和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
2: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
3: 感染症情報@和歌山県(148)
  
4: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
5: 白浜パンダ(111)
  
6: 紀陽銀行(639)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
8: 和歌山県立博物館(94)
  
9: 次の知事は?(9)
  
10: 気象スレ(590)
  
11: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
12: 財政危機警報発出(71)
  
13: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(849)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
15: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
16: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 161 162 163 (164) 165 166 167 ... 232 »

1 飲酒運転
ゲスト

名無しさん 2011/2/28 18:45:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺市本宮町の三里中学校の先生が飲酒の事故で逮捕されました

それはそれですが

国営放送によれば三里中学校関係者が、生徒を指導する立場から事故を起こして申し訳ないと語っていたが、悪いのは酒が残っているのに運転したこと

何か教育者として事故しなかったら良かったとか捕まらなかったからよかったのにときこえると
ちょっと違和感を覚えました
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 消費生活センター
ゲスト

名無しさん 2008/10/6 23:40:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKで、消費生活センターは自治体によって
能力がまちまち、という番組を流していました
が、和歌山ってどうなんでしょうか?

番組では栗東で何年もかかって解決しなかった
問題を野洲の窓口に行ったら電話一本で解決して
いたようですが、あれはヤラせなんでしょうか?
81 Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 14:36:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

 有資格者を増やすという意味では相談員講座は成功だったようやね。むかしは無試験で資格取得したベテランが試験に合格したばかりの新人を何人もいびって辞めさせてたという噂があるけど。
 
82 Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2010/11/27 15:48:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>81 その頃の新人さんが育っていたら養成講座の必要も
   なかったんちゃうか?
   
83 Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 23:23:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

このあいだ、和歌山市の募集で消費生活関連の資格を2つ以上って
いう条件が出ていたんですが、県もそうなるんですか?アドだけじゃ相談員にはなれやんのかな。
84 Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2011/1/22 16:03:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

他府県では2つ以上が常識。県庁所在地でベテランが
シングルライセンスなんて考えられやん。
(地方は有資格者不足だからしょうがないかもしれんけど。)
85 Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2011/2/24 23:25:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

イラクディナールって、儲かるの?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 桐蔭の生徒のレベルってここまで下がってるの?
ゲスト

名無しさん 2011/1/25 7:17:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

某巨大掲示板に、こんな事が書かれていた。
真実なら、桐蔭生は向陽で、向陽生は桐蔭でセンター試験を
受けさせるべきだと思う。

414 :実名攻撃大好きKITTY:2011/01/24(月) 10:20:10 ID:lqdJxoF6O
今年のセンター、会場が桐蔭になったある私学の父兄から聞いた話。

桐蔭生の行儀の悪さに辟易したって。
昼食時には受験番号無視で、人が使ってる椅子と机をガラガラ合わせて食事。

席に座れず立って食べてる他校の生徒がいてもお構い無し。
学力もだけどモラルもマナーも下がり気味なのね。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1287636398/l50

13 Re: 桐蔭の生徒のレベルってここまで下がってるの?
ゲスト

名無しさん 2011/1/28 6:50:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>10 内申書の抑えがなくなるわけだから、公立中学は今以上に
荒れるね。特に今まで比較的おとなしかった成績優秀層の親が
学校に対して猛烈に文句を言うようになるよ。
14 Re: 桐蔭の生徒のレベルってここまで下がってるの?
ゲスト

名無しさん 2011/1/28 23:09:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

京大受験生から知的障害者までって・・・
共生というより教生のたわごとだね。
強制的に矯正しなきゃならんな。

現実を見ろよ。現実を。
15 Re: 桐蔭の生徒のレベルってここまで下がってるの?
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 16:09:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

エリート校云々ではなく、まず中学校の正常化(勉強したい子が勉強できる環境を取り戻すこと)を先にしなければならないのが和歌山の現状。

桐蔭・向陽(それ以外の公立高もだが)を全入にして「共生」?
和歌山の教育をまともにしたいなら顔を洗って出直してこい。

476 :実名攻撃大好きKITTY:2011/01/29(土) 15:33:02 ID:m81Mr0P30
>>472
ここ20年ほどの公立中学の姿は、今の40代後半以上の世代が通っていたころのような
牧歌的なものをあてはめて考えること自体、間違い。
左系の理想主義者はたいていこの1点を大きく外してしまっている。
あくまで一部の学校だとしとくが、現在の公立中学の問題点はこれだと思う。
「本来街中より安全な場所であるはずの公共教育施設において、街中なら犯罪行為として逮捕されるようなことが、
よりによって学校内においてはまともな処罰も受けることなく看過されている。学校の方が無法な場所になっている。」

これは教育上非常に悪い。普通のモラルをわきまえた子たちが、どうせ世の中そんなものなのさ、的な諦めを持って大人になることになりかねない。

今の公立中学に80年代のような暴力教師を置いて生徒指導に当たらせても逆効果だとは思う。
ただし私立みたいには無理にしても、秩序維持のための一定の”暴力装置”を確保しておくことは必要。
出席停止措置は基準の問題で適用が難しいのかもしれないが、せめて学校内での犯罪行為(暴行・恐喝・窃盗・破壊行為)に対しては
内々にお茶を濁して済ますのではなく、堂々と警察の手に委ねること。
そして世間も「問題を隠している学校がいい学校なのではなく、問題があることを潔く認めた上で毅然とした態度を取る学校こそいい学校」という
コンセプトを共有して、そのような学校を支持すること。

16 Re: 桐蔭の生徒のレベルってここまで下がってるの?
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 7:06:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>15
左の人らって、内ゲバさえ正当化するんやから
何を言っても無駄やで。

一応、教員免許もってるから口はたつしな。
17 Re: 桐蔭の生徒のレベルってここまで下がってるの?
ゲスト

名無しさん 2011/2/23 22:53:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の未来のためにアゲ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 4月から県民文化会館が2年間耐震工事のため休館
ゲスト

名無しさん 2011/2/15 11:20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県庁の正面に対座する和歌山県民文化会館が耐震工事のため今年(2011年)の4月より2年間休刊するという。

以下、ニュース和歌山の記事より。

県文休館で市民会館予約急増

文化行事で親しまれている和歌山県民文化会館が4月から2年間、耐震工事のために休館する。このため多くの絵画サークルなど文化団体が和歌山市民会館に利用を移し、市民会館が年間を通じほぼ予約で埋まりつつある。中には恒例の展示や練習場所の確保に迷う団体が出ているほか、この2年で「文化活動が低迷するのでは」と懸念の声も上がってる。

  文化行事の拠点 春から耐震工事

 県民文化会館は1970年に開館。大・小ホールはじめ、展示室は大中小のスペースがあり、絵画や写真展など幅広い文化活動に使われている。
 4月から休館し、工事は2年間の予定。耐震改修に加え、小ホールや展示スペースの一部改装も計画している。県文化国際課によると、休館の正式発表は改装内容が正式に決まり次第行う計画で、利用の申し込み希望者には県文の窓口で伝えている。
 県文休館を受け、利用希望者が急増しているのが和歌山市民会館。同館は、大・小ホール、展示室と市民ホールがある。利用の抽選は1年前に行うが、抽選は同じ日の利用を複数の団体が希望した場合のみで、これまでは団体同士が調整を図る例が多かった。しかし、県文を利用してきた団体が希望するケースが増え、運営する和歌山市都市整備公社は「例年市民会館を利用していた団体がはじき出されるケースが出ている」と言う。


  発表の場確保に文化団体が迷う

 「県文休館で今年はどこで展示会をしようと悩んでいる仲間もいる」と語るのは画家の中村恵伍さん。「ビッグ愛、プラザホープと開催場所を変更する会もあるが、県文周辺はアバロームのギャラリー龍門やギャラリー白石と展示場の密集地で1番見に来てくれる場所。この2年間で人の足が遠のいたり、2年間は活動を休む団体が出てくると、文化活動離れが進むのでは」と懸念する。
 中学高校の吹奏楽部はこれまで県の吹奏楽コンクールや定期演奏会に向け、県文の大小ホール、市民会館の大小ホールの4つを練習場に使い、練習が重ならないようにできた。しかし、県文が使えなくなり、市民会館の利用は「早いもの勝ちに近い」(市都市整備公社)。市...
2 Re: 4月から県民文化会館が2年間耐震工事のため休館
ゲスト

名無しさん 2011/2/15 12:13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民会館の稼働率が大幅に上がるとそれだけ人が集まってくるということなので、
ほぼ壊滅状態の市駅前商店街にとっては、朗報だろうな。
南海和歌山市駅もちょっとは乗降客が増えるだろうし、
和歌山市駅・和歌山駅間のJRも利用客もちょっとは増えるだろう。
市外、県外から利用する人は、少しの間とまどうだろうが、
意外と市民会館が交通の便がいいので、県文改修終了後も、
市民会館の高稼働率が定着するかも。
うまく、このチャンスで、市駅前、市駅周辺が活性化できるかだな。
規模的にあまり大きくないチャンスではあるけど。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る!
ゲスト

名無しさん 2011/2/5 11:03:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはり噂通り、数値の加算を行っているのでしょうか?

大いに疑問が湧いてきます

そこまでした和歌山県の過疎化の現状を隠したいのか?
3 Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る!
ゲスト

名無しさん 2011/2/5 11:22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

嘘八百の人口見積もりを根拠にせっせと無駄な公共工事を敢行する和歌山県庁

これを税金の寄生虫と呼ばずしてなんと呼ぶ

泥棒か?
4 Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る!
ゲスト

名無しさん 2011/2/5 11:25:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

嘘八百の和歌山県推計人口

全市町村で実際の住民票数よりも相当水増しされた数値のオンパレード

県の公表する人口数値は全てこの程度
5 Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る!
ゲスト

名無しさん 2011/2/5 11:31:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

国勢調査でも不正が行われている

日本では過疎の市町村では昔から国勢調査の人口数を水増しする事はどこでも行われてきたのだ

なぜなら国勢調査の数値が国からの交付金の計算基準値となるからだ

こうして日本全国で国勢調査の捏造が堂々と行われてきたのである

中国共産党とい勝負ですね!

6 Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る!
ゲスト

名無しさん 2011/2/5 11:38:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

過疎化に歯止めがかかったと自信満々の和歌山県知事!!

いったい県知事は和歌山県の本当の姿をご存知なのであろうか?

東京から呼ばれた就任当時、和歌山県民の平均年収を4年で全国平均に上げて見せるとぶちあげた県知事

全国との年収格差は広がる一方なのに

歴代和歌山県知事はこの程度なのか?
7 Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る!
ゲスト

名無しさん 2011/2/5 13:01:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県民だけが知らされていない和歌山県の将来人口

知っている企業は和歌山県に寄り付かないし、地元企業でさえどんどん逃げ出してゆく

何も知らないのは無知な県民だけ

県民を騙し続ける和歌山県庁
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 161 162 163 (164) 165 166 167 ... 232 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project