衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/6 16:00:08
[返信] [編集] 休日出勤なので、30代の主任級で時給2000円くらい、40代の班長級なら時給3000円といったところかな。 車の数数えるだけでホンマおいしいアルバイト。 IND〇〇Dで募集したら応募殺到やね。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/6 12:32:20
[返信] [編集] 学校の授業も始まってないのに、勉強もせずクラブ活動の、それもろくに練習もままならない状態で、時期がきたからプレイボール!てのは筋目が違ってるんだよなぁ。 そういう不義をかなぐり捨てて、高野連や朝日新聞が開き直れるかどうかだ。。。 ![]() |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/6 12:14:05
[返信] [編集] 一度収束した後が本番やと思う 第2第3の周期こそ、真の恐怖よ ウイルスも変容して遺伝子が強化されてて厄介 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/6 0:05:48
[返信] [編集] |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 20:21:49
[返信] [編集] 緊急事態宣言の期間延長にかかる本市の対応について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/hasshin/1001156/1027938/1028002/1029468.html 県の休業要請対象施設の見直しを踏まえた本市の対応 (2)県外からの来訪等にかかる監視体制について 海岸周辺(5か所) 5/3(日曜日)県外車両15台 5/4(月曜日)県外104台 見回り及び調査を継続 見回るだけなら人件費の無駄。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 3:44:01
[返信] [編集] |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 0:04:24
[返信] [編集] 本当の感染者数は、何人なの? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 19:13:42
[返信] [編集] 専門家会議「新しい生活様式」の実践例 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/detail/detail_08.html 基本的な感染対策 外出時にはマスク 遊びに行くなら屋外 和歌山市は、マスクを配布しないのか? 県内の市町村では、使い捨てマスクを配布している自治体もあるのに。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 17:49:59
[返信] [編集] 元が役人だから対応は鈍い 財源無いなりに動いてるみたいだけど、じゃあなんで元々の財源が貧しいのか そこを突かれない様に必死に動いてるようにも見える |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 13:16:09
[返信] [編集] 最近、ハンドソープも売り切れ続出で入手不可になってきた。アルコール消毒薬は一度も見かけない。しかし他県では、市民にこれらを配布する自治体もあるようだ。 市長、和歌山市には花王石鹸の工場があるじゃないか? 和歌山市民に優先的に便宜を図るよう交渉してくれよ! |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 13:07:22
[返信] [編集] 南海電車は以前から時間帯によってはガラガラで、難波から乗車した時にみさき公園すぎたら丸一両、自分以外誰も乗ってない・・・なんて事もあった。 しかし今、同じような現象が阪神近鉄など他鉄道にも起こってるらしい。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 9:36:50
[返信] [編集] |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/3 15:57:49
[返信] [編集]![]() |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/3 14:59:28
[返信] [編集] 和歌山も確かに減ってるが…… 7〜8割削減には遠いな…… |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/3 9:10:31
[返信] [編集] |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/2 22:52:08
[返信] [編集] ツタヤ図書館の事は個人的には残念に思うけど、市長は市長なりに最近動いてるみたいだし、図書館の事はコロナが落ち着いてからちゃんとした形で霧払いしてくれたらと思う。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/2 19:07:56
[返信] [編集] 特別定額給付金のオンライン申請について マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインで特別定額給付金の申請ができます。 申請受付開始日 令和2年5月7日(木曜日) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1027184/1029448/1029425.html おい、県内では、既に支給開始された町があるというのに、和歌山市は、遅い。 オバナ、仕事しろよ! |
Re: 和歌祭、港まつり花火大会、紀州踊りぶんだら節、コロナで中止 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/2 18:52:38
[返信] [編集] 九度山の真田まつりもないね 和歌山のイベントが中止になっても、県外では全く報道されないという認知度の低さは相変わらずだが |
Re: 四国と和歌山 共通点は? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/2 14:34:44
[返信] [編集] >>14 医大病院のレベルは和歌山の方が上 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
正義は何処にある 2020/5/2 14:00:24
[返信] [編集] 2018年の時点で、和歌山市は就学援助支給額が国基準を大きく下回っている。それを国基準並みに改善するために必要な財源は、およそ4200万円。 その財源不足を補うには、市議の給料(月約66万円)を10万円削減すれば、年間約5000万円の財源。20万円削減すれば、年間約1億円の財源。財政が厳しい和歌山市においては大変大きな金額。 市議会議員は批判ばかり浴びているが、そもそも歳出カットすべき箇所はカットしないと市民の理解は得られない。 就学援助支給に、水道など各基幹インフラ整備に、南海トラフ対策、そしてコロナ コロナウイルスに辛酸を舐めさせられている現状も、先ず、多すぎる市議会議員の議席を削減するかの如く給料を減らさなければいけない。 それが出来なければ、新市民図書館の不透明ないきさつを鑑みるにいつまでも箱物市政と揶揄されるだけだろう。 誰の為の政治なのか、再考していただきたい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band