和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(682)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 395 396 397 (398) 399 400 401 ... 428 »

Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 17:23:51  [返信] [編集]

その学力の低い生徒が卒業すると伊都高校や橋本高校などに
通う訳ですね。

だから高野山高校に進学する者はほんとにどこにも行けない子が
行く学校に成り下がってます。

九九の出来ない生徒、割り算の出来ない生徒、世界情勢なにそれ?な生徒、小学2年生で習う漢字が読めない生徒、都道府県がわからない生徒等々・・・

教えてる内容も中学生レベルの授業、それを赤点とか。

ただ、性行為に対する知識と実践は大人以上ですわw
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 15:00:20  [返信] [編集]

現在の宗教法人法は戦後アメリカが日本に持ち込んだものです

有名なシャープ税制勧告って言うものです

欧米のキリスト教の宗教法人法を元に作っている事がそもそもの間違いでした

アメリカ人は日本ではお寺が明治以降になって世襲制となっている事を全く知りませんでした

だから日本では宗教法人に対する非課税という制度そのものが間違いだという訳です

欧米では教会施設は信者のもので、牧師は上部団体から派遣されるだけです

だからその教会施設に課税していない訳です

ところが日本ではお寺が住職の個人財産となっているので、実情が合わないということをアメリカ人が知らなかった訳です。

ですから日本の宗教法人非課税というのは間違った制度だという事です。
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 14:51:30  [返信] [編集]

以前親戚が高野山の中学校に教員で下から通ってましたよ

話によると高野の子供の成績がとても低いと言ってました
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 14:48:59  [返信] [編集]

高野山では家は建てるなって事でしょうか?
家を建てても売りたい時に売れないというのは悲惨だなあ
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 8:43:34  [返信] [編集]

世俗よりも汚い高野山の寺の相続問題という事です
僧侶が世俗に染まらないように空海が開いた高野山
その高野山では明治以降に寺の世襲が始まってい以来、僧侶は寺を自分の子供に世襲させる為には手段を選ばないようになってしまった
世襲制こそ日本仏教の堕落の根源ですよ
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 8:38:10  [返信] [編集]

268番さんへ

金剛峯寺の職員にモラルはありません

みな宿坊の有力者のコネで採用された者ばかりですから

高野山で近隣に迷惑かけている不埒者と言えばみな金剛峯寺の職員です

朝夕に暴騒音を立てている暴走族も金剛峯寺の若い職員です

みな地元の高校や大学を出て高野山しか知らない者ばかり
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 8:30:44  [返信] [編集]

徳富町長の時代に町営住宅を建てすぎだよ
後任の西田町長の時代には一頭も建設していない
現在の町の財政危機をもたらした張本人は徳富さんだね
とにかく古くなってきた町営住宅の建て替えは延期したほうがいいよ
町が瀕死の重傷だというのに一部の町営住宅の住人の為だけに税金を使うことは良くないよ
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 0:42:21  [返信] [編集]

自宅を売りに出しても結局買い手が現れなかった前々町長の場合

自宅が売れないので仕方なく現在も高野山にいるそうな

時々某喫茶店で見かけますけどね

Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 0:36:19  [返信] [編集]

そもそもお寺の世襲制こそが高野山の寺院の跡目相続騒動の根源です

古来よりお寺は住職のものではなく、檀家のものです

財産権は檀家が持っており、住職は本山から派遣されるだけです

だから住職の任命権を本山が持っていたわけです

ところが明治になってお寺を住職が世襲で継承するようになると事態が一変します

住職がなんと寺を自分の財産だと主張し始めるのです

こうして寺の世襲制が日本の仏教を堕落させてゆく事に綯った訳です
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 0:25:51  [返信] [編集]

高野山は銭の為なら手段を選ばない坊主が多すぎるよ
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん  2010/6/1 0:16:18  [返信] [編集]

確かに居ますね

夫婦で役場 また役場と本山の共稼ぎ 役場から本山に転職している職員 幼稚園にも居ますね 定年を迎えたはずなのに未だに勤めている年配の先生 昔 あれだけ色んな噂が有ったのに 関東のお坊さんと教育者 ドロドロ 結構やなあ。
 
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 18:51:43  [返信] [編集]

銭と権勢だけが幅を利かすのが総本山金剛峯寺です

ホントに銭に汚い連中ばかり

悪質な観光ガイドだってちゃんと金剛峯寺には薬を効かせていますよ

だから誰にも邪魔さえれない訳です

本山そのものが金権体質ですから
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 18:47:55  [返信] [編集]

6番の方

中の橋の団地も全然買い手がありませんよ

だって同じ敷地の中に安い町営住宅が建っているし、倉庫や資材置き場もありますから、住宅地としては最低条件です

役場は住宅地として宅地開発をして土地を売っておきながら、売れないとみるや、今度は簡単に用途変更を許して倉庫も資材置き場も更に民間アパートもOKですからね

役場を信じて土地を買って家を建てた人は気の毒です
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 18:40:14  [返信] [編集]

113番さん

高野山では昔から寺の乗っ取りは当たり前ですよ

貧乏寺なんか誰か買い手を待っている始末

坊主にとって高野山の宿坊は憧れの的です

何しろ宿泊業なのに法律で無税ですからね

固定資産税もかからない
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる?
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 17:52:11  [返信] [編集]

それにしても疑問なのですが、 高野山では役僧がお寺に立て籠もって先代住職の若奥さん親子を追い出して、「自分が住職だ!」と名乗れば住職になれるのですか? 

そして自分が住職になれないからといって裁判を起こして、「住職を首にして私を住職にしてください!!」と全国に叫べば、騙された人達から支持を受ければ、住職になれるのですか??
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 17:38:16  [返信] [編集]

奥の院によく見かける役僧姿の細身でやや背の高い中年の男。

はっきり言って気持ちが悪い!!!

よく声を掛けられるし他の方にも声を掛けているのを見かけます。

女の方と手を繋いで歩いているのも見ます。それも毎回違う女性と

もしかして私もそのつもりだったのか? と身震いしました。

一ノ橋の入口にいつも居ますよね。 その前の建物にも。

金剛峯寺の職員なのですか? いつも一人ですよね。

どうしてあんな人を放って置くのですか?

奥の院に行く度にあの人に会わない様に祈るばかりです。
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 17:28:41  [返信] [編集]

高野山ってもしかして、北朝鮮とよく似ていませんか? 他の国に

(高野山にとって他の世界は外国)見せる為だけの張りぼて国家。

ここは立派な処ですよ、私たちはこれだけやっているんですよ、と

信者さんに思わせる見栄。 他の世界遺産の方達(奈良や京都や)

が持っていた世界遺産というブランドが欲しくて欲しくて、玩具を

欲しがる子供の様に、何としてでも手に入れたかった自分の手柄。

そしていつも高野山は一番! 私達が一番! 私が一番偉いのだ。

(奈良や、京都より)手に入れてほら、思った通り鼻高々・・

誰も偉いと思っていないのに偉そうにしている土産屋。
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 17:09:18  [返信] [編集]

その役場の職員の中には夫婦で役場に勤めて家を建てたり改修したりしている奴等がおるだろう。 やめられんな、 高野の役場の糞職員は。 旦那は本山の職員、自分は役場の職員。 役場をリストラされて本山の職員になった奴等。 高野はあほの天国。 潰れかけた(普通ならとっくに潰れている筈の)幼稚園で嫁にも行かず寺の子供のご機嫌取りして先生と呼ばれている者。 結構やなあ。
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 16:20:54  [返信] [編集]

ほんなや役場はいつまで住宅を作り続けるんやろな
今度は本格的に建て替え事業をやすつもるみたいや
税金を使って一部の住民の為に安い家賃の住宅を作っても、自分で借金してまで家を建てた人にはホンマに気の毒や
高野の役場に常識はないんやろな
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す!
ゲスト

名無しさん 2010/5/31 15:41:51  [返信] [編集]

入居者がおらずにスラム化して廃墟と化してゆく高野町の町営住宅群

平均年齢72歳の高野町では町営住宅の居住者の多くが高齢世帯である

一人暮らしのご老人も多いのだ

彼らの為に何故税金を投入して町営住宅の建て替え事業を推進中の高野町

人口は超過疎化でたった3000人台しかいないのに

高野町は将来人はいなくなっても立派な町営住宅群だけはサバイバルするのであろう

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 395 396 397 (398) 399 400 401 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project