衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 22:17:23
[返信] [編集] だよね〜中国へ1000人連れていくんやったら御坊へ連れてきたらいいのに。あっ❗関空で新人が出国審査でキレたらしいな。一緒に行った人から聞いたん思い出した。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 22:09:52
[返信] [編集] 475 中国に良い格好しない分世耕さんの方が好きだな |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 21:59:31
[返信] [編集] 478 もっともらしい文言並んでいますが、塩屋の公共下水は現職は関係ない。貴方、市会議員か県議でしょう。何でもこじつけて現職批判へもっていきたいんですね。内容がハチャメチャや(笑) |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 21:37:25
[返信] [編集] 人はよほどひどい目に合わないかぎり殆んど生まれ育った故郷を愛します。現職も塩屋生まれの塩屋育ち、だから塩屋地区に相当肩入れしたではないだろうか、現在進行中の公共下水が1番の良い例 御坊の町中で住む人は、そんな工事をやっている事さえ知らないです。その工事を大半以上を請負ったのは現職支持の富安のNと塩屋のN。そして給食センタ−と産業廃棄物処理場これには多額の金額が動いていると聞きます。なにを言いたいか、ようするに故郷へ肩入れするのは世の常。ちなみに公共下水は集落排水と違って負担金が少ないと聞きます。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 21:14:45
[返信] [編集] >>475 二階俊博氏は和歌山に肩入れして、世耕氏は肩入れしていないのですか。間違いでは。二階俊博氏は懐入れして、世耕氏は懐入れしていないのでは。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 21:13:41
[返信] [編集] 和歌山に肩入れしてるのか、ボンに肩入れしてるのか。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 21:10:36
[返信] [編集] 474>>世耕議員は大阪の人です。それほど二階議員みたいに和歌山へ肩入れしないと思う。それゆえに予算取に参加せずにまだ和歌山県の予算を譲って他の議員に上げるタイプでなかろうか。そうすれば国ではいいかっこ出来るからな。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 20:55:35
[返信] [編集] 世耕先生が現職を応援しているのですか?和歌山県の政治家の中ではダントツで世耕先生がマトモです。長年の選挙活動をしてきた中での私の個人的な感想です。自民党県連も割れているのかあ。 |
Re: 市長選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 20:48:51
[返信] [編集] 上の階の親父話し・・・・ マンションかアパートの上の階の本当の親父の話しかと? 思って2回読んで分かりました(笑 市民税、払っているだけやな でも、日曜日は必ず行きましよう。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 20:46:28
[返信] [編集] ネットでは現職派が多いかなと思うが、実際どうなんやろ? |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 20:04:06
[返信] [編集] 「二階王国」御坊市長選挙は、「二階俊博総務会長VS世耕弘成官房副長官」が激突、安倍晋三首相に悪影響か(板垣 英憲) ◆〔特別情報1〕 自民党の二階俊博総務会長(衆院和歌山3区、当選11回、志帥会=二階派会長)と安倍晋三政権の世耕弘成官房副長官(参院和歌山県選挙区、当選4回、「細田派」、学校法人近畿大学第4代理事長)が、和歌山県御坊市長選挙(5月15日告示、22日投開票)で激突している。 二階俊博総務会長は、長男で政策秘書の俊樹候補(50)を世耕弘成官房副長官は、現職市長で7選目を狙う柏木征夫候補(75)をそれぞれ応援している。 御坊市は、二階俊博総務会長の牙城で「二階王国」と言われてきた。 柏木征夫候補は、二階俊博総務会長の応援を得て、6回連続当選、24年間市長を務めてきた。 だが、今回は、「二階王国」を2分しての「保守分裂選挙」となり、どちらが勝っても、「二階俊博総務会長VS世耕弘成官房副長官」のしこりを残し、「死んだふり」をして7月10日の衆参同日=ダブル選挙を決断している安倍晋三首相の「長期政権戦略」に微妙な悪影響を及ぼすのは必至だ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 19:26:41
[返信] [編集] 469 金儲けはピカイチかもね。仕事は利権がらみしかしてないでしょう。人集めるイベントは 、たくさんしてますね、(笑) |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 19:07:26
[返信] [編集] 469 何者ですか? 秘書さんですか? 人より仕事してるの なぜ分かるんですか? |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:56:09
[返信] [編集] 466 言わんとしている事はよく分かるけど、二階以上に仕事やっている人が中央にはいないので、その点はどうしようもないよ。 反発の内容は選挙結果を見て判断でよいと思う。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:53:30
[返信] [編集] 462 世耕先生は絶対来ませんよ。アホなことはしません。あ〜あ早く二階時代終わって、世耕時代にならんかな。なる!絶対に!遠い話ではない。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:45:08
[返信] [編集] 今の状況、狂ってる。息子のの就職と、ヤクザ、利権やのために必死のバッチ。見苦しいぞ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:38:55
[返信] [編集] 462 補正予算の通過していても国が大変なときに党の要である立場の人のしていることに疑問持ちませんか?やればやるほど反発が多くなっているんですよ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:31:39
[返信] [編集] 463 全くその通りです。24年間が長いなら中村さん即刻辞任ですね。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:24:07
[返信] [編集] 疑問 人口増加。和歌山県下増加している市町村は?近隣市町村から移住さす?間違いなくこれからどこも減少していくでしょう。具体策?27年3月末に1年間で日高町が10人の増加。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 18:23:30
[返信] [編集] これを二階さんが見ていることを期待して投下します。 中村さんも山本さんも市長が言うのは過去の実績とかおっしゃられてますけど、これだけ御坊の財政立て直したら選挙ではその実績を伝えなあかんでしょうと思います。数字読める人なら柏木市長になって財政が右肩上がりなのはわかるはず。 新人はこれからの情熱とかいうのは全く間違いではなく、そうなったらイイねとは思いますけど、現職がやってきた実績を批判するのは筋違いと思いますよ。 筋違いな発言をしてる方が非常に多い。他所から連れてきた大臣も、24年は長すぎるって、誰が背中を押してたのですか?二階俊博さんではないですか?中村さんではないですか? 俊樹さん、あなたの情熱は非常わかりますしそうなればいいと思いますけど、今迄頑張ってこられた柏木市長を攻めるのはやめてください。それと御坊おろか和歌山に縁もゆかりもない大臣連れて来るの意味不明なんでやめてください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band