和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 公明党、やらかした!(33)
  
2: 日本国 自由民主党(442)
  
3: 日本共産党。(698)
  
4: 国防のため、改憲を。(36)
  
5: 立憲民主党(309)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
7: 世耕大臣!(259)
  
8: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
9: 日本保守党(14)
  
10: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
12: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
13: 維新の会に望むこと。(40)
  
14: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
15: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
16: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
17: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
19: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
20: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
21: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
22: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
23: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
24: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 382 383 384 (385) 386 387 388 ... 906 »

Re: 参議院議員須田雅志大好きな日本の為にがんばります。
ゲスト

名無しさん 2015/11/7 12:39:49  [返信] [編集]

最も、嫌いなタイプの人種やな。
参議院議員須田雅志大好きな日本の為にがんばります。
ゲスト

須田雅志 2015/11/7 12:00:45  MAIL  [返信] [編集]

全国の皆様いつも大変お世話になっております。私は参議院議員で
JCA日本文化振興会名誉会長の須田雅志です。私は2013年参議院議員選挙全国比例代表選にて唯一の自民党推薦という形で当選させて頂きただ今国会にて国政活動を一生懸命行っています。参議院というと衆議院で可決された法案、予算を審議、可決させる衆議院の下請けでは決してありません。参議院でも私達自民党連立の公明党はじめ野党の先生達も国政選挙で国会に送り出して頂いた代表者として建設的に論戦をしているところです。私は生涯国会議員(参議院議員)として参議院議員須田雅志を応援、支持して下さる日本国民の皆様と共に歩んで行き幾度とある国政選挙に当選してゆきます。
私参議院議員、JCA日本文化振興会名誉会長須田雅志は日本という国が大好きです。日本が好きではなければ日本の仕事などしません。須田雅志を応援してくださる皆様私は全国比例なので日本の事を好きになって下さい。私と共に日本を創造しようではありませんか何卒の応援、支持の程を心より御願い致します。
JCA日本文化振興会名誉会長 国際ロータリー特別会長 内閣府特別顧問 フランス政府上級大臣 一般財団法人国民政治協会副会長
(公財)日本オリンピック委員会委員 明治大学客員教授 自由民主党中央政治大学院教授 参議院議員 須田雅志
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/7 11:47:44  [返信] [編集]

原発が安全なら どこに作ってもいい
っていう単純な発想ですか?
やれやれ・・・・・
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/6 20:24:43  [返信] [編集]

原発誘致してみな後は大臣暮らしやで、もし事故があっても早く逃げておけば後から銭がジャンジャカジャンジャカで5年や十年ホテル暮らしも構わんと何処かの町の声
Re: 安全な原発などない
ゲスト

ななしさん 2015/11/6 16:18:20  [返信] [編集]

わしの庭に作りたいけどチョット小さくてつくれず
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/6 9:14:29  [返信] [編集]

原発が安全なら、広島や長崎に建設してみろよ。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/6 2:58:22  [返信] [編集]

大阪湾は和歌山に影響あるから琵琶湖辺りにしてほしい。
安全ならばの話だけどね。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/5 22:33:10  [返信] [編集]

安全な原発なら、
大阪湾と東京湾に新しく最新の原発を建設せよ。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/1 18:02:56  [返信] [編集]

LPガスの料金高すぎる。どうにかならないのか?

Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/11/1 17:07:57  SITE  [返信] [編集]

三菱重工への請求9160億円 米原発廃炉

2015年10月27日05時00分

 三菱重工業が米国の原子力発電所に納めた蒸気発生器が壊れて原子炉が廃炉になった問題で、この原発の運営会社が三菱重工に対して請求した賠償額が75.7億ドル(約9160億円)に確定した。
三菱重工が26日発表した。



えらいリスクやなー。
これでほんまに儲かるんか?
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/28 16:27:32  SITE  [返信] [編集]

知事が伊方再稼働同意 将来に禍根を残す拙速な判断だ

2015年10月27日(火)

 愛媛の将来とエネルギー問題の針路を左右する極めて重要な判断が、県民不在のまま決められたことに憤りを禁じ得ない。
 中村時広知事が四国電力伊方原発3号機(伊方町)の再稼働に同意した。
伊方町の山下和彦町長も容認し、これで「地元同意」の手続きは完了したとされる。
だが、原発の安全性への県民の不安は拭えてはいない。

 知事は再稼働判断を「白紙」と言い続け、堂々と自らの考えを示し県民に問う積極的な姿勢をみせることはなかった。
県民の命を直接預かる責任を負いながら、判断に至る過程で県民の声を受け止めたとは言い難く、拙速と断じざるを得ない。

 東京電力福島第1原発事故が収束しないうちに、国と電力会社は経済性を優先させ原発回帰した。
原子力規制委員会が伊方を「合格」としてから、わずか3カ月余り。
議論を尽くさぬまま、原発立地県も追従したといえる。
あしき先例となり、原発推進の既成事実化が進むことを深く憂慮する。

 知事は判断理由に
「(太陽光など)現実的ではない代替エネルギーの比率を高めれば、電気料金は上がる。企業は国際競争力の見地から場所を変えるしかない」
と、原発の発電コストの優位性を挙げた。
しかし安全対策や廃棄物処理、廃炉の費用に事故の賠償も加えると火力発電よりも高くなると多くの専門家は指摘する。
「割安な代替電源がないから」
との旧態依然の原発頼みの発想はやめるべきだ。

 伊方町民への説明は、四電による戸別訪問頼みで自治体主催の説明会はなかった。
住民への説明をなおざりにすることは行政の怠慢にほかならない。
知事は
「説明会は(反対派の)パフォーマンスになりかねない。
一番丁寧なのは(四電の)戸別訪問だ」
と話した。
議論の対象の事業者の言い分だけを尊重することは、住民の公平公正な判断を妨げよう。
「再稼働ありき」の証左であり、看過できない。

 知事は、重大事故時に国が最終責任を持つとの安倍晋三首相の表明など8項目を「条件」に掲げ、国に要望していた。
回答が出そろい、自らが設けた条件に達したと自らが判断しただけで、安全性が高まったとはいえまい。
首相が「責任を持って対処する」と答えたことをことさらに強調するのは、国への責任転嫁にすぎない。

 また「高レベル放射性廃棄物の最終処分方針確立」も国に求めたが、処分地のめどを依然立てられず、政策は行き詰まっている。
原発が再稼働すれば、核のごみは増え続け、将来の世代につけを回すことになる。
こうした現状を知りながら、再稼働を容認することは極めて無責任だといえる。

 東日本大震災後に伊方原発が停止してから、原発なしで電力を賄えている。
福島の事故の教訓を生かすならば、知事は思い切って、脱原発へとかじを切るべきではなかったのか。
このままでは将来に禍根を残す。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/27 1:32:32  [返信] [編集]

基本的に、国の政策について、一般市民の金は投入せえへんで。
東京五輪も新国立競技場も、高速道路の延伸も、京奈和自動車道や第二阪和、門がすすめる紀淡海峡大橋等に募金した話なんて聞いたことないで。
リニアにしても新幹線の延伸にしてもね。
安保法制の為の軍事費の募金もしてないやん。

つまりは国策に対して使われるお金っていうのは、税金なん。


確かに、度々政治献金での逮捕のニュースがある通り、政治家や原子力村の人間に募金を集めて大金を出せば、原発反対派を増やすことは、可能かもしれやんけどね。

ちなみに与党の原発反対派の河野太郎氏や、野党の原発反対派の山本太郎氏にしても、一般市民の募金で原発やめようともしてないからね。


まぁ市町村単位で行う花火大会やルミナリエには募金したことあるけどね。
あと、心臓移植が必要な子供さんにとかも。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/26 23:14:30  [返信] [編集]

そういうことじゃなく
再稼動反対 原発ゼロ 子供の未来の為に って言うなら
廃炉にするしかない
でしょ? 廃炉にせんと そのままにしとくなら 一緒だよ?
再稼動阻止するのは廃炉にする その為の費用出すぐらいの考えがあるから 未来の子供のためでしょ? 
そういうことじゃなく ただ 原発反対!!未来の子供のために!!
って何も考えなしに? 言い逃げですか? 言うだけですか?口だけですか?何も考えなしに原発反対????
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/26 3:06:50  [返信] [編集]

「廃炉の費用がないから再稼働にする」って安倍か誰かが言うてんの?
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/25 22:47:22  [返信] [編集]

未来の子供達のために原発はいらない
なら 廃炉にしましょうよ?
それだけ言うならそこまで未来の子供達の為を本気で思うなら
自分の資産を全て投げ打って 差し出して 廃炉の為の資金出しましょうよ? 反対するならそれぐらいのこと 未来の子供の為と堂々と言うなら堂々と自分の資産投げ打って 廃炉の資金出して下さい 未来の子供のため 原発を廃炉にするため廃炉の資金出してくださいよ?
本気で未来の子供のこと本気で考えてるんでしょ?
だったら行動で示してください 一つもかまいません
廃炉の為の資金出してください 1人で無理なら 募金活動しましょうよ! 本気で未来の子供の為と思っていらっしゃるのなら・・・
なんでそういう動きがないのか 私には 不思議です
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/25 19:59:21  [返信] [編集]

わいの嫁はんも危険やからな原発や車どころじゃ・・・
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/24 21:57:00  [返信] [編集]

危険危険と言うなら世の中の危険な物を全部消去すればよいのでは
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/24 17:54:41  [返信] [編集]

アメリカ様の命令やからな。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/23 15:53:17  [返信] [編集]

止められんかったから再稼動したんやろ?
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2015/10/22 20:15:07  [返信] [編集]

300>車の運転をやめて電車に乗ろう、まして年寄の運転は強制的に止めよう怖いで爆弾積んで走っているようなもの。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 382 383 384 (385) 386 387 388 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project