衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 四国と和歌山 共通点は? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/30 6:39:21
[返信] [編集] 南海フェリー 弘法大師空海ゆかり 紀州藩と伊予西条藩 (西条松平家は紀伊徳川家の傍系) |
Re: 四国と和歌山 共通点は? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 18:15:30
[返信] [編集] 和歌山にはない紀伊國屋書店が徳島には2件もあるのが解せない… ![]() |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 15:19:51
[返信] [編集] >>12 いや、ないけどさ そういうことか 理解した |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 14:56:13
[返信] [編集] >>10 >>既出で古い が、最新の情報ある? 掲示板にあった? |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 14:03:07
[返信] [編集] ニタマ車両は、たま車両と入れ替えなの? だったら淋しいな 初代たまの痕跡も残してあげてほしい気もする… |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 13:58:21
MAIL
[返信] [編集] 外出自粛、 滋賀、奈良よりは和歌山人がんばってるやんけ |
Re: 四国と和歌山 共通点は? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 13:55:23
[返信] [編集] 人口が多いのは愛媛だけ 香川とはトントン 徳島高知は和歌山よりも過疎ってる糞田舎 |
Re: 南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、戻らぬ客足 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 13:47:15
[返信] [編集] 8年も経過してるが、全然残ってる ![]() |
Re: オークワ屋形 建て替え??? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 13:25:40
[返信] [編集] 引用:
全然違うやん。 2Fにダイソーがあった頃の方が便利だった。もう今は滅多に行かない店舗。 |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 13:03:37
[返信] [編集] >>9 その情報は既出で古いよ 混乱時だし、募金とかの始動も無理だろう 早くて秋、下手すりゃ来年からか |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 9:53:02
[返信] [編集] |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 9:44:20
[返信] [編集] >>8 ニタマ電車、協力してニャ 新車両案発表、今夏CF 紀の川 /和歌山 - 毎日新聞 毎日新聞2020年1月6日 地方版 和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(紀の川市貴志川町神戸)で5日、三毛猫「たま」の駅長就任13周年を祝う記念式典が開かれた。現駅長の三毛猫「ニタマ」のイラストを描いた新車両のデザイン案が披露され、多くのファンが駆けつけた。 たまは2007年1月5日、駅長に就任。15年に死んだ後、ニタマが2代目を継いだ。たまを描いた電車は現在も運行中だが、ニタマの車両は無く、同電鉄が製作を決めた。 新車両は黒色で、17〜18年度の赤字経営が「黒字になるように」との願いが込められている。外装は過去の車両と同じデザイナーの水戸岡鋭治さんが手がけた。8月にはデザインを固め、クラウドファンディング(CF)で改装資金を募るという。 式典には、同電鉄の小嶋光信社長に加え、駅長姿のニタマも参加した。小嶋社長は「地域の発展のため、一生懸命やっていきたい。これからもご支援を」とあいさつ。デザイン案を載せたパネルが除幕されると、ファンから大きな歓声が上がった。【黒川晋史】 https://mainichi.jp/articles/20200106/ddl/k30/040/147000c |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 9:35:25
[返信] [編集] ニタマを描いた新車両も出来るのに? ていうか、それもこんな環境じゃ先延ばしかいな? |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 23:15:27
[返信] [編集] たま駅長で話題になったのも遠い過去 2代目のニタマは県外ではあまり知られてない 世知辛い現実 |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 21:46:12
[返信] [編集] 存続できる? 損続状態だろ? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 20:18:58
[返信] [編集] 興味深い記事 ツタヤ図書館の出来る自治体は透明性に欠ける、という意味で。 http://sakujihyugatext.blogspot.com/2020/04/8tsutaya.html 武漢ウイルスの対応で各自治体首長の能力差が浮き彫りになっているが、こういった事例でも、その自治体が信頼に足るかどうかわかってしまう。 丸亀市が和歌山市と同じ道を辿らないよう切に願う。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 18:05:24
[返信] [編集] 今後は民間企業の倒産で税収入が減るのに合わせて、 糞みたいな公務員の報酬も返納しろよ! |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 16:50:56
[返信] [編集] 議員の報酬とボーナス、1億円削減 市民や中小企業の支援に、京都市会 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 8:39:58
[返信] [編集] |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 0:54:42
[返信] [編集] 県外移動自粛って言ってんのに、大阪に通勤してる奴は大丈夫? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band