衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/15 0:06:29
[返信] [編集] 代議士100まで影響力保ってか!マジか!ようやくこの選挙で二階独裁終わると期待してんのにな〜 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:55:00
[返信] [編集] >>206 むしろ、動画を公開しないと、主催者は痛くもない腹を探られるという結果になりかねないから、公開はすべきでしょうね。 どちらがどうかというのは主観の問題ですから、討論会に行っていない人は、動画を見て判断するしかないでしょう。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:51:59
[返信] [編集] 公開討論会の主催者さん ここ見てるでしょ? ぜひ動画で討論会をアップして下さい! 700人が見てたのに平気で嘘をつく>>201さんのような方が居る選挙の世界ってビックリです(笑) 昨夜の討論会をテレビで放送したら恐らく結果は新人の圧勝です。 市長が褒めたのは実感だったのでしょう。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
WXY 2016/5/14 23:49:27
[返信] [編集] さてさて 隣町の首長さん どちらの出陣式へ行くのか 見ものですね ずる賢い首長は わざわざ仕事を入れてうやむやにするでしょう 皆さん この動向は注目するべきです |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:49:25
[返信] [編集] >>203 これからが始まりかもしれないね。 代議士も、三男に座を譲っても、100歳ぐらいまで 院政引かないと危なくて仕方がないという状況になるかもな。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:38:45
[返信] [編集] あと一週間長いな |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:26:32
[返信] [編集] 早よ終わって欲しい |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:07:31
[返信] [編集] だから〜 紙見てなかってって! 嘘でおとしめるのはやめましょう! 新人の嘘ついたり、圧力かけたり、50過ぎの息子の事でな〜 自分の事は自分でさせないと、パパいなかったら何にもできんのちゃうの? ほんま、二階側のやり方、何なんやろ? 紙を見ていたというなら新聞屋さんとか写真撮ってんとちゃうのか? ほんま、嘘つきやな〜 バチ当たるで! 嘘つきは! 正々堂々やらなあかんで! |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 23:07:12
[返信] [編集] 討論会は、動画で公開しないの? いつもは、公開しているのに。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 22:48:53
[返信] [編集] 190さん 確かに、市長さんは各項目の最初は文章を用意をしていたみたいで、紙をみて下を見たまま棒読みでした。出来れば会場を見て私たちに訴えかけてほしかったです。 私は、新人の噂があまりにも悪いので、現職支持の考えがありましたが、現職には少しがっかりしました。 新人は私たちを見て終始自分の言葉で訴えていました。 話の内容からは日頃、汗をかいているから生きた話ができるのだろうと感じました。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 22:42:27
[返信] [編集] でも、圧力ハンパないわな! 自動車屋の二階派の会合権力使いまくりだった! スズキの会長って誰やねん! |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 22:27:57
[返信] [編集] 183>>市長が俊樹候補を褒めた事は市長にも武士の心があったか少し見直しましたがこのサイトでは武士の心が分からない連中ばかり何故でしょう又市長がお世辞いったりするような市長ではないですが。それぐらい二階俊樹の演説は素晴らしかったです。経緯をはらった市長も立派だったです。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 22:17:37
[返信] [編集] 現職も自民党県連と公明党和歌山本部に推薦願い出したが、全て却下された。県連会長が二階総務会長。 まあ、二階家を家族ぐるみで守りたいということです。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 21:55:32
[返信] [編集] 189 柏木市長は、土建屋のドンが裏でうごめく舟に乗った長男に譲ると、利権が横行するようになるから、次の後継者を育てる責任がある。決意まで二階先生には関係者と共に東京へ行ったり、こちらでも会ったり話し合いを重ねましたが、長男を就職させたい先生の決意は変わらず、今の権力を駆使した選挙戦に挑むことになりました。市内の各団体に強烈な締め付けが日増しに強くなっています。俊樹さん市長になりたいのなら、まずキレっぱなしの性格あらためて、話し合いすべきでした。クリスマスにいきなり止めろ!はダメでしょう。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 21:34:38
[返信] [編集] >>189 1.三男が父親の後継であって、長男の居場所がなくなったため。 2.県議、ご自身の問題で市長になるどころではないため。 (長男が空いた県議の席がいやだったという説もある。 弟が国会議員で自分が県議会議員だと格好がつかないからという説である。) 3.頭ごなしに引退しろとやられたため。 4.先に推薦すれば、柏木氏がすんなり下りると思ったため。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 21:06:22
[返信] [編集] 186 紙ってなんの紙? |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 19:33:32
[返信] [編集] 討論になったら市長に勝てんでしょう。楠本市議と議会で対等にやりあうくらいやから。 |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 19:12:11
[返信] [編集] 討論会で二階さんが24年間何もしていないと批判し、市長が何もしていないと言うことは、何度も選挙をし、皆さん方に投票していただき市長を務めてきた、その何度も投票していただいた方々に対しても失礼ではないですか?みたいなことを言ったら、二階さんはマズいと思ったのか、何度も謝っていました! とにかく市長を批判したかったのでしょうが、逆にやりこめられてました〜 何もしていないと言うなら、前回の選挙で共に戦った二階さん、中村さん、市会議員の皆さん方も市長をほめたたえて、応援してくれたあれは何だったのでしょうか? |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 18:52:42
[返信] [編集] 市長は紙なんか見てませんでした。 うそ言わないで下さい。 汚いですね〜やり方が!! |
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 18:06:52
[返信] [編集] 今更の疑問 1・なぜ二階俊樹氏が市長選に出馬するのか。父の後継ではないのか? 2・中村県会議員は、なぜ市長選に出ないのか。 3・柏木市長はなぜ二階俊博氏の恩があるのに出馬するのか。 4・自民党は過去推薦していた現職じゃなく新人を推薦したのか。 他、疑問だらけだがこの疑問に納得できる答えをお持ちの方お答えしてもらえないかな。 市民より。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band