衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 23:06:19
[返信] [編集] 高野から次の県議出馬の話を聞くが 次次回より1人区となり、激戦が予想される。 現職2人も、次回で最終。 その為に、次回出るのか・・・ |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 17:58:55
[返信] [編集] 町長選挙が終って1週間ですが池田さんの店が閉まったままです 聞くところによると落選のお詫び行脚の日々とか! お気の毒に |
Re: 高野山地区での地上デジタル放送は本当に9月なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 17:54:36
[返信] [編集] ヤマダ電器で聞いたら高野山は9月予定になっていますよ でも12月で薄型テレビのエコポイントが切れるんですよね 電波塔が建ってみないとどれだけ映るのか確認出来ません これまでのVHF電波と違って高野山ではUHF電波は生駒山からでは弱いでしょう 前のUHF電波塔と同じ場所では? |
高野山地区での地上デジタル放送は本当に9月なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 16:11:31
SITE
[返信] [編集] 当初地上デジタル放送の開局が6月予定だったのが 現在は9月になってます。 いったいどこに中継局が建つのでしょうか? 噂では清浄心院の裏山付近ってのは聞いたことがあるのですが・・・。 富貴ではもう試験放送が開始されてるっていうのに |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 15:35:28
[返信] [編集] 197の方 そうなんです、高齢者の多い高野町は医療確保が最重要なんですよ 世界遺産なんて関係なし 過疎地域の医療確保こそ最優先すべき課題です 高野山病院だけは死守せねば |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無し 2010/5/23 11:21:45
MAIL
[返信] [編集] 蓮華定院の住職と仲良くない人は誰ですか? 宿坊はそのかたはしていますか、?遠方なので、泊まりながら行くしかないので、本気で優しいかたを紹介お願いします。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 10:30:17
[返信] [編集] 土生川さんとか藪本さんとか久利さんとか亀位さんとか森さんとか東さんとか鷲峰さんとかに相談してみるのもいいんじゃない? |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 8:56:29
MAIL
[返信] [編集] 師僧と仲が悪くなってしまったのです。どうしたら教えてほしいのです。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 7:34:22
[返信] [編集] 橋本市民病院高野分院だったらいいのにねw |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/23 6:10:03
[返信] [編集] すでに得度してるなら、師僧に聞けばいいのでは? |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 23:52:43
MAIL
[返信] [編集] 大師教会で、得度して、受明灌頂だけまでは受けたのですが、その先に進みたいのですが、そのあと、ご指導していただける、高野山のお寺を教えてくれませんか。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 23:45:46
[返信] [編集] 私は橋本市民病院をよく利用するし、入院も多い 個室の部屋代は橋本市民は僕の半分で済む 高野町が橋本市と合併してくれていたら助かったのに 高野町の多くの人が橋本市民病院を利用している 入院する人も多い 橋本市との最終合併を強く望んでいる |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
平成弘法大師 2010/5/22 23:32:45
MAIL
[返信] [編集] 蓮華定院と凄く中の悪い宿坊に泊まりたいのですが、教えてくれませんか。 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 16:29:02
[返信] [編集] 高野山病院だけは絶対に存続させる必要がある 財政危機に陥った殆どの自治体は自前の病院を閉鎖若しくは縮小してしまう しかし橋本市にも時間のかかる高野町はその選択肢はあり得ない 超高齢化で自動車を持たないご老人が大勢いるからだ 例え消防署がなくなっても病院だけは町の住人の命の支えである これ以外の特別会計の見直しは必要だろう 町営住宅の建て替えも考えないすべきだろう 自宅を持つ者は税金を取られているのにその税金を使って公営住宅を作る事は本来の行政のやるべきことではないからだ。 日本全国でも人口当たりの高野町の町営住宅の数は日本一である 住居は本来個人の責任で確保すべきもので、税金を使うことは極めて不公正なのである 高野町はその意味で他所に例を見ない特殊な行政が多すぎる |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 9:12:18
[返信] [編集] さて本題は高野町の財政危機をどう立て直すかだ!! 高野町の場合深刻度が大きい 独自の消防署、下水処理場、町営病院、数多くの町営住宅の建て替え 更に最も深刻なのが、宿坊や本山には宗教法人の免税措置が取られているので税金が掛けられないという問題だ 高野町の場合、このように自主財源が極めて脆弱である 本山がいつまで宗教法人免税措置の穴埋め分として税制支援を続けるかである 事実上の3億円の町への無償拠出は本山としても痛かろう 本山も高野山学園で毎年巨額の赤字を垂れ流し続けているからだ 仮に高野山大学が巷の噂通りに閉鎖となれば、高野町の過疎化に一層の追い討ちをかける事は必至だろう 高野山高校の経営も深刻だそうだ 国も財政危機で更なる国庫交付金の増額はとても無理である ここは自主財源をどう作るかだろう やはり観光業に頼ることになろうが、世界遺産でいつまで観光客がくるのか、現在来ているフランス人観光客もいつまでも続かない 中国人観光客は仏教には関心がない ここは皆で無い知恵を絞るしかないだろう 高野町は事実上の財政破綻状態にあるが、橋本市との合併も検討されるべきだろう。県は郡を市に統一したがっているからだ。だが合併特措法も期限切れで実現は困難だろう。 まあ国では宗教法人に対する優遇税制の見直しに着手しているので、寺院からの税収増は有り得るだろうが、高野山では一悶着が起きるだろう。 上下水道の利用料金を巡る寺院優遇制度も見直す必要がある 細かく一つ一つ検証する必要があるだろう 高齢化と過疎化が猛烈な高野町には時間は余り残されていない |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 7:49:38
[返信] [編集] めっちゃ必死やな(笑) |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 1:32:57
[返信] [編集] 裸の王様であった前町長後藤大栄 本人に自覚がなかったが今回の選挙で目覚めたやろ やっと後藤町長が辞めてくれたんか、多くの住民がほっと胸をなでおろしたやろ その後継者が簡単に当選する筈がない |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 1:24:08
[返信] [編集] 住民を苦しめるだけの後藤大栄の宗教環境都市宣言 高野町の住民の生活環境が悪化する一方なのに、世界遺産と環境関連に税金をどんどん投入する後藤大栄 思い付きバッタリの施策はことごとく失敗 後藤大栄の6年間だけでもどれだけの住民が高野町を離れた? 後藤大栄のスタンドプレーに多くの住民は辟易としていたぞ |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 1:17:38
[返信] [編集] 世界遺産登録で後藤大栄は有頂天になっておったわな! 全て自分の力で実現させたかの如く振る舞いは見苦しかったぞ 町民の反感がどれだか高かったのか、今回の選挙で分かるやろ 世界遺産で町民の生活が楽になったのか? 儲けるのは宿坊とお土産屋だけ その世界遺産関連に住民の貴重な税金をどれだけ浪費したんだ 誰も使っていない高野山駅の身障者用のエレベーター もう滅茶苦茶 |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/22 1:10:52
[返信] [編集] 前町長の強引な環境美化条例! 町の表通りを綺麗にしろと税金を使って強引に商店に迫るやり方 相当苦情があったにも関わらず後藤町長は一切聞く耳なし 独裁者後藤町長は住民からは嫌われておったぞ その挙句が今回の選挙結果や |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band