衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JRきのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 13:47:14
[返信] [編集] ↑アホノウイルス |
Re: JRきのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 12:58:14
[返信] [編集] アホか? 和歌山は、中国からコロナウィルスを持ち込んで、日本全土を危うくした、。?二階のお膝元? 反維新の思想だけでは解決しない。アホ |
Re: JRきのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 9:36:35
[返信] [編集] 4月 社長会見:最近の営業・輸送概況、現下の状況を踏まえて:JR西日本 https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/04/page_15994.html 乗車率が大きく落ち込んでいるのに、減便されない。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 23:35:48
[返信] [編集] キーノのテナントにもネカフェできるんだっけ https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20584.html |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 20:45:34
[返信] [編集] 大阪府 休業要請時のリスト公表 04月10日 19時32分 大阪府の吉村知事は10日夜、記者会見を開き、府が原則、休業協力を要請する場合の対象となる業態や施設を公表しました。 具体的には、キャバレーやカラオケボックスなどの遊興施設のほか、映画館や劇場、スポーツクラブ、それにパチンコ店などの遊技場などが含まれています。 大阪府の吉村知事は、10日午後6時すぎから記者会見を開き、感染拡大を防ぐため、府が休業協力を要請する場合の対象となる業態や施設を公表しました。 具体的には、▼キャバレーやナイトクラブ、バー、インターネットカフェ、それにカラオケボックスなどの遊興施設、▼映画館や劇場、演芸場、▼集会場や展示場などの集会・展示施設、▼体育館や水泳場、ボウリング場、スポーツクラブなどの運動施設、▼マージャン店やパチンコ店、ゲームセンターなどの遊技場、▼博物館や美術館、図書館、▼それに、学校などの文教施設としています。 一方、社会生活を維持するうえで必要な施設については、使用の休止を要請しない考えを示しました。 具体的には、▼病院や診療所、薬局などの「医療施設」、▼スーパーやホームセンター、それに百貨店などの生活必需品の売り場や、コンビニエンスストア、▼ホテルや旅館などの「宿泊施設」、▼バス、タクシー、鉄道、航空機などの「交通機関」、▼工場や作業場、▼銀行、証券取引所、保険などの金融機関、▼理容室や美容室、銭湯、葬儀場、▼保育所や学童クラブ、通所したり短期間入所する福祉サービス、▼居酒屋を含む飲食店や喫茶店などをあげています。 このうち、飲食店については、営業時間を午前5時から午後8時の間にするほか、アルコールの提供については、午後7時までとすることをあわせて要請するとしています。 吉村知事は、「対策としてどんとできることを実行して、来月6日がきたときに、収束に向かうことを目指すべきだ。小出し小出しの逐次投入は感染症対策として間違っている。来月6日までの期間に絞って、最大の措置をとりたい」と述べました。 そのうえで、「さまざまな意見を聞いたうえで月曜日に最終判断をする。民間の準備があるので、事前のその範囲を公表した」と述べ、今週末の感染の状況などを踏まえたうえで、週明けの月曜日に休業協力を要請するかどうか判断する考えを示しました。 また、インターネットカフェが要請の対象となっていることについて、「ネットカフェで生活している人が、同じ料金で宿泊できる施設を公表したい」と述べ、ネットカフェに寝泊まりしている人の宿泊先の確保に努める考えを示しました。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200410/2000028033.html パチンカー、ネカフェ難民が、和歌山にコロナを連れてやってくるかも。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 20:33:31
[返信] [編集] >>208さんの一部を、お借りして、 もう辞めてください。市長職を。切に、切に。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 20:09:53
[返信] [編集] 学生が署名活動したことも含めて、非常時には市民が率先して自衛に努めないと、市は全ての動きにおいて遅いどころか、悪手すら重ねることがよくわかったな 断水のときもそうだったが、こんなんじゃ南海トラフも相当酷いことになる |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 20:06:14
[返信] [編集] 国の通達があってから動く、いざという時は県に泣きつく そんないつものパターンでは取り返しのつかない事態になることを自覚して動いてほしい 学生が署名活動して休校延長要請するなんてあってはならない事なんだよ 検体ミスもしかり、市役所の感染者もしかり、此の期に及んで医療・介護従事者に不必要な外出を促す書類提出もしかり、和歌山城のイベントに祝電送った件もしかり、 もうこれ以上はやめてください。切に、切に。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 18:36:02
[返信] [編集] 和歌山市が注意放送 04月10日 17時50分 大阪などに緊急事態宣言が出されたことを受けて和歌山市は、防災行政無線を使って不要不急の外出を控えるよう呼びかける放送を始めました。 放送では、▼大都市への不要不急の外出を控えることや、▼密閉、密集、密接の「3つの密」が重なる場所へは行かないことなどを呼びかけます。 和歌山市では、当分の間、▼平日は昼と夕方の2回、▼土日と祝日は朝、昼、夕方の3回、呼びかけを行う事にしています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200410/2040005195.html やること遅いわ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 15:27:50
[返信] [編集] >>205ありがとう |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 14:23:26
[返信] [編集] >>204 和歌山市、児童館で1900万円不正支出 http://www.sankei-wakayama.jp/topics/topics-765/ 子供を悪用する 和歌山市の隠れ同和事業 https://jigensha.info/2020/02/19/wakayama-dowa/ |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 14:12:47
[返信] [編集] マスコミはこぞって政府を批判するばかりで、1か月でも真剣にコロナ対策を頑張ろうと何故言えぬ。マスコミのスポンサ−様指導してやって下さい。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 13:34:30
[返信] [編集] >>202 切れたリンク、貼るなよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 10:10:34
[返信] [編集] 新市民会館、あれだけ巨額の税金注いでるのに、この期に及んでまだ寄付を募ってる。 金額上げすぎ。人口減社会なのに箱物建てすぎ。自分とこの財政の計画ちゃんと見ろよ。もうあかんって書いてるだろ。アホかと。そもそも立地が糞。あの土地は将来の庁舎建て替えに置いておけよ。 責任取る気がないからといって未来の責任も放棄すんのか?人としてどうなんだよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
憤怒 2020/4/10 9:52:44
[返信] [編集] もっとマスコミは調べてくれ。そもそも児童館の子供会への公金支出自体が児童館以外の子供会(公金支出なし)と不平等。その部分で公益通報されて表面化した背景。 https://sp.fnn.jp/posts/2020021901085512KTV/202002190109_KTV_KTV もっと酷いのは市役所。HPにある報道資料見ると黙認して来た役所の責任の方が重いのに処分は甘々。1番ヤバいのは、一つの児童館なら普通一つの子供会なのに5つも分割して作って一つ年250万貰って5倍貰ってる。それも入会届がないから地区の子供が全員入っている体裁。これだけよく使い切ったな。 だいたい子供会活動で遠方にキャンプに行って交通費、宿泊費、飲食費全て公費持ちはおかしいだろ、社会通念上。他の子供会は親の自腹だぞ。こんな不平等な公金の使い方駄目だろ。いつまで続ける?もう令和なんだから断ち切れよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 9:40:52
[返信] [編集] >>191 県が要請しながら市が2か所採取する根拠は無いと言ってた一件、後になって県が正しかったのが証明されたね。 和歌山市、というか市長はこれぐらいで疲弊してたらこの先どうするんだ? この前の断水騒動でも思ったが有事の際は指揮系統を県に一任した方がええね。とくに保健所組織が絡む案件なんかは。 ミスが許されない案件で開き直ってへ理屈で自己正当化するやつなんていらない。挙句には組織の疲弊を言い訳か。 市議会議員も議論どころか批判もせず、税金で生きてること忘れてるんか? |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 9:40:18
[返信] [編集] この時期に図書館を開館ですか。 市にすこしでも感染のリスクを減らす気があるなら市民生活に必要最小限の施設以外は当面閉鎖すべき。 ちなみに海南市は新図書館の開館を延期しました。 また、年間3億円もの図書館運営委託料があれば、今どれだけの個人事業主、中小企業および生活困窮者を救うことができるかと思うとほんとうに腹立たしいかぎりですね。 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無し 2020/4/10 9:02:27
[返信] [編集] なにが市民図書館なんだか。 市民の為に建てられるのがこれか。 市議図書館に改名すればいい。 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無し 2020/4/10 8:41:49
[返信] [編集] 初っ端どころかツタヤ図書館になるいきさつからケチついてるよ。 和歌山市の読書率が低いからといって、武雄市ツタヤ図書館などの悪評など一切鑑みず議論もせず、何故かツタヤCCCに丸投げしようという論理の飛躍で誘致し、 数えきれないくらいの疑惑と、市に都合の悪い黒塗りされた資料は非開示のまま、市役所内の市民図書館課を潰し読書推進課というわけのわからない民間寄りの部署に変更、挙げ句の果てには巨額の税金を指定管理者費として年貢の如く納め続ける。 CCCの営業マンを自称する市議会議員、それを黙認し国の方針だからと逃げの答弁に徹する市長、議論もしない市議会、 すべて自業自得の結果だよ。思い出の市民図書館を返せよ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 5:01:42
[返信] [編集] 4/10毎日新聞 ![]() |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band