
18: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
19: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
20: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
21: 和歌山市介護保険課(20)
  
22: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
23: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
24: 和歌山電鐵の情報(72)
  
25: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
26: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
27: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
28: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
29: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
30: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 381 382 383 (384) 385 386 387 ... 1735 »

Re: 和歌山電鐵の情報
ゲスト

名無しさん 2020/6/26 15:49:45  [返信] [編集]

今いるネコらも、その内いつか死ぬ

それらの後釜も用意して、永続的に猫駅長路線を貫くつもりなんだろうか・・・?
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/6/23 19:12:19  [返信] [編集]

陽性反応出た

災いは、忘れた頃にやってくる。(鉄則)
Re: 和歌山電鐵の情報
ゲスト

名無しさん 2020/6/22 23:18:56  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
ニタマ車両は、たま車両と入れ替えなの?
だったら淋しいな
初代たまの痕跡も残してあげてほしい気もする…

たま駅長神社がある。
今日は追悼5年祭やってた。
大国主神社の神主が祝詞をあげ、本格的だった。
Re: 磯の浦ISOCOプロジェクトに意見をください
ゲスト

名無しさん 2020/6/21 17:24:59  [返信] [編集]

磯の浦を元に戻して下さい。
砂浜の砂を取って、堤防を以前のように高くして下さい。

防災の観点から、現堤防を道路化するというのは、何を根拠に進めたのですか?

クレッセント堤防
自然保護公園・・・・
住所 
〒549-0021 大阪府泉南市泉州空港南

放置したまま使えない堤防です。
建設した方は撤去し、責任をとっていただきたい。

全て、「ISOCOプロジェクト」関連ではないですか?
自然を人を守るべき、国、県、市が、自然破壊を手伝い、業務を丸投げしています。任された団体が、自然と人を守ってくれるのであれば幸いですが、何を目的にしているのか、任す側のまっとうな、意見、情報公開を望みます。
公開できないようなものに、いつまでもしがみつく議員の方に、問いたい。

自然だけではなく、防災の面においてどのような計画で、実用するに値する程の情報を公開しない限り、いずれ頓挫します。
権力は永遠ではないです
プライベートビーチが欲しいのなら無人島を購入し、やりたい放題してください。
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2020/6/20 14:23:22  [返信] [編集]

和駅前のゴトウはいつ再開店するんやろ
6月予定のはずだったが
建物完成してるのに、いまだ空き店舗状態で、準備してる素振りすら窺えない
Re: 独自大会
ゲスト

名無しさん 2020/6/20 14:16:13  [返信] [編集]

市立和歌山
しかし優勝しても甲子園関係ないんじゃ、モチベーションは低そう
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 19:42:48  [返信] [編集]

230
プラマイゼロ

雇用創出分はプラスじゃね?
Re: モカ吉の件
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 10:05:12  [返信] [編集]

>>6
某市議、新市民図書館で奔走されてた某市議と同じ政和クラブだそうですね
Re: 中小企業に対する融資の実態は
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 9:55:41  [返信] [編集]

真面にセイフティーネットは機能してないんじゃないかな?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 9:53:49  [返信] [編集]

どうだろう、少し共産党的な思考かなぁ〜?
Re: モカ吉の件
ゲスト

名無しさん 2020/6/19 9:47:31  [返信] [編集]

示現舎さんにモカ吉の記事が投稿されてましたね
このスレで度々書き込まれている某市議会議員の方も名前と写真付きで取り上げられています
https://jigensha.info/2020/06/17/mokakichi/
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 21:12:24  [返信] [編集]

いいかげんいしろ尾花
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 17:44:37  [返信] [編集]

「マカロニ」ていう食堂屋さんは廃業したんだろうか?
長年あそこでやってたんだし、馴染み枠で入れてあげてもよかったのにね。
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 16:44:12  [返信] [編集]

大阪(ミナミ)を、和歌山に持って来てもアカン。
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 16:36:18  [返信] [編集]

前の市駅しょぼかったけど
ミーツ、デイリーカナート、ロッテリア、南海そば、皆それなりに使えてたから、悪くはなかった…
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 14:33:36  [返信] [編集]

今のテナントで特に買いたい物ない。
100円ショップが戻ってくるの期待してたんだが、
ダメだったか。便利だったのに。
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 9:13:23  [返信] [編集]

>>235
多すぎだよ!
テナントがたくさんある、イオンモール和歌山。
空きテナントを埋めるのに必死。

キーノ和歌山には、29の店舗がある。
今は開業したばかりだから、賑わってるけど、閑古鳥が鳴くのも時間の問題かもよ。
Re: キーノ和歌山
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 2:11:13  [返信] [編集]

キーノ和歌山。店が少なすぎる
Re: 独自大会
ゲスト

名無しさん 2020/6/18 2:10:01  [返信] [編集]

優勝予想は?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/6/17 9:35:33  [返信] [編集]

和歌山市を発展させない政策なら、地元の町長に立候補すればいいんだよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 381 382 383 (384) 385 386 387 ... 1735 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project