和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(284)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 386 387 388 (389) 390 391 392 ... 3189 »

Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 7:29:08  [返信] [編集]

もう、医療センターも、ここまで言われているんだから、駐車場閉鎖してテントでも張って、ドライブスルー方式とかも使ってさっさとやれば?今後、集団接種はいつまで続くのかわからないし。

予約方法もそういうことにちょっと詳しい人を採用して、電話予約・ネット予約スムーズに出来るようにして(電話回線の都合もありますが)。

誰でも想像できるような事を、実行することは意外と難しいものです。たとえば今の日本のコロナ対策もまさにそう。

まだまだ終わりが見えないことなので、いろいろ試行錯誤してやってみる事は無駄にはなりません。とりあえず、ワクチン接種チームの組織上の主体ではなく、実行部隊の主体になってみれば?

全く何もしていないとは言いません。どこかの議員さんみたいに、とりあえずコロナ対策やってます感出したほうが良いかと。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 6:17:06  [返信] [編集]

頼りにしてるというのはちょっと違います。
新宮市の医療機関として、新宮市の医療機関として、市民の安全安心のために早く集団接種を実施するために何ができるのか、医療センターはしっかり考え市民に伝える義務があると思う思いますよ。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 6:13:55  [返信] [編集]

医療センターか市の関係者か知らないが、
なぜ町立くしもと病院は集団接種を行ってるんだ?
新宮市立医療センターとして新宮市民に何ができるのか考えなさい。
君は医療センターの職員かもしれないが、
どうしたら早くワクチン接種を実施できるのか、その体制を確立するのが医療センターの仕事だよ。
高齢者の接種の後には多くの市民の接種もあるんだよ。
医療センターや新宮市の職員さん、もっと市民のために働いて下さい。
コロナ禍でもしっかり給料やボーナスを頂けるんだからね。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 1:10:57  [返信] [編集]

こんなに大勢の?人たちが、なんだかんだ言うのは、結局のところ、皆、医療センターを頼りにしているんだなあ、ということに今気が付いた。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 21:27:38  [返信] [編集]

今の国のシステムではかかりつけ医の医療従事者ですらなかなか接種できない状況なんだよ。
かかりつけ医で接種がスムーズにいかないのは新宮市のせいではなくその制度を作った国のせいで、新宮市を責めるのはお門違い。
医療センターも普段の業務もあるし、定期的に集団接種に対応していのは言うのは簡単だけどかなり大変だと思うよ。
職員にも限りがあるからね。
ちなみにアナフィラキシーは確率的にかなり少ないし、もし起きたとしても接種会場である程度の対応はできるようになっていますし、総合病院で接種するようになんていう国からの指示もありません。
接種会場を作ってそこで接種するように国もすすめていますよね。
なので新宮市は特に間違った行動はしていないと思います。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 19:47:38  [返信] [編集]

無理じゃないよ。
明日からしろって言ってないよ。
かかりつけ医もなかなかスムーズにいかないし、接種時のアナフラキシーのリスクを考えたら、直ぐに対応できる医療センターで定期的に集団接種を考えることは大事なことだと思うよ。
5月中ごろ以降、或いは6月から新宮市の集団接種の基地として土曜日または日曜日に医療センターで集団接種を計画すべきだね。
もちろん、それ以外にも今の延長で集団接種もしたら、もっと早く新宮市民のワクチン接種が終わるんじゃないかな。

さっきの意見の人は、もしかして医療センター関係者かな?(笑)
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 19:07:05  [返信] [編集]

ファイザーからの輸入が不定期で、国から県、県から新宮市への分配数や時期もはっきりしてないのに定期的に医療センターで接種できるようにしろなんて普通に考えて無理がありすぎるのはわかろうね。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 15:09:52  [返信] [編集]

新宮は高齢者の集団接種は4回だけだよ。
医療センターで定期的に集団接種をしてくれたなら、みんな助かるよ。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 14:33:09  [返信] [編集]

新宮でも医療センターでなくともどこかで集団接種の会場を用意して行われるんじゃないですか?
でないと、全く接種が進まないじゃないですか。
そんなはずないですし。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 13:08:15  [返信] [編集]

串本ではない自治体の医療関係者ですが

確かに、町立病院やから、あたりまえという意見もあるとは思うのですが、実情を考えると、結構すごいことであるとは思います。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 12:25:13  [返信] [編集]

串本が羨ましいっていうのは、新宮じゃあ医療センターで集団接種をしてくれないけど、串本町じゃあ町立くしもと病院で集団接種してくれるからじゃないのかな? 
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 12:18:53  [返信] [編集]

新宮も始まってるでしょ。
各市町村のワクチンの数なんかは新宮市では決められないでしょ?
国か県が配分するのでは?
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 9:56:19  [返信] [編集]

串本が羨ましいなあー
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 8:24:07  [返信] [編集]

串本町はくしもと町立病院で集団接種を始めたらしいね。
くしもと町立ができて、なぜ新宮医療センターはしないのか?
普通に考えれば納得いかないな…
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 7:50:27  [返信] [編集]

この人口であの規模の病院を誰にも文句言われることなく運営していくのにも限界があると思うよ。
赤字出したら市民からはギャーギャー言われるし、赤字出さないように早く退院させて回転させてもまた色々言われる。
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 6:28:46  [返信] [編集]

なんか医療センターの関係者がここの話題が盛り上がらないようにチャチャいれてるんか?(笑)
もっともっと医療センターに対して思っている不満や家族が受けた苦痛をぶつけたらええで。
新宮市民は医療センターに家族が入院したときに辛い思いをしてるんや。
他に大きな病院があったら医療センターには入院させてないわ。
新宮市議会の議員さんよ 新宮市民の声をしっかりきいてや。
Re: 老人ホーム南紀園の赤字補填は税金!!
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 2:33:40  [返信] [編集]

な・ん・き・え・ん
な・ん・ぎ・えーん
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/25 23:02:28  [返信] [編集]

332さんの書き込みの様に、いろんな人の意見や情報を求めるのなら、この掲示板は使えるけど
仲間や当事者・関係者だけと議論をしたいとか、現実での結果を求めたい人は、別の方法も考えた方が良いと思いますよ

掲示板は全く知らない人の書き込みだから、批判的な意見でも敵とは限りませんし、賛同的な意見でも味方とも限りませんから
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/25 21:59:28  [返信] [編集]

みんなしたり顔で書いてるけど、的外れな指摘多いで
Re: 新宮市議会の今
ゲスト

名無しさん 2021/4/25 20:36:22  [返信] [編集]

みんないろんな意見を出せばええやん
ここは討論の場やないで

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 386 387 388 (389) 390 391 392 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project