衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
このサイトに対する要望・その他いろいろ
このサイトに対する要望、希望等、その他いろいろを遠慮なく自由に書き込んでください。新規スレッドも自由に立てられます。また和ネットからのお知らせもこのスレッドを使うことがあります。 新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
アンケート・投票の実施について | |
![]() |
名無しさん 2010/10/11 18:33:01
[返信] [編集] 新しいアンケートと投票として 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオは公開すべきですか? http://www.wa-net.net/modules/chanoEnq/view.php?pid=11 を立てています。どしどし参加してください。 なお、下記のアンケートは、期間もかなり経っており、意見も そろったと思いますので、終了します。 円高と円安、あなたはどちらの方がいいですか? 公務員の解雇について、あなたはどう感じますか? |
掲示板投稿での投稿の際の画像認証について | |
![]() |
名無しさん 2010/9/10 0:40:24
[返信] [編集] このごろ、手動で原始的なコピペ荒らしや、同じく手動で原始的なコピペマルチポストを行う、 バカとしか考えられない人間が当サイトにも現れているようです。 政治的背景はなさそうですが(こんなバカが政治的背景があるのなら、そういう政党、政治結社 とはいっさい関わらない方が無難です。)、処置として、掲示板投稿で画像認証システムを 導入を考えております。これは当分の間の処置で別のシステムで代用できれば、この処置は 解除します。別のシステムは、和ネットシステムを強化する必要があるので、和ネットシステムの 強化が予定通り年内に終われば、画像認証システムが稼動していれば年内に解除します。 この画像認証システムは、投稿前に画像で現れるアルファベット等の文字列を投稿時に入力することによって、 投稿を承認するという仕組みで、プログラム(ロボット)でははもちろん画像の内容判別なんてできませんから、 投稿はすべてはねます。またコピペ荒らしをするのに、いちいち、画像のアルファベット等を読み、 文字列を入力して認証となると健常者の人間ならやってられません から、手動の荒らし防止策にもなります。 (バカが病院送りにしなければならないような異常者だとそれでも手動荒らしをやめませんが。) バカのおかげで、どんどん制限がついて利便性が損なわれてしまい大多数の人間には迷惑な話ですが、ご理解お願いいたします。 この処置はPCだけで、携帯電話からの投稿は対象外ですので、この認証システムがどうにもクリアできない、はっきりわからない場合は、携帯電話から、投稿をお願いいたします。携帯電話の方は投稿方法も従来通りです。 この画像認証システムの導入は、こういうバカが次回荒らしを行った以降に実施します。 一応予告として告知いたします。 |
遠藤和歌山市議に対する、当サイトへの誹謗中傷書き込みの顛末について | |
![]() |
名無しさん 2010/8/31 2:33:00
[返信] [編集] 当サイトにおいて、遠藤和歌山市議(元市会議長)に対する誹謗中傷の書き込みについて 政党「立ち上がれ日本」で立候補した、候補者に対して、誹謗中傷の書き込みをインターネットの サイトに書き込みをしたとして逮捕された、北海道大学理学部4年の学生が、遠藤和歌山市議の 誹謗中傷を当サイトで行ったと自供しているという情報を入手しています。 当サイトでは、アクセス記録と当サイトの取材により、遠藤和歌山市議と、書き込みの信憑性、主張も 関係のないものと判断して(北海道、北海道大学からのアクセスも確認しています)、当該、書き込み は削除処置を行って、記録にとどめています。 遠藤富士雄和歌山市議関係の書き込みについて http://www.wa-net.net/modules/news/article.php?storyid=35 情報によれば、北海道大学理学部4年の学生が、遠藤和歌山市議の誹謗中傷に及んだのは、遠藤和歌山市議の息子さんの政治活動によるところが大きいみたいだが、完全な勘違いということで、 本人は反省しているということです。 また、mixi等の情報より、この北海道大学の学生は和歌山との接点も見当たらないことも確認しています。 当サイトでは、事実確認のために、取材等も行うことがありますが、この点については、ご理解お願いいたします。 |
Re: 和ネットの今後について一緒に考えよう! | |
![]() |
名無しさん 2010/8/18 2:12:27
[返信] [編集] >>5 有難うございます。他の地域系サイトについてものぞいたりして参考にしていますが、 当サイトと似たような閲覧者層があるサイトはほとんどなさそうです。(北海道の釧路に 若干、コンセプトが似たサイトはあります。) この閲覧者層の場合、一番の問題はどれだけサイトの信用をつけるかというところで、 かなり厳しい閲覧者層なので、どことも手を出さないのではないかと思います。 それだけに浮ついたコンテンツが置けないわけです。浮ついたコンテンツを利用する利用者さんが 一番、簡単に金を落としてくれるのですが。 広告に関しては、広告サーバー(openX)を稼動させていますので、他サイトに広告を供給することも できます。このあたりが、当サイトの隠し玉的なものです。 PR不足の面はかなり大きいですね。ただ、当方もびっくりしたことがあるのは、広告サーバーが 吐き出すデータを整理して資料としてお渡ししても、分析できるところが和歌山にないから東京に 持っていったという顧客がいたことですね。ちょっとしたところだと、分析できるだろうにと 思っていましたが、これは意外でした。 北山村の村ぶろさんのように、観光目的の町おこしサイトというのは、割合、わかりやすいので 万人が利用しやすいという利点があります。そういうわかりやすさを当サイトに持たすには、やはり、 報道機関としての機能強化しかないと思っていますし、報道機関としての機能を高めて行くことが、 このサイトが成功するかどうかの鍵かなと思っています。 |
Re: 和ネットの今後について一緒に考えよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/18 1:27:52
[返信] [編集] >>4 もっとしっかりとした属性が分かれば、メガネ屋に「うちのサイトは40代男性の訪問が多いから老眼鏡の広告だしてみない?」とか営業に回りやすいかなと。 あるいは、閲覧者に対しても、J-CASTのエリアターゲティング広告なども使えるかなと。 とにかく、頑張って会社を大きくして、和歌山の若者をどんどん雇ってあげて下さい。 ほかの地域密着型ポータルサイトと比べて和ネットはシンプルで好きです。 出会い系とかお下劣な企画に手を出してないのも好感が持てます。 北山村の「村ぶろ」を飲み込むくらいのスケールに育って欲しいものです。 |
Re: 和ネットの今後について一緒に考えよう! | |
![]() |
名無しさん 2010/8/18 0:34:58
[返信] [編集] 有難うございます。閲覧者の層については、だいたいわかっています。 和歌山県庁以下各自治体職員(他府県の隣接自治体も含む)、政治家・政治関係者とその支持者、各企業の総務担当者、営業担当者、報道機関、中小企業経営者、自営業者その他政治に興味がる方といったところが主なところです。 そのため、主婦とか、ノンポリなサラリーマンが極端に少ないというのがこのサイトの特徴で、よからぬ荒らしも毎度毎度、登場しているわけです。(笑) 特に選挙になると、いろいろと盛り上がる市町村が増えています。 閲覧者の層は、とりあえず断片的な情報でも有益である立場の人が多く。あとで、裏を取りながら情報を確認するという方が多いと思いますので、報道関係についても若干は、影響しているかなと思います。 当サイトとしても閲覧者のニーズにこたえられるように努力はしていますが、まだまだ力不足です。 ただ、この閲覧者の層はすぐに商品が売れるという層ではないので、ものすごく難しいところがあります。 当サイトのシステムはバーチャルドメインを取れますし、DBサーバーも独立していますので、ご指摘の件は別サイトで実現はできると思います。短期間でどれだけ知名度を上げることかになるとは思います。 |
Re: 和ネットの今後について一緒に考えよう! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/17 23:53:06
[返信] [編集] 投稿者や閲覧者の属性が分かれば、和ネットさんも営業しやすいのではないですか? 性別・年代・住所(大雑把)・職業(大雑把)くらいであれば登録制にしても抵抗少ないのでは? Yahoo掲示板みたいに閲覧は自由で、書き込み時のみログインする形で。 登録者5000人越えたら、それはそれで面倒でしょうがw あと、女性は懸賞とか好きみたいなので、地域密着型の懸賞サイトってどうですかね。 和歌山県民だけに応募資格あるので当たりやすいし、広告とのバーターなら商品提供してくれる個人商店もあるのでは? もちろん、一定数の応募(例えば1000人とか)があるまで、応募を締切らないとか、サイト構成(商品画像)はデジカメのJPEG画像でサラッと済ませるとか。チープ上等でw どうですかね? |
Re: 和ネットの今後について一緒に考えよう! | |
![]() |
名無しさん 2010/8/17 2:48:16
[返信] [編集] いろいろとご心配をかけて申し訳ありません。 足を引っ張られることが多かったので、商業ペースに乗せるまでかなり時間がかかっていますが、当方も秋ぐらいから、PRに回れるかなと思っております。 システムの安定性が今一歩だったので、システムの安定性に目処がつくまで、営業活動を控えておりましたが、問題点もだいたい把握でき対策も打てるところまではきています。 いろいろと難しい点はありますが、トライできるところは、トライしないと、結果がどうであれ、後で、禍根を残すことになりますので。 とりあえず、まちログ和歌山を含め、コンテンツとしてほしいなと思われるものを出していただければ幸いです。 |
和ネットの今後について一緒に考えよう! | |
ゲスト |
トトロ 2010/8/17 1:18:58
[返信] [編集] 私は、夜ここの掲示板を覗くのを楽しみにしています。 いつまでも続けて欲しいとは思いますが、商業ベースに乗らない事にはいつ潰れてもおかしくないと思いますので、もっと盛り上げるために、皆さんで知恵を出しあって問題点を解決していきませんか? 例えば、投稿の積み重ねが商品になり、その商品目当てに閲覧者が増え、閲覧者目当てに協賛企業が現れるわけですから、根本の投稿について考えてみたいのですが。 投稿時間を見る感じでは、お昼の投稿が少ないように思います。 お昼の投稿を増やすためには、在宅時間の長い主婦や高齢者の投稿意欲を刺激すべきだと思うんですが、何か良い知恵ないですかね? |
Re: DNSサーバーの不調について | |
![]() |
名無しさん 2010/8/6 10:07:07
[返信] [編集] DNSの不調の原因を海外のセカンダリーの不調と断定して、海外のセカンダリーを切っています。 現在、和ネットのDNS一本に絞って(あまり好ましい形ではない)、様子を見ています。 和ネットのDNSもメール、perlスクリプトのサーバーと同居しているため、 能力的に不安はあります。 今年中にサーバーを増設あるいは、リプレイスできれば、問題はなくなると思います。 各プロバイダーのDNSが書き換わるタイミングがまちまちなので、一時的につながらないところが あるかもしれませんが、ご了承ください。 |
Re: 同種の趣旨のスレッド立てについて | |
![]() |
名無しさん 2010/8/5 6:00:58
[返信] [編集] [【紀ノ川の水を独り占めする和歌山】和歌山に一言言いたい!] このスレッドについては、【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民というスレッドと同種で、マルチポストのスパムと判断して削除しています。 |
同種の趣旨のスレッド立てについて | |
![]() |
名無しさん 2010/8/5 5:40:13
[返信] [編集] このごろ、同種の趣旨のスレッド立てがあいついでいます。 苦情も出始めており、混乱のもとになりますので、 同種のスレッドがあると判断したものについては、スパムとして、スレッド削除を行っています。 先に立てたスレッドの消化をお願いします。 場合によってはアクセス規制も行います。 これは、コピペによるマルチポストを防ぐ意味もありますので、 コピペのマルチポストを行っていると同種の新規スレッドを立てた場合、 スパムとしてスレッド削除が行われることもありますので、 ご注意ください。 本スレッドにて、同種として削除したスレッドを明らかにします。 |
Re: NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
スレ主 2010/7/26 21:15:24
[返信] [編集] それって、入札額の3%を賄賂として誰かに 謙譲するってこと? それで、落札できんの? |
Re: NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/26 19:46:01
[返信] [編集] 一件最低3パ−セント賽銭箱へ |
Re: NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
スレ主 2010/7/25 14:53:23
[返信] [編集] 「和歌山県の入札制度に大きな抜け穴」って、どんな抜け穴? 教えてください。 無理かな、当事者であれば・・・。 |
Re: NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 14:30:58
[返信] [編集] だけどこの和歌山県の入札制度に大きな抜け穴を知事が作っていると上司が言っていました。 |
Re: NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
スレ主 2010/7/25 10:06:23
[返信] [編集] そうなんだ。 でも、官制談合があった和歌山県では二坂知事のもとで、 談合排除を徹底し、県の公共工事の入札においては、ほぼ くじを引くような平等条件となったように聞かれるんだけど。 だから、代議士の口利きや談合での営業を行っていた地元大手 は採算ラインの受注が確保できず、厳しい状況にあるみたい で、海南の建設業者が債務整理を行ったって聞くよ。 |
Re: NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 8:56:35
[返信] [編集] なくなりません。もっと巧妙になっています。例えば談合しない世間ではまっとうな業者は指名から外され、ボスの言う通りの業者で指名を組みます。 |
NHKドラマ「鉄の骨」見たいな談合、今でもあるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 0:35:01
[返信] [編集] 数年前に、和歌山市の大手建設会社や海南の建設会社などが、談合事件で地検のがさいれなどマスコミで報道されてたけど、 現状はなくなったのかな? 教えてください。 |
Re: アクセス規制について | |
![]() |
名無しさん 2010/7/11 20:49:43
[返信] [編集] 参議院選挙の投票も終了しましたので、当該IPのアクセス規制を解除しています。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band