和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 43 ... 891 »

Re: 世耕大臣!
ゲスト

名無しさん 2024/3/10 17:50:41  MAIL  [返信] [編集]

ダンサーと踊ってる場合ですか?
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/6 10:20:37  [返信] [編集]

立憲民主党及び共産党は中国とロシアの手先か、
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2024/3/4 21:10:17  [返信] [編集]

株価爆上げ、なんて金持ち以外恩恵なし
一般国民にはむしろ不快な現象ですよ総理
Re: 世耕大臣!
ゲスト

名無しさん 2024/3/2 22:26:55  [返信] [編集]

自民党、納税しろ! 
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/3/2 19:06:19  [返信] [編集]

与野党攻防といっても、ギリギリまで抵抗するだけ

いつも通りのオチ
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2024/2/29 5:23:47  [返信] [編集]

竹島命名で喚起すべし

竹島神社・・・日本海安全鎮護、遙拝所設立
竹島大学校・・・国防エキスパート養成学校
海自揚陸艦竹島・・・西日本北部エリア防衛
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2024/2/28 21:51:26  [返信] [編集]

どうさ、選挙対策やろ。確定申告、あほらし。
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2024/2/28 18:46:50  [返信] [編集]

政治倫理審査会

明日14時から生中継
Re: 高齢権力者は不要、退場せよ
ゲスト

名無しさん 2024/2/28 15:49:54  [返信] [編集]

「こんなことがセクハラになるのか」笑

岐阜・岐南町長、小島英雄(74)も同じ老害だな
いっぱいやっといて自覚すらないゴミ年寄り
去るしかなくなるのは自業自得
Re: 世耕大臣!
ゲスト

名無しさん 2024/2/27 16:41:59  [返信] [編集]

あんたは二階支援者やな
Re: 世耕大臣!
ゲスト

名無しさん 2024/2/26 23:16:48  [返信] [編集]

政治倫理審査会で、キックバック、パーティ券、収支報告の説明をしないなら、和歌山税務署前で説明して下さい。お金に汚いのは、教育に良くない。
竹島奪還のため、改憲を。
ゲスト

竹島記念日 2024/2/22 22:26:33  [返信] [編集]

外交交渉では未来永劫、竹島も北方四島も還ってこない。
奪還できる可能性があるとすれば将来、次回の軍事有事の時に必ず勝って占有すること。それしかないが、軍事力で領土紛争の解決を禁じてる現行憲法下では、それも難しい。
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

猫の日、忍者の日はどうでもいい 2024/2/22 7:47:51  [返信] [編集]


大日本帝國 島根縣 隠岐郡 五箇村 竹島\(^o^)/万歳

Re: 2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 19:10:59  [返信] [編集]

二階はんの政倫審、何喋るか期待やわ
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 19:09:29  [返信] [編集]

二階はんの政倫審、何喋るか期待やわ
Re: 高齢権力者は不要、退場せよ
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 18:02:03  [返信] [編集]

麻生太郎、二階俊博も
Re: 高齢権力者は不要、退場せよ
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 17:55:15  [返信] [編集]

福岡・宮若市長の塩川秀敏(75)
パワハラやセクハラの言い訳が「俺は昭和の人間だから」

あほか
カビの生えたクソじじいは氏ねよ
引用:

名無しさんさんは書きました:
政界でも在野でも、ロクな人間がいない世代だよ、昭和10〜20年代生まれなんて
銃後で戦争地獄には遭わず、戦後復興の有利な時代を活かして、のしあがった幸運な連中
大して勉強してない学歴なしのアホでも年の功で偉くなってたり
社会保障も僅かな掛け金で、何倍もの多額の恩恵を受けており、これからの受給世代とは大違い
馬鹿のくせにズルい、そのくせエラそうに振る舞う、超ラッキー世代のジジババは早くくたばれ
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 13:17:43  [返信] [編集]

>>508 お前は信者だからだ!
二階と麻生が居なくなれば
日本は良くなる
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 10:00:06  [返信] [編集]

二階代議士の本だが、どっさり本を出しているぞ儂も5冊位持っているよ。
Re: 2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)
ゲスト

名無しさん 2024/2/16 21:04:37  [返信] [編集]

松本人志(60)の性加害疑惑をめぐり取り沙汰されている「セックス上納システム」。同システムが大きな話題となっているのは上の記事のとおりだが、松本同様、いやそれ以上に権力を振りかざし、政治の世界で欲望の限りを尽くしてきた「ミスター老害」こと二階俊博元自民党幹事長(84)に、驚きの「上納システム」の存在疑惑が浮上し、一部で大炎上状態となっている。

ことの発端は、自民党派閥の裏金問題に関して二階氏の資金管理団体「新政経研究会」が行った20〜22年の政治資金収支報告書の訂正。ここに「書籍代」として3,500万円近い金額が計上されていたのだ。当然ながら野党議員はこれを問題視、その内容の公表を迫られた二階氏の事務所は14日、書籍購入の理由とともに書名と領収書を添付した書面をリリースしたのだが、その購入部数は全2万7,700冊、ものによっては数百〜数千部単位と、とてもではないが常人が理解できる範疇をはるかに超えるものだった。

これについてネット上には批判的な書き込みが殺到。

《本屋でも開く気か》

《普通ならそれだけ本があれば家の床が抜ける》

《大人買いどころの話じゃねーぞ》

さらには「セックス上納システムどころかブックス上納システム」として、その問題点を指摘する声までが上がった。

しかしこの「ブックス上納システム」、考えてみれば日本社会を揺るがすと言っても過言ではない「仕組み」でもあるようだ。当稿では、その問題の考察を試みる。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 43 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project