和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(695)
  
2: 由良町のいいところ?わるいところ?(29)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 397 398 399 (400) 401 402 403 ... 958 »

Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 15:47:30  [返信] [編集]

179
あと御坊小のとってつけたような変な交差点もね(笑)
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 15:44:42  [返信] [編集]

176
職員の平均月収、和歌山県内の市の中で、岩出市の次に御坊市が安いんと違ったかな


Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 15:41:07  [返信] [編集]

私は議員を減らすには反対です又職員も減らすのは反対それよりも
一定の金額を決めて給料を下げればよいのでは。余った職員は町の
清掃やどぶ掃除にかりだせばよいのでは。就職口を減らす政策は果たして良いのだろうか。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 15:33:32  [返信] [編集]

176あなたは知りませんね。現職になってから市会議員は9名減、市長の給与も職員給与も下げてるようです。 県会議員の定数おおいのと、議が、給与の他にもらってる政務調査費がすごいです。県会議員はこれで車買ったりしてるんです。収入は市長んをはるかに超えると思います。それで、責任ないし、言いたいこと言えるし。この実態を知るべきです。中村県議御坊市のために何しました?一度県議宅の前の道路見学してください。異様に広くて、わざわざ自宅立ち退きかけてむす。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 14:43:51  [返信] [編集]

175それは見方でしょうね。内容をじっくり聞いた人の話では、市長のほうが格が上だったとか。まあ新人の味方て市長の味方では見解が異なりますからね。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 14:36:53  [返信] [編集]

174>>近辺の町役場の職員の応対の教育も遅れています。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 14:32:36  [返信] [編集]

遅れてますね。市会議員定数の削減。職員給与の削減。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無し 2016/5/14 14:16:45  [返信] [編集]

173>>>本当に手を震わせていたん ふ-んだけど力の入った名演説と聞きましたがそれに市長も俊樹候補をの演説を最後に褒めていたと聞きました(お世辞かも)。それからでっかい声ばかりじゃなく話を強弱つけていたそうですね。とにかく新人の割には名演説だったそうです。
それに比べて市長の弁は力もなく死ぬ間際の過去の事ばかり言う
老人の言葉だったそうだと聞きました。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 14:00:00  [返信] [編集]

171

だから書いてくださいって
かききれないくらい書いてください
1番上みて言い出せばきりないですけど、平均より遅れてるとこ。

Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 13:53:58  [返信] [編集]

しかし公開討論会、手を震わせながらでっかい声出して、中身のない話聞いて、この人市長にと思うかな?それとパパやめたら回りの取り巻きに、入札や職員採用、予算の使い方など、ゴロゴロにされそうやから、怖いな
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 13:12:43  [返信] [編集]

>>171
遅れはだれの責任だというのかな
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 12:50:56  [返信] [編集]

>>161

本気で言ってるの?あなたは幸せな方ですね

ネットという優れた環境がありますので調べて下さい。

ここに書き切れないくらいありますよ
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:57:19  [返信] [編集]

168>>そうよなあの欠陥警察は建て直すべきだった。よくもあんな警察庁舎作らしたもんだ。
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:44:27  [返信] [編集]

165>>学校に空調だが確かに疑問があるとお思いでしょうが、昔は学校に
ク−ラ−をついている教室なんかなかったですね、それが近年家庭でもほとんど空調がついてます、ついていないのはあなたの家位(想像ですが)かも、だから現在の子供は暑さ寒さに弱いかも。
もっと弱いの学校の先生かもだから共産党も学校の空調設置には反対しません。だけどあの教室の中8月25日から9月末日位まで暑い多分窓際だったら40度位になるのでは、これを打ってるときにも暑くなってきたぞ-
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:27:13  [返信] [編集]

>>163

子供の言うことなら、お父さんは聞くってことですかね?
御坊に何を建てたいのですかね?
補助金もらってきて、市民にバラ撒いてくれるのなら俊樹さんに投票しますけど

変な物作らないで欲しいですわ。 港湾に 御坊警察にと 負の遺産ばっか
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:24:44  [返信] [編集]

158
国、県の力を貸してもらわないとできない。当たり前。では、国会議員、県会議員は今まで仕事をしていたのですか?現職を批判されている県会議員さん!
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:24:18  [返信] [編集]

163 国会議員が幅聞かさあかんような国の制度が悪がはびこる原因かもな
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:20:07  [返信] [編集]

>>146

港湾なんて、ええ笑いものですもんね
引張てこなくて良かったのにみたいな
税金の無駄使い


クーラー全学校に付けるって話。9月だと何回使える日あるの?
大阪とかでも28度以上とかじゃないとつけないですよね
ほとんど使う日が無いように思うのですが

私立のように8月も勉強するなら、クーラーも値打ちがあると思いますが



Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:19:39  [返信] [編集]

161 そうなんです。介護や子育て育児もあるし、学校耐震も済んだし、道路もあちこち改修してるしね。観光なんかは地域的に目玉がないのは仕方ないと思うけどな。水道料金も他の町より安いし。アッそうか特定業者が儲からんさかいかな?
Re: 2016年 御坊市長選挙 その2
ゲスト

名無しさん 2016/5/14 11:16:07  [返信] [編集]

市長が東京に部下を連れて官庁に何回いったかしりませんが、昨日の二階の討論で何処の市町村か忘れたけど、そこの長が連れて行った職員が激しく頼んだって言ってました。何でもかんでも国へ頼みに行っても簡単に事がきまると大間違い、そこの市町村の熱意それに応援する強力な代議士がなければ事が進みません。二階代議士はあと何年幅をきかすかでで死ぬまでと言いたい病院へ仮にはいっても多分病室から采配するのでは。だからいやがる人もおりますが御坊が生んだ偉大な政治家です。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 397 398 399 (400) 401 402 403 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project