和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(148)
  
2: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
3: 白浜パンダ(111)
  
4: 紀陽銀行(639)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
6: 和歌山県立博物館(94)
  
7: 次の知事は?(9)
  
8: 和歌山県 心霊スポット 体験(128)
  
9: 気象スレ(590)
  
10: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
11: 財政危機警報発出(71)
  
12: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(849)
  
13: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
14: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
15: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
16: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
17: 国会議員の世襲を考える(35)
  
18: つかえるか?和歌山放送(76)
  
19: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
20: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
21: 新知事の評価は?(104)
  
22: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
23: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
24: 大丈夫か?民進党(363)
  
25: 危険な歩行者と自転車(54)
  
26: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
27: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
28: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
29: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 156 157 158 (159) 160 161 162 ... 232 »

1 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/19 21:33:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

県監査委員が同大の2009年度決算を監査したところ、施設の電気設備の監視や点検について、大阪市内に本社を置き、和歌山営業所を持つ設備管理会社と4億7943万円で随意契約を結んでいた。遡って調べたところ、1999年度から12年間、同社と随意契約を結んでいたことがわかった。

 同大は監査委員に対し、「大学の契約事務取扱規定に基づいて契約している。高度で専門的な業務を出来るのは、県内では同社だけのため随意契約とした」と説明。しかし、監査委員は、業務の中にエレベーターや空調の点検、駐車場の管理運営なども含まれていることから、「業務を実施できる業者は複数あると考えられる」と指摘した。

 さらに、県の新公共調達制度の導入に伴って随意契約から総合評価方式による条件付き一般競争入札に切りかえ、今春、11年7月から13年3月の業務について入札を行ったところ、複数社が応札。同じ事業者が落札したものの、落札額は6億7935万円と、1年当たりでは約3億8800万円となり、監査委員が調べた06年度から10年度までの契約額4億4982万円〜4億7943万円に比べ9000万円〜6000万円程度、安くなった。

 楠本隆・代表監査委員は「入札が成立したことで、これまで随意契約を続けてきた理由が破綻(はたん)した。随意契約での契約額も、他の業者のものと比較検討されていない」と批判。同大施設管理課は、「人命にかかわる病院施設での業務のため、同業者で対応を続ける必要があった」と釈明している。

(2011年5月19日 読売新聞)
84 Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 12:45:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKニュースでは随時契約がコスト高さになったと断定してますね
85 Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/6/18 22:32:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

不当利得変換やぁ 当時の藤井管理課長に退職金で一部変換してもらいましょう!
86 Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/6/23 18:38:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日の県議会本会議で尾崎太郎議員が

1 県立医科大学のあり方について
(1)県立医科大学に対する監査報告を受けてどのような感想をもったか
(2)不適正支出された研究費の返還金を県立医科大学が立て替えたことについてどう考えるか
(3)理事長と学長を分離することについてどう考えるか

上記内容で質問するみたいです。
87 Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/6/23 21:13:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふーん
88 Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 12:19:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局、清潔区域清掃業務にはMIDは参加しなかったと・・・
何も後ろめたさが無いなら参加したらと思うのは私だけでしょうか?
こちらも管理業務と同じく長年してたと聞いてます。

不思議 不思議

MIDの方、見てたら教えてください。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 名古屋・栄の1時間0.15マイクロシーベルト
ゲスト

名無しさん 2011/6/23 12:05:30  [返信] [編集] [全文閲覧]



複数の方、及びやや公的なところから、名古屋の栄のテレビ塔の付近で1時間に0.15マイクロシーベルの値を観測したというデータがありました。

東京でも葛飾区等を別にしたら、1時間に0.11マイクロシーベル等を超える値はそれほど多くないので、名古屋でこのような数値が観測されたことは注目しなければいけません。

原因としては7つほど考えられます。

1) 福島原発からの放射性物質が日本全土におよぶ大きな風の流れで直接、名古屋の栄まで来た、

2) 福島原発で漏れた放射性物質が、いったん関東の表土に降り、それが二次的に風で愛知県まで飛んできた、

3) 福島の瓦れきやホウレンソウ等を愛知県に人間(自治体や生協)が運んできて、そこに含まれていた放射性物質が人口の密集した栄に集まった、

4) どの靴の裏についた放射性物質が徐々に移動して、栄のような人口が密集するところで出てきた、

5) 浜岡原発で小さな事故が起こっていたが、実はその時に放射線が漏れていて、それが静岡のお茶や名古屋の栄の放射線として出ていた、

6) 敦賀の原発等から漏れた放射性物質が風に乗って名古屋まで来た(実は原発で少しずつ放射性物質の漏えいがあったが、情報が隠匿されていたという形跡もある)、

普通に考えると、上の1)から4)が原因と考えられるが、何しろ日本の電力会社の隠匿体質は相当なものなので、浜岡や敦賀の原発から本当は放射性物質が漏れていたとも考えられる。

何しろ今まで名古屋の放射線量は一つの場所だけで測定して居たので、これからはきめ細かく慎重に測定を続けて、その原因をはっきりさせなければならないだろう。

・・・・・・

このブログで指摘しているように、今回の福島原発の漏えいは通常の原発事故のように数億ベクレルではなく、80京ベクレルを超えるものなので、日本全土に広がる可能性がある。

その点では「瓦れきを移動したり、放射性物質を含むほうれん草を販売した人」は、長期的には大きな犯罪にあたる行為とも考えられる。

たびたび警告しているが、1年1ミリシーベルトを超える被爆をする可能性のある人に「健康に影響がありません」と言ったり、放射性物質が含まれるものを移動したりする人は、将来のことを十分...
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 放射線量、より人間に近い高さで測定しなおしました→山形、栃木、群馬、和歌山で今までの2倍超の数値検出
ゲスト

東京都民 2011/6/16 2:29:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿もアウトだね

【原発問題】 放射線量、より人間に近い高さで測定しなおしました→山形、栃木、群馬、和歌山で今までの2倍超の数値検出★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308134539/

★地上1メートルの放射線量公表=4県で2倍の数値―文科省

・福島第1原発事故で文部科学省は15日までに、地上1メートル地点で測定した
 35都道府県の空気中の放射線量について公表を始めた。他の12県も準備を
 進めている。測定地点が高いこれまでの方法も継続し、結果を併せて明らかに
 することで線量を比較しやすいようにするという。

 同省によると、これまでのモニタリングは、測定地点が地上から1.5〜80.3メートルで、
 自治体により測定装置が設置される高さが異なっており、住民に影響が出やすい
 生活空間での線量を調査すべきだとの指摘を受けていた。

 空気中の放射性物質は降雨などで地表に沈着するため、地上に近づくにつれ
 高い線量が測定される傾向にある。13日午前10時の測定では、山形、栃木、
 群馬、和歌山で今までの方法で検出された線量の2倍を超える数値が検出された。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000055-jij-soci


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|    イェーイ、被災者!和歌山人!関西人!こっちみてるぅ〜?
 ...
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山高教組について
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 21:08:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県の、いわゆる進学校が、全くらしくない成績で常にいるのは、何者のせいか!?
なぜ、ろくに教えることもできない教師が進学校にいるのか!?
なぜ、堂々と進学実績を伸ばすことにエネルギーを入れられないのか!?
なぜ教育委員会は進学実績の向上を堂々と方針として打ち出せないのか!?

について、洗いざらい、白日の下に晒すスレ。
9 和歌山高教組がんばれ
ゲスト

名無しさん 2011/6/13 15:43:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

組合に入ってない先生の中にもいい人がたくさんいますよ。
それにもまして、組合に入ってる人の大多数はいい人ですよ。
どんな職場にも、極一部につまらない事をする人がいて、皆に迷惑をかけてるんです。
10 Re: 和歌山高教組がんばれ
ゲスト

名無しさん 2011/6/13 17:26:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

9>組合に入ってない先生の中にもいい人がたくさんいますよ。
それにもまして、組合に入ってる人の大多数はいい人ですよ。
どんな職場にも、極一部につまらない事をする人がいて、皆に迷惑をかけてるんです。

別のとぴに誰かが同様のことを書き込んでいたが、
そんな人間を排除できない、自浄作用がないから叩かれるんだよ。
見て見ぬ振りをしているものも同罪だ。

民間企業ならつまらないことをすれば自分で稼ぐ金が少なくなったり、もっとおかしなことをしたり犯罪を犯したりすれば警察沙汰になり企業自身の存続さえ危うくなる。まともな社員がいたとしても。

公務員はそうじゃないからな。
基本的に民間でできないことを税金でやっているから、なかなかつぶせないんだよな。
それをいいことにだらだらと仕事をやってるのやつが大半じゃないのか。
11 Re: 和歌山高教組がんばれ
ゲスト

名無しさん 2011/6/13 20:35:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

「いい人」で済んでるのは、組合の体制を変えようとしない人たち。
ごく一部の人間が動き回り、「いい人」たちはそれに対して何も言わず、我関せずだから、結局ごく一部の人間の訳のわからない、やる気のない主張がまかり通る。
そして、「いい人」たちは、事が決まった後で、小さな声で批判する。
結局、馬力のない、やる気のない人間どもが、和歌山の公立学校の教壇に立っているということ・・・・か。
12 Re: 和歌山高教組について
ゲスト

さらしもの 2011/6/13 23:13:05  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな日本にしたのはかれらだ。
13 Re: 和歌山高教組について
ゲスト

名無しさん 2011/6/13 23:53:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校は義務教育じゃない。
だから、生徒は自分の行きたい学校に合格するために一生懸命勉強して、合格を勝ち取る。負けた生徒もいるが、私学に行くか、中学浪人するかだ。
浪人しても行きたい学校がある生徒は、1年耐えて、受かるために必死で頑張って合格を勝ち取る。将来を考えれば絶対いいことだ。
一生懸命頑張って、進学校に入った途端、先生はハッパばかりで、本当に必死で頑張って合格した生徒に応えられるような意味のある教育ができているのかどうか・・・。
生徒達に、一層の人間的成長、日々の中で達成感を味あわせてやるような教育ができているのだろうか?プレゼンテーションとか、表現とか、テクニック的なことばかりやって、人間的成長を軽く見すぎてやしないか?生徒の人間的成長を促すには、教師が必死にならないといけない。自分でちゃんとやる奴なんか、公立にはほとんど入ってこないんだから。

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞***
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 23:45:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

海南から南は片側1車線となるので常に猛烈な交通停滞を引き起こしている

白浜から和歌山市まで5時間掛かったぞ!

あんなお粗末なもの高速道路とは呼べない

もう二度と白浜方面には行きません
22 Re: ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞***
ゲスト

名無しさん 2011/5/28 22:27:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

21さん

中途半端に2車線区間と4車線区間があるのが問題ではないのかな。
損得は、夏休みにすべてがわかるでしょう。

有田までの4車線化も焼け石に水になってしなわないかと心配です。
23 Re: ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞***
ゲスト

名無しさん 2011/5/30 16:50:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>21
得をするのは終点周辺の観光地。
損をするのは素通りされる地域。
24 Re: ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞***
ゲスト

名無しさん 2011/5/30 18:44:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>得をするのは終点周辺の観光地。
損をするのは素通りされる地域。

で、自分のところが得をしたいから、他には道路を付けるなって?
なんだかなー!


25 Re: ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞***
ゲスト

末吉 2011/5/30 20:37:09  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>24
どこにそんな事書いてんだよ。被害妄想強すぎなんじゃないの。

26 Re: ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞***
ゲスト

名無しさん 2011/5/31 18:49:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>得をするのは終点周辺の観光地。
>>損をするのは素通りされる地域。

すでに実害でてるとかですか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 156 157 158 (159) 160 161 162 ... 232 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project