衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/8 13:44:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国の都市部ではレジ袋無料化が急速に拡大中である!! レジ袋有料化で店の売り上げが激減したのだから当然だろう ところがお馬鹿な和歌山県ではその逆をやっているのだ さすが辺境和歌山県 | |
31 | Re: レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/2 23:35:41
[返信] [編集] [全文閲覧] お客様は神様です エバグリーン 県民は絶好のカモです 和歌山県庁 | |
32 | Re: レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/3 15:21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] レジ袋削減よりも必要な無駄な公務員削減 違いまっか? | |
33 | Re: レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 16:57:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 32番さん、お見事 | |
34 | Re: レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 0:40:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁を削減したほうが県民に良いのでは? | |
35 | Re: レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:09:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県内から大阪南部に転出希望のスーパーオークワ 過疎化の和歌山県では会社がもたない | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/8 18:19:21
[返信] [編集] [全文閲覧] どいつもこいつも口利き採用です! | |
25 | Re: 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/2 23:33:19
[返信] [編集] [全文閲覧] まさに公務員に食い殺される和歌山の納税者 | |
26 | Re: 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/3 15:19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県で世襲と口利きで採用されなかった公務員は一部だけ まともに採用試験受けた者はごく僅か アホらしい | |
27 | Re: 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 16:55:52
[返信] [編集] [全文閲覧] そやから和歌山県は住民から見捨てられる訳や ざまあ見ろ | |
28 | Re: 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 0:39:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 過疎化率全国トップの和歌山県 ご立派 | |
29 | Re: 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:07:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 民間が寂れて公務員が栄える和歌山県 そりゃ没落して当然でしょ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/10 18:56:49
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱりイルカやクジラの食べすぎなんでねえの? 海も水銀汚染されているんです 欧米ではマグロの水銀含有量の高さから摂取が制限されています 特に妊産婦にはマグロ摂取を控えるよう政府から勧告されています | |
162 | Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/19 16:35:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 水銀党 党歌 http://www.youtube.com/watch?v=sQNqQeld1gE | |
163 | Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/27 16:41:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民は水銀が大好きなようです 丹生神社の丹生とはそもそも水銀の事です 和歌山県では古代より水銀の採取が盛んだったようですよ | |
164 | Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/28 14:56:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民は水銀を大事にするんだね | |
165 | Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 20:32:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界遺産 丹生神社 http://www.youtube.com/watch?v=nXHu3jQNK3k | |
166 | Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:05:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 水銀発生源 http://www.youtube.com/watch?v=2l5wf5Yh6ZI&feature=fvsr | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県新成人の誓いの言葉! 酒もタバコも卒業します | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/9 23:09:03
[返信] [編集] [全文閲覧] これで間違いありませんか? | |
19 | Re: 和歌山県新成人の誓いの言葉! 酒もタバコも卒業します | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/19 16:33:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 海外で放送されている日本食の作り方 http://www.youtube.com/watch?v=QMJY29QMewQ&playnext=1&list=PL7E45F5278308F9A6&index=7 | |
20 | Re: 和歌山県新成人の誓いの言葉! 酒もタバコも卒業します | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/27 16:39:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 麻薬も卒業しろよ! | |
21 | Re: 和歌山県新成人の誓いの言葉! 酒もタバコも卒業します | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/28 14:55:52
[返信] [編集] [全文閲覧] うまい! | |
22 | Re: 和歌山県新成人の誓いの言葉! 酒もタバコも卒業します | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/30 17:16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 二十歳になったら酒もタバコもやめてくれたら、親は喜ぶやろが産業界はお先真っ暗やぞ | |
23 | Re: 和歌山県新成人の誓いの言葉! 酒もタバコも卒業します | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/2 23:37:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ホンマヤな | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 9:19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県は、昨日、年明けにも、県内全域で、有料化を実施する方針で、事業者や市民団体などとレジ袋の有料化に向けた協議会立ち上げたと発表。 レジ袋を削減することで、ごみの減量化やCO2、二酸化炭素の削減による地球温暖化の防止に貢献しようという目的で、県内での使用量は推定2億5000万枚を有料化の実施で、使用量の60%から80%を削減したいという。 有料化を独自に実施している生協やスーパーなどでは、現在1枚5円から10円というところだそうだが、昨今の原油価格高騰で、レジ袋の原料のポリエチレンメーカーは、レジ袋メーカーに原料の値上げを要求し、ここ4年で2〜2.5倍の価格になっているという。 有料化によって、環境にやさしく、スーパー等業者の経営にもやさしくという一石二鳥? | |
120 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/29 10:50:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成56%反対34% 「レジ袋有料化」読者に聞く 環境保護関心高く 効果の数値化などPR要望も (賛成派)マイバッグ浸透/(反対派)家庭で再利用 環境への配慮からスーパーなどで進むレジ袋有料化について、読者に賛否を募ったところ、計119件の意見が寄せられ、賛成が67件と反対の40件を上回った。身近な環境対策の取り組みとして関心の高さがうかがえたが、レジ袋の便利さを評価する声や企業側への注文なども届き、検討すべき課題は多い。寄せられた声の一部を紹介する。 ■賛 成■ 環境対策としての必要性を感じ、有料化に賛成する人は多い。60歳代の和歌山市の勝本健さんは「無料にすると資源の浪費に拍車が掛かって使い捨てを助長する。地球に優しいことは積極的に」。新宮市の女性(64)は「環境問題を考える時は地球規模で、行動を起こす時は足元から」と提唱し、岩出市の女性(56)は「地球温暖化対策に県民あげて取り組んでいることに誇りを持っていた。企業側はもう一歩努力、工夫を」と注文する。 また、マイバッグが浸透していることもうかがえた。日高川町の向井政子さん(70)は「有料になってから買い物用の袋を折りたたんでバッグに入れている」と慣れた様子。紀の川市の田村重秋さん(64)は「最近、買い物に行く時、『袋持った』のかけ声を夫婦でしている」という。岩出市の女性(79)は「マイバッグの習慣が付いた時に無料化。良いと決めたことはやり通してほしい」と注文する。 ■反 対■ 反対意見の中には、「消費者の取り組みだけでは、環境問題の解決にはならない」という指摘が多かった。和歌山市の宮本真由美さん(56)は「無駄なトレーやパック詰め。それを返却したら、再利用してくれているのか……。袋だけの単純なものではない」と疑問を投げかけ、橋本市の大原ちよさん(45)は「レジ袋をこれだけ減らせたので石油量にしてこれだけ節約できたとか、行政はその会社が環境にやさしいということをPRしては」と提案する。 レジ袋が家庭で再利用されていることを反対の理由に挙げる声も目立った。和歌山市の井原利恵子さん(74)は「一人住まいなのでゴミは少量。レジ袋の大きさでちょうどいい」。同市の田中節子さん(70)は「持ち手で口も結べ、指定のゴミ袋より小さいので環境配慮... | |
121 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 11:24:34
[返信] [編集] [全文閲覧] このレジ袋の有料化っちゅうのは、なんだったんよ?結局、エコバッグが増えて、県民を混乱させただけやろ。県は何を考えてるんや!業界は大迷惑や。 | |
122 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/27 22:09:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 2月からマイバッグにポイント制も、ノーレジ袋推進協 事業者、 市民団体、 行政が一体でレジ袋の削減に取り組んでいる 「わかやまノーレジ袋推進協議会」 は26日、 2月1日から新方針による取り組みをスタートさせると発表した。 これまで行ってきたレジ袋の無料配布中止に加え、 新方針ではマイバッグを持参した客へのポイント付与、 割引など、 さまざまな手法と合わせて運動の拡大を図っていく。 取り組みの幅を広げたことで参加事業者が増え、 新たにコンビニ、 ホームセンター、 家電量販店など21事業者337店舗が参加する。 総数は54事業者552店舗となり、 レジ袋の無料配布中止はうち17事業者で実施される。 残りの事業者もマイバッグ持参客への優待のほか、 声掛け運動や店内放送、 レジ袋の軽量化、 啓発ポスターの掲示などで客に協力を求めていくが、 最終的には8割の事業者で無料配布を中止することを目標にしている。 また、 協議会の活動に協力する賛同事業者に大阪ガス(株)が加わり、 賛同事業者は11団体となる。 同協議会は平成20年8月に発足。 当初は全事業所でレジ袋を1枚5円に有料化したが、 昨年9月、 「事業者の足並みがそろっていない」 として一部事業者がレジ袋の無料配布を再開した。 その後の協議会で、 レジ袋の削減方法として無料配布中止以外の手法を認める案が承認されていた。 新たに参加する事業者は次の通り。 【コンビニ】日本フランチャイズチェーン協会 ((株)ココストア、 (株)サークルKサンクス、 (株)セブン―イレブン・ジャパン、 (株)デイリーヤマザキ、 (株)ファミリーマート、 (株)ローソン) 【ホームセンター】コーナン商事(株)、 (株)コメリ、 (株)ジュンテンドー、 ダイキ(株) 【ドラッグストア】(株)イレブン、 (株)ウエダ薬局、 (株)コクミン、 (株)サンドラッグ、 ヒグチ産業(株) 【家電量販店】(株)ケーズホールディングス、 (株)コジマ、 上新電機(株)、 (株)ヤマダ電機 【スーパー等】KMマート金屋口店、 (株)旬鮮館 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/01/110127_9489.html | |
123 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/31 23:19:50
[返信] [編集] [全文閲覧] あすから県内の主なスーパーやコンビニなどで様々なレジ袋削減策 和歌山県は、あす(2月1日)から、県内のスーパーやコンビニ、ホームセンターなどで、様々なレジ袋削減策をとり、県民へ環境への意識向上を呼びかけます。 県内の市町村や事業者、市民団体などでつくる「わかやまノーレジ袋推進協議会」は、レジ袋無料配布中止を呼びかけ、おととし(2009年)1月23日から、実施していましたが、様々な選択肢があった方がいいという事業者や県民の要望に応えて、あす(2月1日)から、新しい方針で取り組みを再スタートすることになったものです。協議会には、新たに、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンなど県内に多数店舗を持つコンビニエンスストアや、コーナンなどのホームセンター、上新電機やヤマダ電気などの家電量販店、そして、加入していなかったドラッグストアやスーパーなどが加わり、 参画事業者は、54事業者552店舗になりました。レジ袋削減に向けて、無料配布中止やポイント付与、割引、ポスター掲示や声掛け運動など、それぞれの事業所が様々な方法に取り組みます。和歌山県循環型社会推進課では「環境への配慮という点ではこれまでと変わらない。県民の方にも、レジ袋削減への取り組みを続けていってほしい。」と話しています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=24711 | |
124 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/2 23:30:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 愚かな和歌山県庁のレジ袋有料化推進策 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band