衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 13:03:37
[返信] [編集] >>9 その情報は既出で古いよ 混乱時だし、募金とかの始動も無理だろう 早くて秋、下手すりゃ来年からか |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 9:53:02
[返信] [編集] |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 9:44:20
[返信] [編集] >>8 ニタマ電車、協力してニャ 新車両案発表、今夏CF 紀の川 /和歌山 - 毎日新聞 毎日新聞2020年1月6日 地方版 和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(紀の川市貴志川町神戸)で5日、三毛猫「たま」の駅長就任13周年を祝う記念式典が開かれた。現駅長の三毛猫「ニタマ」のイラストを描いた新車両のデザイン案が披露され、多くのファンが駆けつけた。 たまは2007年1月5日、駅長に就任。15年に死んだ後、ニタマが2代目を継いだ。たまを描いた電車は現在も運行中だが、ニタマの車両は無く、同電鉄が製作を決めた。 新車両は黒色で、17〜18年度の赤字経営が「黒字になるように」との願いが込められている。外装は過去の車両と同じデザイナーの水戸岡鋭治さんが手がけた。8月にはデザインを固め、クラウドファンディング(CF)で改装資金を募るという。 式典には、同電鉄の小嶋光信社長に加え、駅長姿のニタマも参加した。小嶋社長は「地域の発展のため、一生懸命やっていきたい。これからもご支援を」とあいさつ。デザイン案を載せたパネルが除幕されると、ファンから大きな歓声が上がった。【黒川晋史】 https://mainichi.jp/articles/20200106/ddl/k30/040/147000c |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/29 9:35:25
[返信] [編集] ニタマを描いた新車両も出来るのに? ていうか、それもこんな環境じゃ先延ばしかいな? |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 23:15:27
[返信] [編集] たま駅長で話題になったのも遠い過去 2代目のニタマは県外ではあまり知られてない 世知辛い現実 |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 21:46:12
[返信] [編集] 存続できる? 損続状態だろ? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 20:18:58
[返信] [編集] 興味深い記事 ツタヤ図書館の出来る自治体は透明性に欠ける、という意味で。 http://sakujihyugatext.blogspot.com/2020/04/8tsutaya.html 武漢ウイルスの対応で各自治体首長の能力差が浮き彫りになっているが、こういった事例でも、その自治体が信頼に足るかどうかわかってしまう。 丸亀市が和歌山市と同じ道を辿らないよう切に願う。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 18:05:24
[返信] [編集] 今後は民間企業の倒産で税収入が減るのに合わせて、 糞みたいな公務員の報酬も返納しろよ! |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 16:50:56
[返信] [編集] 議員の報酬とボーナス、1億円削減 市民や中小企業の支援に、京都市会 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 8:39:58
[返信] [編集] |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 0:54:42
[返信] [編集] 県外移動自粛って言ってんのに、大阪に通勤してる奴は大丈夫? |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 23:06:49
MAIL
[返信] [編集] 和歌山市から通勤してるJR橋本の窓口業務の駅員が感染 最悪のケース、乗客を通じて和駅から橋本までの沿線じゅうにウイルスが潜伏 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 21:00:28
[返信] [編集] 市議会議員の皆さん、あなた方の仕事は選挙で選ばれて終わりですか?という気持ちです。 非常時にこれほどまでに働きが聞こえてこないなら、和歌山市の議席を削減するか給与を返上するべきです。 |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 19:46:52
[返信] [編集] 外国人観光客が減って、苦しくなった? そろそろ、廃線にしてもいいんじゃね? |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 19:29:58
[返信] [編集] 59人のうち、和歌山市の累計陽性者数は23名か。 クラスターが発生していないのに、じわじわと増えている。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 19:23:20
[返信] [編集] 県内感染者59人(27日) 04月27日 18時13分 新型コロナウイルスに関する和歌山県内の最新の状況です。 27日新たに和歌山市に住む50代の男性の感染が確認され、県内で感染が確認されたのは59人となりました。 県によりますと、この男性は26日感染が発表された和歌山市内の診療所に勤務する看護師の家族で、今のところ症状は出ていないということです。 この男性は、JR和歌山線の橋本駅の係員だということです。 県内で、これまでに感染が確認されたのは、あわせて59人となり、このうち1人が亡くなっています。 また、症状が改善して退院した人などは29人となっています。 これとは別に県では、入院患者の感染が確認された「和歌県立医科大学附属病院紀北分院」の医師や看護師など80人余りのウイルス検査を行っていましたが、全員が陰性だったということです。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200427/2040005329.html 新たに1人感染 県内59人に 04月27日 20時04分 和歌山県は、和歌山市に住む50代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 男性は、すでに感染が確認されている看護師の夫だということです。 和歌山県によりますと、新たに感染が確認されたのは、和歌山市に住む50代の男性です。 男性は、26日感染が発表された和歌山市内の診療所に勤務する看護師と同居している夫で、今のところ症状は出ていないということです。 県によりますと、男性は、JR和歌山線の橋本駅の係員で今月23日から25日まで駅で勤務していましたが、マスクを着けていたということです。 JRによりますと、男性は、事務作業などが中心で、駅の利用者と接する業務は少ないということです。 和歌山県で、感染が確認された人はこれで59人となりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200427/2040005331.html |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 8:57:17
[返信] [編集] |
Re: 和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 8:30:02
[返信] [編集] 緊急事態宣言を理由にしてるが、 儲からないから、元々減便したかったんじゃね? 渡りに船のグッドタイミング、みたいな。。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 22:34:21
[返信] [編集] 公表するわけない。 記者会見なんか、やめちまえ。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 22:03:33
[返信] [編集] 和歌山市のどちらの診療所ですか?ちゃんと発表して下さい。 医療、介護、福祉関係者だって、診療所に立ち寄りますから。隠さないでほしい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band