衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 13:39:29
[返信] [編集] ま、宿坊に課税することになったとしても、すべてお布施(非課税)で処理する姑息な寺が続出するだろうけど、、、 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 13:35:45
[返信] [編集] 223さんのいう通りだよね 結局、行政サービスを支える基盤が高野町にはない。 詳しいことはわからないが、宿坊に対して課税が行われていないのであれば、町の財政が破綻するに決まっている。 通常の宗教法人では、一般法人よりは税率は低いものの収益事業には課税される。もし高野町の条例で非課税措置がされているのであれば、財政から考えた場合、見直すことは必須でしょう。 短期的に見れば、寺は今まで払わなくてよかった税金を納めるわけなので、拒絶するのは当たり前だと思うが、高野山の存続を考えた場合、仕方ないのでは? このままでいくと10年後には悲惨なことになりそう。1200年祭を頂点に急激な右肩下がりが目に見えている。 町の中で争っている場合ではないと思います。 高野山をもっと良くしていこうというものはいないのかな。 良くして結果的に皆が潤うことがベストでは? 少ないもの取り合おうするから、争いが起こるのだと思うが、 パイを増やすこと自体を考える時期に来ていると思う。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 13:31:06
[返信] [編集] 新町長に期待する者の一人ですが、ここの書き込みを見ると嫌な気持ちになってしまいます・・。 220番さんの書き込みは新町長にとってマイナスだと思います。 まさか町長自身が書き込みしてるわけではないですよね・・・。 |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 13:17:05
[返信] [編集] 金剛峯寺がメリットもないのに、財政支援なんてすると思ってんの? それ以上のメリットがあるからに決まってるじゃん(笑) 帳簿に載っていない重大な事実を皆知らないだけ。 前町長は辞職したからといって逃れられると思っているのかね。 |
Re: おしえて | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 12:41:40
[返信] [編集] 宿坊で修行しながらって・・・ 宿坊での修行は「ふとんのあげさげ」「お膳出し」「お給仕」「部屋や庭の掃除」ですよ。 毎日行法だけをしているだけでご飯食べさせてくれる宿坊は無いです。 あなたの言う修行がどんな物かはわかりませんが、上記に当てはまらないのであれば高野山の宿坊で修行はできないとおもってください。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 12:32:35
[返信] [編集] 220番の方へ 決して先の方は町長本人がヤ○ザの人だと言ってる訳ではないと思います。 貴方がここに書き込んだ過激な内容が(すべて貴方1人とは言いませんが)誤解を生み、 町の中で町長=ヤ○ザだと思った方もいるということを伝えたかったのではないでしょうか? 高野山という土地柄は昔から「大門で転けたら中の橋では死んだ事になってる」とまで言われる地域です。 貴方こそ匿名性を利用して過激な発言ばかりをするのでは無く、 もっと品位品格ある書き込みをしてくださいというお願いだと私は受け取りました。 まぁ、先の発言で貴方が新町長にかなり近しい関係であることがわかりますが、 貴方の書き込みが新町長の足枷にならないことをお祈りします。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
部外者さん 2010/5/28 12:31:39
[返信] [編集] >210番 「後藤町長の税金の浪費は酷かったねえ」 ↑ 浪費だけならまだいいが、、、 世界遺産登録の計画〜山内バイパス構想の裏にある大きな疑惑、、、 前回選挙から続いた山外の町民の買○、、 コメントから察するに、まだ多くの町民の耳には入っていない ようだが、明るみに出れば高野山ブランドの失墜に繋がる真実。 週刊誌にでも取り上げられたら、一発でしょう。。 関係する寺院関係者は芋づる式に、、、 ただし明るみになったところで、高野山にはプラスにはならないので、 木瀬町長がどの程度、”強盗さん”の尻拭いを水面下で できるかにかかっているか、、、 話は飛ぶが、、、 高野山は”宗教都市”ではなく”商業都市”であることを町民は 自覚する必要がある。 金剛峯寺はすでに”お山の大将”状態。 宗教的権力を誇示する先が山上にしかないのである。 一般町民は”寺院”や”商店”が優遇されることに不満を感じる ことは理解できる。 しかし、福祉・病院・行政サービスを充実するためには、税収の 主流である寺院・商店を活性化する必要がある。 ”高野山病院を存続させなくてはならない” 大いに理解する。 だが、存続のための原資はどこから調達する? 理想を述べるのは誰でもできる。 存続させる為には、”どうすればよいか”を考える必要があることを理解すべきだと思う。 寺院・商業から上がった収益を高野町に還元する仕組みがないだけ。 木瀬町長はその辺もちゃんと考えているよ。。たぶん(笑) |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 12:01:25
[返信] [編集] 220へ あなたの書き込みで、いろんな方が誤解を招 いています。 だから、変な噂も飛び交うのです。 そういう噂が出るから、書き込みに注意しなさい。 ということです。 あなたが指す人物は違いますが、その噂はきちっと 否定しております。 新町長の評判をあなたが、落としてるんですよ。自覚しなさい。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 11:26:36
[返信] [編集] 受明潅頂まで受けてるとおっしゃってましたね。 だったら、本山に登録されているので、一からやり直すと いう訳には行かないはずです。 どうしても、今の師僧ではだめだと言うなら師僧替えを 申請する方法がありますが、これにも、今の師僧のハンコが 必要です。(師僧が死亡した場合を除いて) |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 9:49:28
[返信] [編集] 警察の今後の動き このサイトの運営者に投稿者のIPアドレス情報の提供を求める IPアドレスが分かれば投稿者の氏名と住所が明らかに出来る 投稿者はインターネット上での匿名性にも限界があるという事を知る必要がある 事件性や犯罪性があれば身元はたちどころに判明されるからだ これインターネット投稿でのイロハでしょう みなさん、今後ともお互いに言動には注意をしましょう |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 9:30:32
[返信] [編集] 219番さんへ 警察に通告しました 木瀬を元ヤクザだと書いていますね これ完全な名誉毀損です 木瀬本人にも通告します 貴方は被告人となります 覚悟は出来ていますね! |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 9:26:04
[返信] [編集] 高野町の財政危機の根本は放漫財政に尽きるだろう 前町長後藤大栄の事だよ そもそも本山金剛峯寺から有償無償の巨額の財政援助を受ける見返りに金剛峯寺に様々な優遇政策を取る事は明らかな法律違反だ! これこそ政治と宗教との癒着以外の何者でもない こんな法律違反を堂々と行っていた前町長後藤大栄 こんな非常識がまかり通るのは全国高野山だけ |
Re: おしえて | |
ゲスト |
名無し 2010/5/28 9:25:19
MAIL
[返信] [編集] 宿坊していて、得度をさせてもらえる、お寺はありませんか。修行しながらしたいのです。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無し 2010/5/28 9:22:00
MAIL
[返信] [編集] 一からやり直したいいのです。それでも駄目ですかね。得度からとか。 |
Re: おしえて | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 1:11:13
[返信] [編集] 親戚の寺以外みな悪いんとちゃうかな |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 1:09:33
[返信] [編集] すばらしい思想をもつ町長! 高野町を今以上の優秀財政に導く副町長 高野町の子供たちのことを、今以上に考える教育長 どんな方が承認されるんでしょうか。 期待してます。 今以上の人材を超える方を、日本中から探してください。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 0:59:20
[返信] [編集] まあ、しかし新町長を擁護する書き込みをしている人は いつ見ても品がなく、過激ですね。 ある女性(年輩)の集まりで、この書き込みの話題が出て その中で、町長さんて、昔、ヤ●ザしてたこともあるんやて。 ヘェ〜ほんま〜 等など。 だからあんまり、上っ面だけの、過激な事を書くのはやめたほうがいいんちゃうかな(笑) それと、本山、寺院に恨みでも?高野では住民と坊さんの関係は どちらかといえば、良好です。ちゃんとすみ分けできてますよ。 ごく一部勘違いした住民、坊さんもいることは確かですが。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 20:46:42
[返信] [編集] >>106 恐らく師僧が蓮華定院さんだから、仲の悪い寺に行けば何とかしてくれるとでも思っているでしょうが。 僧階を取る為には、師僧の印鑑が必要です。 喩え、他の寺院で行をさせて貰っても、僧階申請の段階で師僧の許可が必要ですから、こんな所で寺の名前を出してより状態を悪くする前に関係を修復した方が良いですよ。 |
Re: 高野町の財政破綻について | |
ゲスト |
ぽんた 2010/5/27 20:29:58
[返信] [編集] 高野町の財政改善ついては国や県でも評価してると2年前くらいの 新聞にもでてたけどな〜 1億円の町債を本山が引き受けたのは聞いたことがあるよ。 でも債権だから利息も本山に入ってるんだよね いずれにしても自治法違反になることは出来ないんとちゃう? 可能なかぎり知恵を絞るのが町の長の仕事とちゃうんかなあ? |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無し 2010/5/27 20:29:56
SITE
MAIL
[返信] [編集] 南山苑関係とはどちらのお寺なんですか。教えてください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band