衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/21 0:47:55
[返信] [編集] 特急はるかも減便 ![]() https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200420_05_unkyu.pdf 紀州路快速も減らせばぁ? |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/21 0:41:52
[返信] [編集]![]() http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/200420.pdf サザンも減らせよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 22:36:33
[返信] [編集] 観光地や商業施設が次々休業 和歌山城天守閣も 2020.4.20 21:00 産経WEST ライフ 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として和歌山県内でも、主要な観光地や大型商業施設(食料品販売など一部除く)で臨時休業が相次いでいる。緊急事態宣言の対象地域の全国拡大を受けた措置で、知らずに訪れた観光客や不便を強いられる買い物客からは戸惑いの声も聞かれる。 和歌山市では5月6日までの期間中、主要観光地の和歌山城天守閣や和歌山城公園動物園を臨時休業にした。天守閣の入り口にはポールが設置され、「政府からの『緊急事態宣言』の発令を受けて、お客さまの安全を確保する為、臨時休業いたします」と張り紙も出している。 週明けの20日、友人と和歌山城公園を訪れた海南市の男性(53)は「平日なので人も少ないと思い、天守閣の眺望を楽しもうと、休館と知らずに来てしまった」と肩を落とした。 明治時代の砲台跡などが残り、これまで県内外から数多くの観光客が訪れていた友ケ島も、市は定期フェリーを運行する「友ケ島汽船」に臨時休業への協力を要請し、当面の間、観光を中止した。 尾花正啓市長は「市を象徴する観光施設などを休業することで、感染防止啓発のメッセージを込めた」と強調する。 一方、市内の大型商業施設でも専門店など臨時休業が相次いでいる。 JR和歌山駅前の近鉄百貨店和歌山店では、地下1階の食料品売り場を除いて当面、休業とした。店の担当者は「再開はコロナ終息の状況次第だが、現状では未定」と話す。1階は日中も出入り口付近以外はシャッターが下ろされ、地元の主婦(49)は「和歌山の玄関口が閑散として、なんとも寂しい気持ちです」と表情を曇らせた。 南海和歌山大学前駅近くの「イオンモール和歌山」でも、食料品や日常品などの販売コーナーを除いて専門店街は当面、休業している。 https://www.sankei.com/west/news/200420/wst2004200032-n1.html |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 20:07:48
[返信] [編集] 和歌山市 支援策など議会に提案 04月20日 12時34分 和歌山市議会の臨時議会が20日から始まり、市側は利用客が落ち込んでいる飲食店や宿泊施設への支援などを盛り込んだ補正予算案を提案しました。 臨時市議会は20日から始まり、本会議は出席する議員数を減らして行われました。 この中で市側は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策を盛り込んだ総額で13億8000万円余りの補正予算案を提案しました。 予算案には、新たにテイクアウトや宅配営業を始める事業者の初期投資などを支援する事業に5300万円、宿泊施設が感染拡大が終息したあとの宿泊プランを作る場合、宿泊料金の一部を市が負担する事業に5000万円をそれぞれ盛り込みました。 また、臨時休校が続くなか、子どもたちの自宅学習を支えようと、市立の小中学校に通う児童や生徒に1人1台のパソコンを整備する費用としておよそ11億3000万円、問題集など教材の購入費用として1億2500万円が計上されています。 尾花正啓市長は「子どもたちの学力が低下するのではないかという懸念への対応は急務だ。また、深刻な収入減少で疲弊している各業種への支援も行っていく」と述べました。 和歌山市の臨時議会は、22日まで開かれます。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200420/2040005254.html |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 18:36:34
MAIL
[返信] [編集] 特急ラピート減便 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 18:28:23
[返信] [編集] 和歌山城天守閣も マリーナシティも 営業停止 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
オーラバトラー 2020/4/20 18:25:42
[返信] [編集] http://www.wakayama-mio.co.jp/sp/ https://www.d-kintetsu.co.jp/store/wakayama/ 昨日からミオ&近鉄休業、これはデカイ 通勤客以外、もう誰も和駅行かへんわ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 17:16:33
[返信] [編集] >>256 暴論過ぎます。 確かに芦原自治会長逮捕や子供会不正支出などで腐り切った市職員が炙り出されましたし、何も関与せずとも普段から怠慢なくせに横暴で傲慢な職員もいますが、市役所職員全員がそうではありません。 和歌山市の事を真剣に考え励んでいる職員も少なからずいます、特に新人などは一部の腐敗体質に目を曇らせるまでは、ほんとうに純粋に働き目を輝かせるものです。 問題なのはそうした新人や、真面目に働く職員の労働力を感染リスクを冒してまで無駄遣いするのは如何なものかという事です。役所の職員は非合理を嫌いますので。(現実は非合理なシステムに振り回されるものですが) あなたが邪険に思う職員はあなたに見える範囲だけではないでしょうか、それだけが市役所じゃないです。 市長を支持している者や、市長の姿勢に疑問を持つ者、役所内部の旧態依然を許せない者、無関心な者、様々な人間がいますが全員が腐ってるわけではないですよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 17:13:21
[返信] [編集] >>257 どうして? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
中小・零細企業を真剣に守れよ。 2020/4/20 16:55:45
[返信] [編集] 中小・零細企業を真剣に守れよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 16:23:24
[返信] [編集] 市職員が尾花氏に文句を言うということは、尾花氏のやっていることは正しいということだ。 芦原の件一つとっても、関わった職員は皆、何も対応せずに、業者が金をむしり取られるのを見て見ぬ振りをしてきたということだからな。 市職員が反対する政策をもっとやってください!! 市職員が嫌がるということは面倒くさいということで、市民にとってはいいことです! |
Re: JR阪和線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 13:24:05
[返信] [編集] 和歌山駅もようやく減ってきたか |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 20:56:13
[返信] [編集] メガソーラー史上、最も訴訟相手に強気の首長は和歌山の仁坂吉伸知事。条例に従わず巨額賠償を示唆して審査を進めろと訴えて来た事業者に「自らの都合で早く審査しろと言い、グズグズしているのがけしからんというのはむちゃくちゃ」と憤った。 現在表立って行政との訴訟が行われているメガソーラーは和歌山市と伊東市。前者は審査が遅いと言って不作為の違法確認&開発許可の義務付け、後者は河川占有の不許可処分取り消しがその内容。和歌山市は市の条例と県の条例との合わせ技で、県の認定制度が厄介なので、ほぼ確実に事業者が負けるはず https://www.sankei.com/west/news/191221/wst1912210007-n1.html 和歌山JCT近くの和泉山脈など、最近、和歌山では山を削りはじめたのが見つかって、なんだと思ったら違法造成だったという。住民の目が無いところで好き放題やっていたようです。 本当に、国が動かないと再エネが殺されてしまいます。 太陽光パネルの有用性は認めるものの、事業者のモラルがあまりに低い。 事業者に強く言える市長を望みます。頼りは仁坂知事のみ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無し 2020/4/19 19:25:37
[返信] [編集] コロナ禍の下で着々と山を削る悪質メガソーラーには何も言わないんすね。 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 19:11:34
[返信] [編集] ツタヤ図書館にまつわる公務員の官製談合疑惑が晴れない限り因果応報だとは思うが、何も知らず純粋に出店準備してた人達はかわいそうだ。 ここまでこじれた建物なのだから、せめて巻き込む人にはそれなり以上の支援と補償を。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 19:08:38
[返信] [編集] フランスの様にコロナ禍による失業者を農業に再就職出来るよう支援すればいい。 ただしここは和歌山、南海トラフがいずれ来ると知っていて自然に根付く農業に就業したいものがどれほどいるか。 やらないよりはマシだが、犠牲になるのは汗水働く真面目な奴、机上の空論で無責任に農業をすすめるのはいけないよ。やるなら徹底的なサポートと金を。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 19:05:21
[返信] [編集] 監視が抑止に繋がると言っても調査する下っ端職員とパチンコ利用者との間で騒動が起こりかねない、騒動だけならまだマシでそこで感染なんてしたら目も当てられない。 実力行使で締め出すことが日本では出来ないから牽制をとったのだろうけど、パチンコには弱い日本政治家の歪みがあらわれてしまってる。コロナで色々な社会の歪み、弱みが曝け出されてしまってる一例だと思う。振り回される奴巻き込まれる奴が可哀想だ。 自粛要請ではなく自粛命令できる条例を作るべき、議会議員が働き者なら、だが。 それが出来なければ労力の無駄遣い。結局は閉まってたら行かん。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 18:59:03
[返信] [編集] 県外ナンバーのまま就職転勤などので引っ越しして和歌山市に住んでる人もいるので、まとめて県外ナンバー監視して記録する以前に配慮も必要かと。まあ対象はパチ屋みたいな自粛要請できない店に絞るみたいですが。 気持ちは理解できますが。偏見差別的な視点に発展しかねないやり方がちょっとおかしいんじゃないですか。 一応、他府県からの移住者には機関に一報してくださいと呼びかけてるようですが、それなら先ずやることありますよね。 和歌山市長さん、税金使って監視の前に閉店でしょう、依存症だから開いてると知ったらどこへでも行く。規制が緩すぎる。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 18:49:03
[返信] [編集] >>245 それこそ水掛け論に過ぎないんじゃね。あなたがオウム返ししか出来ない時点で243の言い分認めてるってことじゃん。 だいたい抑止力ってそこまで効果発揮するとは思えないけどな。 こんな非常時にわざわざ県外にまで出向いてパチンコ行く奴ら、重度の依存症なんだよ。 依存症の奴らを監視するだけなら、また繰り返すよ。 そんな奴らをわざわざ予告してまで監視する前に、だったら強く店に休業するように、最低限自粛要請するよう伝えるのが筋じゃん。それが出来ないってことはやっぱパチと繋がってる朝鮮系や反社が怖いってことでしょ。 そもそも記録してどうすんのこれ?しかも「県外」ナンバーを。 パチンコ中毒じゃない県外ナンバーまで偏見持たれかねないんだが。 抑止力とはある程度制御となる力を持って初めて効果を期待できるものなんだが、この監視業務になんの力があるんだ? そんな監視にわざわざ貴重な公務員を割くぐらいなら、地元企業の島精機や民間が自作してるマスクを配布サポートするくらいのことできるでしょ。 はっきり言って市役所の間でも評判悪いすよこれ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 12:26:21
[返信] [編集] どーせ、誰かに突っ込まれたんやろ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band