和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
2: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(201)
  
3: 南海電鉄の情報(361)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
5: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(448)
  
7: 和歌山市情報(21)
  
8: 和歌山高校野球(628)
  
9: 智弁和歌山(221)
  
10: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
11: 尾花市政について(332)
  
12: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
13: 和歌山城って必要?(58)
  
14: サマータイムレンダ(105)
  
15: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
16: 障害者を・・・・・(5)
  
17: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
18: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
19: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
20: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
21: 和歌山市介護保険課(20)
  
22: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
23: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
24: 和歌山電鐵の情報(72)
  
25: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
26: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
27: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
28: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
29: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
30: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 387 388 389 (390) 391 392 393 ... 1735 »

Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 17:51:49  [返信] [編集]


某企業の食い込み方が不自然かつその経緯も不透明だったことが疑われてますけど
疑いだけじゃなくジャーナリストが追及し入手した内部資料の詳細まで、そのジャーナリストの記事やHPに上がってるんですが
https://biz-journal.jp/tag/ツタヤ図書館
http://sakujihyugatext.blogspot.com/?m=1

コピペ改変してまで今更対抗企業下げる意図は何?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 17:44:29  [返信] [編集]

開館間近だからといって早速不自然に特定企業持ち上げてる人がいるね
その不自然さと雑さが、これまでの様々な疑惑に散りばめられているから多くの人の不信を招いてるんじゃないか?


和歌山・ツタヤ図書館、市が公募前にCCCを内定か…事前に市長と面談、内部資料を独自入手
https://biz-journal.jp/2020/05/post_157833_2.html
Re: 和歌祭、港まつり花火大会、紀州踊りぶんだら節、コロナで中止
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 13:42:13  [返信] [編集]

専門家によるとコロナは繰返し最悪3年は続くという。来年のわかやま国民文化祭?とやらはどうでもいいが、再来年の和歌400年祭は盛大にやってほしいと思う。
完全終息がいつになるのか、懸念である。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 13:01:37  [返信] [編集]

元々和歌山市民図書館の指定管理者はTRCになる筈だったらしい。

これが本当でもしそうなっていたらひどい随意契約だ。裏でお金が動いていると邪推されても仕方がないところだ。

裏で決まっていた話を覆したCCC、よくやった!
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 12:58:36  [返信] [編集]

元々和歌山市民図書館の指定管理者は
「なぜか」
TRCになる筈だったと聞いた。
そこにCCCが食い込んだ。

海南市はTRCが無事指定管理者になった。

癒着はどっちだ・・・。





Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

一和歌山市民 2020/6/1 10:48:42  [返信] [編集]

市報6月号が先月末届きました。市民図書館に関する記事は見当たりませんでした。5月号では、半分のページを使って「新市民図書館オープン」という記事があり、利用方法などの説明があります。あれだけ大プロジェクトとして工事移転したわりには、記事の内容が貧しい感じです。自信をもったすばらしい図書館のはずですから、各階の配置図や、図書排架の特徴、移民コーナーなどの説明などしないのですか。市役所としては、関せずですか。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無し 2020/6/1 8:04:25  [返信] [編集]

週プレNEWSが取り上げた「和歌山市民“ツタヤ”図書館」問題〜目を離したらオシマイだ
blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/51316792.html


キーノ開業まで数日、どうなる和歌山市民図書館?
Re: 全国主要駅・繁華街における人の流れの推移(近畿)
ゲスト

名無しさん 2020/5/31 23:56:43  [返信] [編集]


リンクは>>3と同じ
Re: 全国主要駅・繁華街における人の流れの推移(近畿)
ゲスト

名無しさん 2020/5/31 1:22:09  [返信] [編集]


リンクは>>3と同じ
Re: モカ吉の件
ゲスト

名無し 2020/5/30 20:02:41  [返信] [編集]

和歌山の一市民から江川紹子さんへ
みなさんは「もか吉」という犬をご存知でしょうか?5年ほど前のことですが、江川紹子さんの『家族の愛犬から、地域へ―― もか吉、ボランティア犬になる。』という書籍で取り上げられた一匹の犬です。

https://www.shueisha-int.co.jp/publish/%E3%82%82%E3%81%8B%E5%90%89%EF%BD%A4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E7%8A%AC%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82

元々野犬だったという触れ込みで全国ネットのTV番組などにも何度も登場したようです。

窃盗事件と怪文書
昨春のこと。飼い主と和歌山市議に関する怪文書が市内に出回りました。和ネットというミニコミ系ニュースサイトの記事に掲載されているpdfがそれです。

http://news.wa-net.net/?p=9514

この怪文書は内容からして和歌山市議選絡んで撒かれたのは明らかで、読んだ当初は後援会の中でトラブルでも起きたのかと思いました。知る人ぞ知る怪文書王国和歌山では選挙に前後してこのような文書が撒かれることは異例ではありません。トイレットペーパーより沢山あります。


しかし、この文書が出たのちに飼い主は実際に逮捕されました。執行猶予付きの判決も既に出ています。

https://web.archive.org/web/20190528144250/https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190528/2040002811.html

経歴詐称?
被害に遭った動物病院が示唆するところによると、飼い主は窃盗のみならず資格と経歴を詐称していたようです。

https://www.facebook.com/aruah2696/photos/a.191889608131825/356999144954203/

これは江川さんの書籍の前提が全て覆ってしまいます。最初から自己顕示欲ですべてが噓でしたとなっても驚きません。事実はなんなのでしょうか?

選挙妨害
さて、和ネットではもう一人の登場人物を「有力市議」としていますが、誰でも調べればすぐにわかります。松井市議です。なんで犬と一緒の写真を選挙のポスターにしようと思ったのかセンスがよくわかりません。

https://www.facebook.com/matsuinorihiro/posts/2263464443925285/

松井市議は和ネットに対してこのように回答したそうです

http://news.wa-net.net/?p=9486

今回の事件については、基本的には、容疑者の飼い主と動物病院との間のトラブルで、その「有力市議会議員」は双方から相談を受ける立場にあった第三者であったという。

法曹でもない松井市議が支援者の窃盗事件の示談を仲介する意味がみなさんには理解できるでしょうか?

私にはわかりません。これで金でも受け取ってたら非弁行為の事件屋か何かでしょう。もちろん金を受け取ってるなんてことはないと思いますが。ないですよね?

一方で、和ネットによると松井市議は被害者の動物病院に対して「情がない」という趣旨の発言したそうですが、犯罪被害者が事実を警察に訴えるのは当然としか思えないのですが、なんだかよくわからない感覚ですね。



しかし、このコメントに謎を解き明かすカギのような話があります。というか市中でこの話は既に出回っています。

http://news.wa-net.net/?p=9494

匿名

2019年6月7日 at 7:36 AM

市議会議員は選挙公示まえに動物病院に選挙妨害するなとか言いに行った見たいですよ。加害者と組んで善良な1市民を告訴したのですか?

とうてい事実とは思えませんが、これなら松井市議の態度の理由がよく分かります。双方から相談を受ける立場とはモノは言いようですね。要は市議という権威を笠に着て犯罪をもみ消そうとしたということになるのではありませんか?

これが事実なら示談がこじれて飼い主の逮捕に至った理由もよくわかります。私は事実じゃないと思いますケドネ。

江川紹子さんへ
松井市議によると、江川さんは飼い主と電話で話し合ったそうですから、この件の真相をご存知のはずです。いったいなぜこんなことになってしまったのでしょうか?

飼い主の自己顕示欲から、家族関係を壊して、メディアのおもちゃにされて、政治家の小道具にされて、犯罪と怪文書の原因となり、そして「もか吉」はどこへ消えていったのでしょうか。施設に送られて既に処分されているかもしれないという噂も流れていますが事実でしょうか?


江川さんは何も話していないようですが事態の全容を把握していらっしゃるはずです。この本まで4年の月日があったそうですが、この本からの4年について、本当に書くべきことがあるのではないでしょうか?
Kino和歌山、来週末オープン
ゲスト

名無しさん 2020/5/30 14:17:53  [返信] [編集]

宣言はとうに解除、休業要請も終わるし、
キーノ開業は今週末でもよかったと思うが
えらく慎重やな
Re: 全国主要駅・繁華街における人の流れの推移(近畿)
ゲスト

名無しさん 2020/5/30 1:47:07  [返信] [編集]


リンクは>>3と同じ
Re: 全国主要駅・繁華街における人の流れの推移(近畿)
ゲスト

名無しさん 2020/5/29 18:03:40  [返信] [編集]

飲みに行くのを自粛してる内に、慣れてきたら
今まで高い飲み代払ってたのがアホ臭くなってきた
このまま、夜の店に行くのを、止めます〜
いい機会になった。
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い?
ゲスト

名無しさん 2020/5/29 17:40:42  [返信] [編集]

許認可事業者でも、逮捕されてなくとも名前等を新聞公表され
信用が棄損されてるのにね。
窃盗はOKか?
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い?
ゲスト

名無しさん 2020/5/29 13:37:30  [返信] [編集]

盗みで逮捕されてないとか何やねん
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い?
ゲスト

名無しさん 2020/5/29 9:11:52  [返信] [編集]

逮捕されてないから公表できない。
Re: 全国主要駅・繁華街における人の流れの推移(近畿)
ゲスト

名無しさん 2020/5/29 9:09:11  [返信] [編集]


リンクは>>3と同じ
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い?
ゲスト

犯罪者の氏名は県職員だから、公表しないのか???? 2020/5/29 8:55:48  [返信] [編集]

県職員がスイカの苗盗み懲戒処分

和歌山県の課長級の男性職員が、ホームセンターでスイカの苗を盗んだとして、停職6か月の懲戒処分を受けました。

停職6か月の懲戒処分を受けたのは、和歌山県のパスポートセンターで旅券事務長をつとめる59歳の男性職員です。
県によりますと、この職員は5月4日、御坊市内のホームセンターで1600円相当のスイカの苗3点を盗んだということです。
職員は、別の商品を購入した買い物袋の中に、代金の支払いをしていない苗を入れて外に出ようとしたところを
店員に見つかり、警察に通報されたということです。
5月4日は、新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が出され、不要不急の外出自粛が呼びかけられていたさなかで、
県の調査に対して「いやしい気持ちでつい万引きしてしまった」と話しているということです。
和歌山県では、5月に入って盗撮や酒気帯び運転の疑いであわせて2人の職員が警察に逮捕されています。
県は、「新型コロナウイルス対策で県民に負担をかけている中、公務員にあるまじき行為で大変申し訳ない」としています。

窃盗犯の氏名は県職員だから、公表しないのか?????
Re: 和歌山市指導監査課の職員の態度と対応?
ゲスト

名無しさん 2020/5/29 8:49:46  [返信] [編集]

お気楽やね、公務員は

コロナ禍で医療従事者は勿論、

介護従事者は体力的・心理的な負担、緊張、不安はすでに限界。

机上の空論者が羨ましく思うわぁ。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 21:25:14  [返信] [編集]

定額給付金 チェックリスト入れずに申請書類発送、和歌山市長「工夫足りなかった」
2020.5.28 21:00
 国が新型コロナウイルス対策として一律10万円を給付する「特別定額給付金」をめぐり、和歌山市で市民からの郵送申請書類に通帳コピーなどの添付漏れが相次いでいる問題で、国の書類の見本にはある、添付漏れがないか確認するチェックリストを、市は書類に入れずに発送していた。担当者は「当初、国から届いた見本にチェックリストがなく、印刷日程の問題もあって修正できなかった」と説明するが、結果的に大量の添付漏れが発生した。尾花正啓市長は28日の会見で、「チェックリストを表面に強調するなど、独自の工夫が足りなかった」と落ち度を認めた。

 市によると、郵送申請書類の書式は、国が地方自治体にメールで見本を通知。4月22日に市に届いた見本には、添付漏れなどがないか確認するチェックリストがなく、25日に再送されてきた見本にチェックリストが追加されていた。

 しかし市は、すでに最初の見本で独自の書式を作成済みで、修正すれば5月1日の印刷開始に間に合わないため、チェックリストを入れずに発送したという。

 総務省がホームページで公開している書式には、裏面に「添付資料に漏れがないか御確認ください」など3項目のチェックリストがあるが、市の書式では裏面は運転免許証コピーなどの添付スペースが大きく、市の担当者は「わずかな修正でチェックリストを追加するスペースも確保できなかった」と釈明する。

 市によると、添付漏れなど不備のある申請書類は日に日に増え続け、27日正午現在、審査した1万5230件中、16・7%の2543件に不備が判明した。運転免許証などの本人確認書類や振込先金融機関の通帳コピーなどを添付していないケースが大半という。


 市の担当者は「発送を急ぐのを最優先した結果、分かりやすい書類作成に十分な目配りができなかった」と悔やむ。

 尾花市長は会見で、市の書式では表面の最後に、代理申請の場合は裏面の代理人欄に記入を呼びかける記述があることに触れ、「本人申請者が裏面を不必要と勘違いされたケースもあったと思う」と述べた。

 市では、添付漏れなど不備のある書類は送り返すとしており、10万円の給付が遅れる可能性も出ている。

 市は申請方法を詳しく説明した動画を、動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」でも公開しており、尾花市長は「さまざまな手段で正確な記載をアピールしていきたい」と話している。
https://www.sankei.com/west/news/200528/wst2005280031-n1.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 387 388 389 (390) 391 392 393 ... 1735 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project