衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 11:26:19
[返信] [編集] 444 前回の市会議員選挙と違って票読みにくくなるでしょうね 写メとっての証拠提出でしたからね。 今回は証拠提出ないですから、現職 新人 好きな名前をかけますよ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 11:14:57
[返信] [編集] >>443 元々同じ穴の狢でしたが、胡散臭い連中が出ていったという意味では、残りの7%はしがらみのない市政を期待できますよね。私はそういう意味合いに取れました。なので私はその7%に賭けて1票を投じてきましたよ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 10:58:20
[返信] [編集] 436>>>港湾作るのは国県の力後の出来た土地を市がどう売りさばくかは市の力ただ漠然と海を眺めていても何も出来ません。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 10:36:43
[返信] [編集] >>443 ってことは造反してもバレへんってことやな! 圧力と脅しに屈する必要ないんやな! ワイは本来の意味で御坊を変えてくれると期待してあの人に入れるわ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 10:27:42
[返信] [編集] 435 現職が元々二階派閥じゃなければ期待もできるが 結局同じだからね。 プラスに持っていけるなら、パパがどうにかしてるって 膿出た分 現職に期待したいね 期日前投票行ってきたが、カメラ撮影禁止になってたわ。 市会議員戦より一つ進歩したね |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 10:26:28
[返信] [編集] 討論会の評価は人それぞれです。 個人個人感じ方、取り方が異なる。又応援してる人にとっては良いように見える。ただ、個人の感覚を他人に押し付けたり、誹謗中傷を拡散するのは止めた方が良い。 私は二人と直接話をしたことがない。だから何を基準に投票するか?それも人それぞれです。勝ち馬に乗るか、将来自分にとってプラスにならないか、等悩んで投票します。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 10:18:05
[返信] [編集] >>428 24年間に現職がした仕事(日高港湾の推進、高速の用地交渉、金門製作所の企業誘致)と発言された事業は、元はすべて新人のお父様の二階代議士が絵を書いた仕事です。国会議員として当然絵を描いたのですよね。それで二階俊博氏を評価して、市長は何もしていない。市長いらないですね。国とのパイプ役が国会議員で、県とのパイプ役が県会議員。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 9:57:58
[返信] [編集] 討論会見てここに書いている嘘がよく分かりました 荒れると嫌なのでどちら側とは書きませんが、 |
Re: 市長選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 7:55:50
[返信] [編集] >>2 上の階の親父のシナリオ通りにいくとね。 そのシナリオに危機感あるから焦って支持者に脅迫まがいの電話をしてるらしい。結局は上の階の自分の部屋の住み心地を確保したいだけ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 7:48:25
[返信] [編集] 二階代議士との二人三脚についていけなくなった現職の惨状に耐えられず、新人が出馬したと思います。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 7:36:28
[返信] [編集] 出来たことは、二階俊博氏の功績。出来なかったことは市長の責任って新人サイドからの批判。おかしいでしょう。これをおかしいと思わない人が今後市政に携わっていくと思うと情けない。 二階俊博氏と市長って二人三脚でで長い間やってきて、成功が二階俊博氏、失敗が市長。どっかの企業の上司ですか。 おかしくないなら反論してください。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 7:32:39
[返信] [編集] 全国の人が注目してます。両陣営共これ以上貶しあいは止めてくれ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 2:59:10
[返信] [編集] 港湾や世界一の釣り場も二階俊博がやった工事です。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 2:02:39
[返信] [編集] 今の運営やったら負の遺産でも 他の人がやったら財産になったりして |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 1:50:35
[返信] [編集] まあ港湾なんて、負の遺産だけどな。 釣り場作るのに、市の税金いくら注ぎ込んでるんだ。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 1:26:00
[返信] [編集] 431 新人が言ったことも現職が言ったことも次の市長は相手の良いアイディアは取り入れて良い街にしていけばいいんじゃないですか |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 1:15:02
[返信] [編集] 428 皆んな知ってるよね。 市長も良くぬけぬけと言えたものですよね。 あの場面空いた口が閉じませんでした |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 1:13:41
[返信] [編集] 果たして寺内町は観光として売れるでしょうか?まあ、通過点でこんなものありますよでしょう。近江八幡や金沢、神戸など歴史的なものがたくさんあればいいですが、私が市外からならなんじゃこりゃ と思います。それより市長が提唱してる現実にある花や農産物、野鳥が生息する日高川の豊かな自然など生かすのが王道でしょうね。 観光とは土台があって初めて生きるものでしょう、 これは行政任せてなく、我々市民も参加しればできません。市が予算組んでやてっる塘路などの整備も県議がやったみたいな❗あな吹聴 です。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 0:59:54
[返信] [編集] 427ヤラセやなりすましってお宅の頭の中にそう言うの発想があるから出てくるんでしょう |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/18 0:56:20
[返信] [編集] 427 もし貴方が現職の関係者だったら御坊市のホームページも見たことないのかな下の方に万年空きっ放しのバナー広告募集って書いてあるで もうちょっと意識高めてくださいね http://www.city.gobo.wakayama.jp/ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band